dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問させてください
過去に傷病手当金はもらってません
春から体調不良で皮膚疾患で受診
自律神経失調症のような症状もあったが受診せず8月いっぱいで退職
8月後半は有給消化で内科受診
退職後にうつなどの診断された場合の申請は可能ですか?

A 回答 (2件)

退職後の申請は無理だと思いますよ。


そもそも体調不良によって「就労不可」と
医師が診断を出している場合に申請できるものです。

退職前に申請をし給付を受けていて
退職日にも就労が不可能な状態であったなら、
退職後も引き続き(期間内であれば)給付は可能でしたけどね。
    • good
    • 0

退職された会社に申請するということですか?


会社の規約にもよりますが、一般的に傷病手当というのは、会社の社員が何か病気で長期入院等を余儀なくされる場合に出るものかと思われます。それか会社の業務時間内に何か事故等に巻き込まれたときに出るものかと。

あなたの場合には既に社員でないので難しいのではと思われます。
もし元社員にも払われるとして、うつ病と会社の業務との関係をあなたが立証しなければいけないかと思います。

一度会社に問い合わせをしてみては?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!