
これまで布団派で、はじめてベッドの購入を検討しています。
不安な点があり、実際に使っている方のいろいろな意見をお聞かせいただきたいです。
(1)すのこベッドに布団では、すのこのしましまが痛いですか
(2)ベッドの下に収納がついているものは、湿気がこもりませんか。
(3)ベッド下に収納がついていないもので、別途収納(ケースなどを入れる)の場合、ホコリ、掃除が大変ではないですか。どうされてますか。
(4)マットレスをひきっぱなしでは、湿気がこもって、不潔ではないですか?
(5)畳タイプにも惹かれますが、使ってらっしゃる方、いかがですか?
人は、寝ているときに、たくさん汗をかくと聞いたので、
いろいろ不安に思っています。
そのほか、布団派の人がベッドにした場合に、気づかなかったけど、こういうところも考えておけばよかった、等ありましたら、教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
(1)すのこベッドに布団では、すのこのしましまが痛いですか
(2)ベッドの下に収納がついているものは、湿気がこもりませんか。
(3)ベッド下に収納がついていないもので、別途収納(ケースなどを入れる)の場合、ホコリ、掃除が大変ではないですか。どうされてますか。
(4)マットレスをひきっぱなしでは、湿気がこもって、不潔ではないですか?
こんにちわ すのこベッドを製造販売してますが 自分でも使っています
しましまはあまり気にならないですよ
ベッドの下には机が収納されていますが あまり湿気は気にならないです 掃除も比較的楽です
マットレスひきっぱなしですが すのこですから 適度に水分を吸収してくれるので 湿気はこもらないと思います これは すべての すのこベッドに共通でしょう
僕も布団派でしたが 毎度敷く手間がはぶけて 楽になりました
以上です
動画は二段ベッド(下はすのこです)を切り離して上げ下げできるようにしたベッドです 参考まで
参考URL:http://www014.upp.so-net.ne.jp/tksm/bed/
ご回答ありがとうございます。
ベッドを上げ下げできるようなものがあるなんて、驚きました。
湿気は、マットレスを敷きっぱなしでも、問題ないと聞いて安心しました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
☆すのこベッド愛用です。
ネットで購入、もう7、8年になるかな?
独断オンリーで書かせていただきます。
メリット
抜群の通気性!
なんといっても万年床
厚めのいい綿を使った敷布団を使うとシマシマ痛はありません。
夏はなぜかふんわり感が戻っている
基本的に低いのでベッド感覚がなく、布団好きには布団感覚で使える。
デメリット
壊れやすい、定員オーバーで簡単に折れる
折りたたんでどうとかいう宣伝文句があるけど、結局万年床
ご参考まで
ご回答ありがとうございます。
折りたたんで、と、あるということは、折りたためるタイプのすのこでしょうか。
定員オーバーで折れてしまうのは、耐久性が心配です。。
ですが、やはり通気性がよいと聞いて安心しました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
段ボール箱を冷凍室に入れても...
-
新築後悔。鬱。 今 新築を建設...
-
キャスター付きの机の高さを上...
-
収納代行は違法でしょうか?
-
部屋に湧いている小さいミミズ...
-
軽自動車ワゴンR FX-S 2024年...
-
対義語
-
陰茎と睾丸は収納できる?
-
国旗などの旗をあげるのあげる...
-
おはようございます いきなり質...
-
押入れの耐荷重(収納)
-
たこ焼きを作る時に使う油引き...
-
ルーズリーフの仕切りは前?後...
-
物が勝手に動く
-
MDF/パチクルボードとプリント...
-
どうみても3階建てなのに登記...
-
コンビニは、公共料金の支払い...
-
不織布の収納ボックスを開けま...
-
ベッドの底板は売ってないですか?
-
Wordのページを連結して表示す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新築後悔。鬱。 今 新築を建設...
-
収納代行は違法でしょうか?
-
軽自動車ワゴンR FX-S 2024年...
-
国旗などの旗をあげるのあげる...
-
段ボール箱を冷凍室に入れても...
-
陰茎と睾丸は収納できる?
-
ルーズリーフの仕切りは前?後...
-
おはようございます いきなり質...
-
【至急】キャビネットが開かな...
-
不織布の収納ボックスを開けま...
-
対義語
-
Wordのページを連結して表示す...
-
外付けHDDは重ねて置いていいの...
-
カラーボックスの背面板を外し...
-
たこ焼きを作る時に使う油引き...
-
高さが変えられる木製棚の天板...
-
洋服の量ってどのくらい?収納...
-
コンビニで振り込み用紙を使っ...
-
部屋に湧いている小さいミミズ...
-
コンロの下から出る黒い液体…
おすすめ情報