dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚12年目の当方41歳会社員で、妻38歳パートタイム勤め(某大手会社ビル内の社員専用レストラン)、子供が11歳と9歳の4人家族です。
最近、妻がパートを終えてから休みの日、当方が海外出張中で不在の時などに男性と会っています。

何かおかしいなと感じて問い詰めたことがあるのですがその時は、休みの日に朝から出掛ける支度をしていたのでどこに行くのか尋ねると、舞台のチケットを買いに行くと言って出て行き、その後『ウインドウショッピングをして帰ります』とメールを送ってきました。
後日問いただすと、1対1で会っていたことがわかりました。
この男性は、妻のパート先へランチに来ていた同ビルの社員で、たまに食べに来るだけでその人の素性についてはほとんど知らないらしいのですが、チケットを買いに出かけた際に連絡を取り合い、この男性が車で迎えに来て二人でランチをしたことがわかりました。
その時に当方に言った言葉が、『少なくともあなたよりはこの人のことが好きだよ』と言ったり、また妻曰く『別にセックスはしていない』と、反省の言葉は全く出てきませんでした。
妻から、『○○さんのことは好きですよ!』とメールしていたり、会った後この男性からは、『今日会えたことで、俺がどれだけ本気かわかるよね?』とのメールの返事に、『私あんまり時間作れないしエッチはしませんよ』といったメールを送っていました。

また、結婚前の職場の人と1対1、もしくはこの男性とこの男性の知人の計3人で会っていることがわかりました。
この時も反省している感じは全くなく、『この知人は東大生だった』など、当方が聞いてもいないことを言ってきました。
また別の機会には、この男性が呼んだ複数人の男女で会っていたりしており、そして妻の知人としてはこの男性一人ですが、こういった集まりに参加しています。

その他には、4年くらい前に勤めていた職場の男性と連絡を取り合い、ノリで言っているのか実際に会っているかは不明ではありますが、『旦那が海外出張中でいないから飲みに行けるよ!』などというような文章を送っていました。

結婚前もこういったことがあったのですが、その後は特に無いように感じていたので気にはなった時があっても深くは干渉しませんでした。
最近、こういったことが続いていることや当方の不信感もあり、妻がおかしいと感じているので、携帯のメールを見せるように言うと、見せはするのですが最近になってメールのアプリにロックを掛けて、明らかにメールを削除していることもわかります。
ここ最近は上記のようなことを問いただしたり、メールを見せるように言ったりしているせいか、知人に『旦那がストーカーまがいで嫌気がさしている』などのメールはしていました。
また、これもどこまで本心かはわかりませんが、知人には、『母親が離婚してもいいと言っている』や、『前の職場の人に相談したら、結婚しない方がいいんじゃないか』などを言っています。

夫婦間でお互いに知っている知人など多人数で楽しく飲んだりすることはいいと思うのですが、夫や子供たちに出掛ける(出掛けている)内容を胸を張って言えないことは、当方としてはおかしいことだと感じています。
そして、軽い気持ちかもしれませんが、セックスしていないとしても人妻が男性と二人きりで会ったり飲みに行ったりすることも良くないことと思います。

皆さまのご意見をお聞かせください。
よろしくお願いします。

A 回答 (11件中11~11件)

んー、言い方が失礼になりますが、その奥様、頭は大丈夫ですか?


真面目な話、精神的に病んでる可能性もありますね。

普通に考えて夫婦関係として成り立ってるように見えません。

旦那が嫌がる事を平気でし、理解しようとも反省しようともしない。

おそらく、肉体関係が無ければいい、悪いことだとは思ってないんじゃないですかね?

いや、もしかしたら肉体関係が無いと言ってるのは口だけかもしれません。

好意があって、なおかつ旦那に内緒で2人きりで会って、何もないという方が不思議です。

お子さんがいらっしゃるので中々難しいとは思いますが、今後のためにも一度腹を割って話した方が良いかもしれません。

少なくとも私が同じ立場だったら、嫁の神経を疑いますし、そんな価値観を持ってる嫁なら離婚も考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

妻が精神的に病んでいるのでしょうか。
多くの夫婦は夫婦喧嘩をすると思いますが、我が家も些細なことから喧嘩になった時などに、当方のせいで性格が悪くなったなど、何かにつけて当方が悪いと言い、自分の非は絶対認めようとしません。

社の男性と昼間に会っていたことが判明したある日の夜中、二人きりの状態で話を聞いた後に携帯のメールも見させてもらい、この日の朝に『今後会ったり連絡も取らない約束をすること』に確認のメールを送れと妻に言っても嫌がっていたため、多少荒療治な気もしましたが当方からこの男性宛てに妻の携帯経由でメールし、了解の返答も来ました。
その際、当方がこのメールを送った時、妻は『自分のタイミングでメールしたかった』と言いながら泣き始めました。
また、当方は二人きりの時も子供たちが起きてきた後も同じ態度でいましたが、妻はというと、二人きりの時は怒ったり泣いたりしていましたが、朝起きてきた子供たちの前では何もないような態度でした。
男性から返信が来た時に当方が携帯を見せなさいと言った際は、妻の態度が急に変わりメールを私が先に見るなどと言って携帯の取り合いになっている状況を、子供達も朝食の時間だったので、横で見ていて、長男は妻を呆れた目で見ていたのが今でも頭に残っています。

二人きりだと自分の都合のいいように言うだけなので、一度夫婦でカウンセリングにでも通ったほうがいいのかなと思っています。

お礼日時:2013/09/13 22:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A