重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ある特定疾患の病気で、最近精神的に不安定なので
精神科で処方されている抗不安薬(レキソタン)を飲むことがあるのですが
どちらの主治医にも確認せずに飲むのはどうなんでしょうか?

次の受診日は精神科は10月あたま、
特定疾患の病気の方は神経内科で来週後半の予定です。

今月ある手術をしたときは精神科の主治医に確認して、
お腹じゃなかったら問題ないと言われました。
もちろん手術の執刀医(?)にも確認しました。

A 回答 (1件)

他の薬ものんでいるのですか?頓服としてだされていますか?出してもらったほうの病気にレキソタンは大丈夫だとおもいますが、あと一つの病

気の薬との相性はどうでしょう?病院に直接かけていまうと、電話再診料を次回はらうことになるので、薬局できいたほうが早いとおもいます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
精神科は常服薬があります。レキソタンは頓服として出されています。

神経内科は今は特に飲んでいる薬はありません。
今月あたまに、ステロイドホルモン剤を数日間飲んだだけです。
今後も服薬ということはなく、点滴や注射ということになりそうです。

お礼日時:2013/09/23 08:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!