重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

日本料理やフランス料理などのコース料理に前菜やオードヴル・デザートと言うような呼び方があるようにイタリア料理にも前菜は前菜で何か名称があるんでしょうか?またどんな種類がありどんなスペルでどんな読み方なんでしょうか。

その他 イタリアでは「いらっしゃいませ」と言う言葉はあるんでしょうか?それとも昼は「Buon giorno」夜は「Buona sera」のように使い分けているんでしょうか?また朝は何と挨拶しているんでしょうか?

最後に「幸運(つき・運)」はイタリア語ではどんなスペルでどんな読み方なんでしょうか?

長くなりましたが1つずつでもいいので教えてくださいよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

前菜はアンティパストっていうみたいです。

デザートはドルチェかな>
イタリア料理については、下記のサイトが詳しいです。
http://www.mbjapan.com/
ここに、種類、スペル等たくさん載っています。
しまった空腹時に見てしまった…

イタリア語で「幸運」は、英→マルチリンガルで引いてみたら、
luckでfortuna、luckyでfortunatoでした。
フォルトゥーナ、フォルトゥナートでしょう。(ここは自信なし。この辞書は音声つきなので引いて聴いてみてください。英語入れてGOだけです。)
下記にマルチリンガル辞書のサイト書いておきます。
ciao, arrivederci!

参考URL:http://www.allwords.com/
    • good
    • 0

運について訂正します。



Fortuna 運、つき
Fortunato 幸運な、幸福な

でした。
    • good
    • 0

前菜がAntipasti(アンティパスティ)、デザートがDolce(ドルチェ)直訳すると「甘い」です。



いらっしゃいませは、Welcomeの意味ではVenvenuti(ヴェンヴェヌーティ)ですが
普通レストランなどではBuonjorno(ボォンジョールノ)など普通に挨拶します。

使う時間は、辞書では朝から午後2時頃までがBuonjornoと載っていましたが
実際イタリアでは人によってですが夕方頃まで(日が落ち始めるころまで)使っていました。自分的には夕方4時ころまでが適当だと思います。
それから日が暮れるくらいまでがBuonasera(ブォナセーラ)でしょうか
結構短い時間に感じるかもしれませんが、イタリアは夏になると夜9時を越えても明るいので...
それから後がBuonanotte(ブォナノッテ)という感じでしょうか。

運ですが、Fortuna(フォルトゥーナ)です。
Fortunato(フォルトゥナート)はFortunaの過去形です。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!