アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
進路について悩んでいるので質問をさせてください。

現在大学(文系)4年です。皆が就活している時期には自分は院に行くと考えていたので、就活はしませんでした。しかし、今院生の授業にもぐったり、議論の場に参加したところ、正直ついていけないなというのとあまり面白くないなという感想しか持てませんでした。

現在は院の入試の準備をしているのですが、まったくやる気が沸かず、時間だけが無駄にダラダラと過ぎていってしまっています。

ただ、今から就活と言ってもなぜ去年からしなかったのかと問われそうですし、就活に不利になると考えてどうしても就活に切り替えることができません(一応制度的には卒業しても在学という肩書は頂ける変な制度があります)。

院は肩書のためにいくべきところでないのは承知ですが、以上のような理由で決断がくだせません。

このまま院進学に向けて努力するか、不利だとしても就活に切り替えるべきかどうか助言をいただけたらと思います。

忌憚のない意見をよろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

意味がよくわかりません。


>現在大学(文系)4年です。
4年だよね?

>今院生の授業にもぐったり、議論の場に参加したところ、正直ついていけないなというのとあまり面白くないなという感想しか持てませんでした。

院生の授業って何人でやってる?
もぐったりってばればれでしょう?黙認?
まあ、それならやめといたほうが無難かもしれませんね。

>院の入試の準備をしているのですが、まったくやる気が沸かず、時間だけが無駄にダラダラと過ぎていってしまっています。
やっぱりやめといたほうが無難です。

ただ、就活といっても、もう内定式なんぞやっている時期ですから、今後の内定取得はなかなか難しいですよ。まあ、不可能ではないでしょうが。

まあ、この文章を見たら、院進学は勧めません。かといって、就職も難しいでしょう。とりあえず進学しておいて、就活をして、M1で退学して就職というところでしょうか。
    • good
    • 0

就活するか、大学院で学ぶか、どちらにすべきか悩まれているとのことですので、お答えします。

これからは、グローバルなステージで活動できること、又生きぬくためのスキルが必要です。アメリカの大学院に進学されてはどうでしょうか?アメリカは多民族国家です。だから生きぬくための技法を学ぶことができます。それも英語で学べます。就活云々より、もう英語ぐらいできなければ、話になりません。アメリカでは、大学を移ることも、文系から理系に、理系から文系に、変わることも自由な教育制度です。学部で文系を学んでいても、大学院で理系を学ぶことができます。
    • good
    • 0

強い興味を抑えきれなくてこその院進学であって、さほど興味がないならすっぱり就職に切り替えた方が生産的です。

「興味がわくべく努力する」 のは本末転倒。院生という言葉に変な憧れがあるのではありませんか。単にもう少し長く学生でいたいというような理由だと、たいてい見抜かれて相手にされなくなります。
理工系ならともかく、文系では院卒はあまり就職に役立ちません。むしろ「新卒」でなくなる分、逆に就職に不利になることがあります。
院進学も今年中の就活も難しいのであれば、わざと一留して来年の就活を目指すという裏技があります。それでも新卒という条件は失われず、長い目でみれば院にこだわるより現実的です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!