
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
元塾講師です。
同じ内容でも書き方によって印象はだいぶ変わります。あなたの書かれていることは事実かどうかという点では間違いないですが、書き方に工夫すればしっかりとしてモノになります。
特に、「受け身」という表現は良くないです。これはあなたも感じていてそのことを気にしているので質問していると思います。確かに高校では基本的に受け身の授業ですが、少し内容を変えればいいんです。
例えば、料理教室です。料理教室ではどのような料理を自分で作るか等は考えず、とにかく「包丁の使い方」や「食材ごとの最適な調理法」等を勉強します。そして、それを使って実際の日常で料理を作ります。どのような料理にしようかを考えるのはその時で十分で料理教室に通っている時点でそこまで考える必要はありません(勿論、料理教室に通う理由が、何か特定の料理方法を学ぶことはいいことですが、決めないといけないわけではありません)。そうです、高校もある意味では「学問の基本作法」を勉強する場所と考え「高校=料理教室」、「大学(orそれ以降)=日常の料理を作る時」と考えられれば「高校は大学で必要な基礎的な知識を修得する場所」という考えをすればいいわけです。このように書けば(言えば)、高校に関しての悪い印象というのはないでしょう。
念のため、試験時には、わざわざ料理教室の話は不要です。今回は理解を助ける意味で書いただけなのでその辺は勘違いなさらないでください。
モノの見方は色々あり、その中からベストなものを考えてみましょう。
ご参考までに。
No.3
- 回答日時:
おそらく着眼点は良いと思いますが、受身という言葉が良くないかもしれませんね・・・
高校は教養を学ぶところ、大学は自分の興味のあることを学ぶところといったところではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 文転浪人(経済学部志望)について 1 2023/01/22 22:03
- その他(悩み相談・人生相談) 専門学校卒業後から大学3年次編入について。 1 2022/10/29 18:23
- 高校受験 高校迷っています。どこがいいと思いますか 4 2023/08/14 21:06
- その他(悩み相談・人生相談) 指定校推薦、自信がありません。 先日、大学で指定校推薦がありました。 ですが、盛大にやらかしてしまい 2 2022/11/20 16:29
- その他(社会・学校・職場) うまく行かねぇな〜人生。 ず〜っと説明会なり面接なり受けてるけどやっぱりダメだわ。 未だに内定ゼロ。 6 2023/06/22 20:03
- 高校受験 石川県 高校受験 進路 1 2022/05/19 22:09
- 大学受験 自分の「学びたい目的」に近い大学の学科を教えてください。 5 2023/01/29 08:37
- 大学受験 指定校推薦 退学 4 2022/05/22 02:48
- 大学受験 大学受験について 4 2023/05/07 17:22
- その他(社会・学校・職場) 中退とか浪人とかした人、ガクチカ、チームでの経験等無い皆さんは、就活において、面接時に嘘つく事かと思 4 2023/07/01 01:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
指定校推薦 退学
-
偏差値65の高校でも、真ん中以...
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
身に覚えのない大学から資料が...
-
東京女子大学と昭和女子大学ど...
-
大学入試の活動報告書について
-
専門学校をやめて大学受験する...
-
日本史です。日蓮の蓮って入試...
-
田舎のFラン(偏差値40以下)大学...
-
志望理由をかきました。 短くま...
-
大学受験の合否発表を終えた者...
-
二浪は大学入ったら浮きますか...
-
共通テストの試験の時に3色のボ...
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
上海大学東京校って難易度高い...
-
合格だけ目指す
-
大学に問い合わせて返信をいた...
-
★ 『絶対数』の使い方
-
同志社大法学部と京都府立大文...
-
武蔵大学と成蹊大学で迷ってま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
指定校推薦 退学
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
大学受験の合否発表を終えた者...
-
専門学校をやめて大学受験する...
-
国立音大について質問です。 母...
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
入学手続き期限を勘違い、救済...
-
偏差値65の高校でも、真ん中以...
-
東京女子大学と昭和女子大学ど...
-
偏差値50程度の地方国立大、公...
-
★ 『絶対数』の使い方
-
日本史です。日蓮の蓮って入試...
-
1浪して関学全落ち、春から滑り...
-
広島の進学校の上位層は広島大...
-
身に覚えのない大学から資料が...
-
無理して指定校で入ったら大変か?
-
二浪は大学入ったら浮きますか...
-
大学受験 高校の委員会
-
30年前と現在、大学入試、どち...
-
山口東京理科大学は、なぜ人気...
おすすめ情報