
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
内訳や原価がわからないのに、「こんなぐらいです」は言えないよ。
それに、粗利の相場なんて無いでしょう。
管理経費などすべて差引いての粗利益を10%に目指すなら300万円だし、
2700万円の実行予算を組むことになるでしょ?
そこで、工事清算して12%になったなら2%の企業努力ってやつです。
また、改修工事はその実行予算を多めに見立てないと慌てることになります。
例えば当初予定粗利が大きく減になるケースが多い。それを極力小さく抑えることは大変です。
慎重に見て、注意しましょうね。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/11/19 20:08
ご回答ありがとうございます。
小規模なリフォームですとある程度相場的なもの
はわかるのですが、大きすぎると見当がつかないです。。
実行予算を多めに見立てないと難しいですよね。
規模が大きくなり過ぎると、その判断は経験に
よるものも大きいので見極めるのも大変ですね。。
いろいろありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 建設業・製造業 解体に詳しい方お願いします! 神奈川県の工事相場わかる方いますか? 解体物件の詳細ですが、 ①建物全 2 2022/09/23 14:28
- 建築学 建築業界の人に質問。 今の若い世代は まず 結婚しませんよね。 しても 離婚率高いですよね。 マイホ 6 2023/08/20 16:57
- 建設業・製造業 自分 大工してます。 木造造作 RC造作 鉄骨造作 リフォーム出来ます…が。 木造だけやる大工さん 1 2022/08/21 09:20
- リフォーム・リノベーション 築50年の家でまったく補修してない家 2 2022/10/05 17:53
- ショッピングモール・アウトレット ショッピングモールの集客 1 2023/07/29 10:46
- 建設業・製造業 公共事業の団地やら。 仮枠が出来る大工がいて。 作業員がいる。 内装の場合 1人 1人が 墨出しして 2 2022/08/01 12:13
- DIY・エクステリア DIYでの外壁塗装工事 6 2022/09/08 13:08
- 一戸建て 200万円かけてユニットバスにする必要ありますか 6 2022/09/25 00:12
- 相続税・贈与税 不動産の相続についてですが 2 2023/05/04 11:33
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 早めの回答お願い申し上げます。 実家(1時間圏内)に二階建ての車庫(1階はコンクリートで、2階は木造 4 2022/12/22 13:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ALCの開口補強はどの職方が行う?
-
16畳の床暖房の値段は?
-
引渡し後のクレームについて ...
-
先日、積水ハウスの一軒家の和...
-
居室からベランダへのリフォー...
-
リフォームで近所に迷惑をかけ...
-
マンションのリフォームで火災...
-
大規模修繕工事による損害について
-
マンションリフォームでのトラブル
-
購入したマンションにリフォー...
-
外構工事に伴う近所挨拶
-
床フローリングリフォーム後メ...
-
3階建てS造改修工事の粗利
-
外壁塗装工事の足場設置を隣家...
-
電気メータ設置場所変更
-
部屋に業者さんが来ている時の...
-
見積書と請求書の金額が違うの...
-
足場の値段は? 玄関吹抜けの...
-
看板や舗装の除却・解体費用は...
-
やる気のないリフォーム業者?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マンションの上の部屋が大改装...
-
リフォーム業者の対応が遅い?
-
リフォーム見積もりの返事がな...
-
リフォーム業者のミスについて
-
引渡し後のクレームについて ...
-
業者が玄関のドアをあけっぱな...
-
先日、積水ハウスの一軒家の和...
-
簡単なリフォームの際の理事会...
-
大規模修繕工事による損害について
-
アンペア変更に伴う工事につい...
-
購入したマンションにリフォー...
-
外構工事に伴う近所挨拶
-
リフォームへの苦情で工事が遅...
-
アパートの真上の階で中の改装...
-
マンションのリフォームで火災...
-
リノベーション後の騒音について
-
工事中の工務店変更
-
リフォーム会社工事不備
-
リフォーム契約を解除したい
-
洗面化粧台を高くしたい
おすすめ情報