dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

22年式の国産車です。
ここ1ヶ月で3回くらいあったことですが、エンジンを掛けようと、キーをSTARTに回してもセルも回らず、何の音もなく、無反応のときがありました。もう一度掛けなおすと普通に掛かりました。
その3回の時以外も普通に掛かっています。 毎回ではないし、インジケーター等、他に異変もみえません。
先月点検でバッテリーは正常でしたが、あくまでその時点のことですので、バッテリーが原因なのか、他の要因なのかわかりません。

A 回答 (5件)

電気系統の不具合でしょうね。


先ずはイグニッション系統のフューズを疑ってみましょうか。
フューズが焼けていると、キーをスタート位置まで回してもセルがウンともスンとも言いません。
「カチッ」と言う音すらしませんよ。
*フューズに通電してセルに電流が流れていれば、バッテリー上がりの時の様に、キーをひねれば「カチッ」音か、電圧下がり時の「カッツン!」という、ソレノイドスイッチの音はするはずですが、そうではない様なので。
フューズが焼けていると、最近の冷え込みの厳しい朝晩は全く無反応の時あります。
暫くおいてひねると、突然何事もなかった様に掛かったりします。
一度かかればその日は比較的問題なくかかったりしますが、数日乗らないとまた同じ症状が出たりします。

上記以外に疑うとすればリレー系統と、ATならシフトのポジションセンサーの不具合で、PやNの信号拾っていないか。

先ずは一番安く済む、フューズから調べてみるのが常道。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

わかりました。ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/01 20:10

よくある症状で、よくある故障です。



キースイッチの故障のようです。

質問文を拝見する限りでは間違いないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にします。ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/01 20:10

私の場合は キーをACC位置でしばらくCD等を聞いてて その後エンジンを掛けようとキーをスタート位置まで回しても無反応で 1度キーをオフ迄戻してから再度右に回すと何事も無かったようにエンジンが掛かる事が数年前から時々有り


途中でセルモーターやバッテリーも交換してるけど 変化無し 1度戻して掛ければ掛かるからほってますけど 不思議
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そういうことがあるのですね。ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/01 20:10

ソレノイドスイッチの接点接触不良


キーの接点不良もあり得ますが、キー接点でソレノイドのコイルに電流を流しソレノイドスイッチをオンにします。
セルは瞬間的に100A近くの大電流が流れるため接点が点接触では無く面接触(実際はスリガラス状の多数の点接触)のスイッチをセル近くに置いています。
使用の度に火花で接点が荒れます、そのため時として多数の点接触が1個又は数個の点接触になり、又は微少な異物咬み込みで十分な電流が流れないためそんな症状が起こります、何回がキーをひねればその度火花が飛んで解消されることがあります、運が良ければそんな事を何回も繰り返す内にほぼ正常に戻る事もあります(今回の私がそうでした、ほぼ毎回キーを5,6回ひねってやっと始動を何回繰り返したか?現在は問題無し)、状況によってはソレノイドスイッチの交換が必要になります。
セル始動が可能ならバッテリーは一応正常です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考になります。ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/01 20:10

おなじ経験したことあります。



キーレスエントリーの車ですか?
それならリモコンキーの電池残量が少なくなってきたか。

もしくは携帯電話とリモコンキーを至近距離に置いた状態で
エンジンを掛けようとすると電波干渉でリモコンキーが車と通信できずに
エンジンかからない時があります。

今の車はすべてではないが、リモコンキー内蔵のIDチップと通信して
不正開錠したときにエンジンがかからないようになってる車が多い
とディーラーで聞きました。

この回答への補足

申し足りませんでしたか、キーレスではありません。

補足日時:2013/11/29 23:02
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています