
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
事業場内 メンタルヘルス推進担当者という名称の資格はないのではないでしょうか。
資格で言えば、衛生管理者の国家資格を取って、都道府県に登録すれば良いのではないかと思います。
衛生管理者の試験に付いて:・http://www.exam.or.jp/exmn/H_shokai502.htm
ただ、事業所内の衛生委員会等では、衛生管理者の資格がなくても、会社から衛生推進者に選任された人も衛生管理業務に携わっていますから、事業場内のメンタルヘルス推進担当者に任命して貰えば、活動出来るのではないでしょうか。
そうは言っても、衛生管理の仕事は、産業医と相談しながらになりますし、それなりの知識や経験も必要になるでしょう。
何れ衛生管理者の資格を取るにしても、下記のような研修会参加や参考資料から知識を得ておくと良いのではないかと思います。
研修会:・http://www.jisha.or.jp/seminar/health/h3500_mh_s …
参考資料:・http://www.jisha.or.jp/seminar/health/h3500_mh_s …
No.3
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
>事業場内メンタルヘルス推進担当者になるには何か資格は必要ですか。
推進担当者養成講習があるようで、これで十分なのかは残念ながら明確になりませんでした。
参考までに、衛生推進者の選任については基準を満たした養成講習を受講することで満たせるようです。(50人以上の事業場で義務付けられる衛生管理者は免許制です)
>社長の意思がなくても何か動けるのでしょうか?
メンタルヘルス推進担当者は独自で活動できますが、事業内ですから実質社長の承認の無い活動は出来ないと考えるべきでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在自動車修理会社の事務をし...
-
環境計量士の資格を持ってるこ...
-
旅行業務取扱管理者を英語で言うと
-
ISO9001審査員補
-
誘導灯の取替に消防設備士の資...
-
管頂接合、管中心接合、管底接...
-
人のせいにするの「せい」の漢...
-
マンション管理員検定を今月受...
-
エクセルのライセンスが分かり...
-
三つ同じ漢字が続く四字熟語を...
-
炭酸ガスボンベ-資格
-
同じ漢字を二つ縦に並べた漢字
-
入社前の提出書類について質問...
-
どのような資格が役立つか教え...
-
JISコードとシフトJISコードの違い
-
知っている、知らないを二語の...
-
【お風呂を溜める】「ためる」...
-
主任、主事、主務の上下関係、...
-
電気工事 防護管取り付けが出...
-
窒素ガスボンベについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旅行業務取扱管理者を英語で言うと
-
ガススタンドで必要な資格は?
-
一種衛生管理者の資格は養護教...
-
心理判定員になるにはどうすれ...
-
生命保険会社で取得したFPの資...
-
高卒公務員試験で資格は持って...
-
14歳です。 最近、Youtubeに...
-
ISO9001審査員補
-
労働基準監督官が持っていると...
-
衛生工学衛生管理者と第一種衛...
-
日本は、何故医療や医療従事者...
-
損害保険募集人資格は再受験可...
-
択一試験の資格教えて!
-
建士の資格取得をめざすものて...
-
カンニングが悪なのは何故か?
-
情報通信エンジニア
-
人のせいにするの「せい」の漢...
-
資格が取れません(二級建築士) ...
-
窒素ガスボンベについて
-
エクセルのライセンスが分かり...
おすすめ情報