アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 2012年10月に保健所に3ヵ月ぐらいなる雄猫の(アメショーの雑種)里親になりました。体はおおきくはないのですが、日本の猫に比べると、じゃれ好きで、手足が太くて、トムとジェリー
 にでてくる猫に、しぐさが似ています。
 我家には既に9歳になる避妊手術をした、雌猫1匹がいますので、
合計のペットは猫2匹になりました。
 その若い雄猫から2013.11.11の早朝、発情期に入ったのか、家の中で、雌猫めがけて、
2階の部屋まで響くような、すさまじい大きな声でひどく威嚇し始めました。
 私は雌猫が危ないと思って仲介にはいたところを、その発情した雄猫から殺す気で薄い綿ズボンの上から思い切って両足噛まれました。一番ひどかったのは右足でした。右足首の内側をみたら、白い骨が見えていました。除菌のためにある程度血を流してから、家庭用消毒液で応急手当をやり、絆創膏を貼りました。
その日の午前中、知り合いから、外科医と思って紹介してもらった医院は内科医専門医でした。負傷しながらやっとの思いで、自転車で行ったので、外科医にまた自転車移動するのが、きつく、やばいと思いましたが、受付で、傷の手当てもできますか?と聞いたら簡単治療はできますと言われたので、治療を受けました。
 治療内容は、3針縫い、抗生錠剤の投与、抗生物質の注射を毎日5日間と包帯交換で、日曜を入れて連続10間通いました。最初一週間ぐらいは、通院する毎に足がだんだんむくんできて、私の細いふくらはぎが全体的に膨れ上がり、アスリートのふくらはぎにみたいに見えました。
牙が奥まで刺さったと思われる、右足、のアキレスけんの上、約3センチの場所から、ばい菌が入ったのでの腫れでした。

 8日目で、3針縫った糸をとりました。
通院しているにも関わらず、腫れだんだんひどくなってきましたので、治療の仕方に問題があるか、猫も雑菌は強いのでそう簡単は治らないのか分からなかったので、医者をかえることも検討しました。
しかし、ある程度治ったので無理して歩いたら、腫れてしまいました。
 牙が刺さった個所は、蜂が柿を刺したみたいに赤っぽく熟したみたいな感じになり、熱がありました。
 傷口がふさがったので、風呂に付けると、牙が刺さった周辺が、ピリピリと痛くて、かゆみがあり、皮膚の薄い皮が剥げていました。
 それから、個人医院から総合病院に変え、外科に行きたかったのですが、またもや今度は、窓口で、皮膚科に回され、医師の最初の診断で、検査の結果次第では、入院といわれて少しショックでした。
 直ぐ車いすで検査室に行き、血液の採取後、検査の結果は、先生から
 「wbcが65.1で基準範囲内と
 CRPが1.1で基準値を上回っていまいが入院の必要はないので、自宅療養でOKで、患部を保冷剤で冷やすように」と言われ、入院はまぬがれました。その日は4日分の抗生物質などの処方薬をもらい、4日後再診してくださいと言われました。4日目の来院で念のため、破傷風の注射をやり、医者からは「腫れがだいぶ減り、大丈夫昌そうですのでが、菌がまだ残っているので、再発の恐れがあり、無理しないように言われて、悪くなるようでしたら、また来てくださいね!
 月曜日から出勤に支障はありません。」と言われ抗生剤1週間分を出してもらいました。

 翌日は運悪く、仕事の都合でデスクワークと少し外回りの仕事をやりました。
本格的に月曜日から仕事に出かけ、1週間分の処方された薬を飲みました。
 怪我してから、26日になるのですが、相変わらず、猫の牙が刺さった個所は少し赤っぽく変色していてい、少し硬く、指で押すと痛いです。
 特に生活面はでは、階段を下りる場合、アキレスけんの真上なので、筋に影響しているせいか分かりませんが、痛くて、一段づづ左足でかばいながら、下りています。
 だから、念のため通院しなくていいと言われましたが、昨日3回目の通院をしまいた。
先生に、階段の降りるときが、痛いくて、「アキレスけんの筋の影響で痛いのか、聞いたところ」回答は帰ってきませんでした。先生も専門以外の質問だったので、回答出来なかったのだろうと思います。
 先生の話だと「菌は残るので、体か疲れ状態になったら、痛み出す場合があります。」
とは言われました。
 だから、現在のところ、通院必要なしと言われました。

 二人の医者からの治療内容は抗生錠剤の服用と抗生物注射、念のため、破傷風の注射、傷口の縫い合わせ、自宅療養4日して、仕事に復帰しました。
 仕事は主にデスクワークが多いのですが、すこし歩くことも有ります。
猫から噛まれ時期で一番安静にしていけない時期に運悪く、忙しくて動き回ったのが、悪かったか!なかなか、治りません
 
 わたし的には、菌が慢性化しないうちに、入院して、執刀でもして、血液を流して、除菌すれば
治りそうな気がしますが、いかがなものでしょうか!?
 年齢は中年後半です。
 宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

補足ありがとうございます。



※1 外科、もしくは整形外科に行けばいいと思います。質問文にある「アキレスけんの筋の影響で痛いのか」が気になるなら整形外科のほうがいいかもしれません。ただし、初めて診る医師であれば以前の状態を知らないので、その日に結論を出すのは困難かもしれません。

※2 もし感染していたら感染の範囲などが分かるかもしれません。ただし傷の周囲だけがT2強調像でびまん性に高信号にうつったとしても、それがactiveな感染を意味するのかどうかは画像からは判断しずらいと思います。
実際にMRIを撮影するかどうかは主治医の考え方によると思います。

※3 これは分かりません。感染しているから痛いという場合もありますが、感染していなくても傷の真上は押したら痛いことはあります。

お大事にして下さい。

この回答への補足

 レスが遅れて申し訳ございませんでした。
 毎度う、ご回答くださって誠にありがとうございます。 

 心強いです。
 
 ※3 これは分かりません。感染しているから痛いという場合もありますが、感染していなくても傷の真上は押したら痛いことはあります。

そうですね 痛いのは、感染した傷に、膿がたまり、その膿が神経を刺激して、痛む!?
もし、そうであれば、もっと柔らかくて、皮膚が黄色っぽくて、ぶよぶよなると思います。
皮膚科の医師からは、大丈夫といわれているので、膿は出ていないので、おっしゃっているように
 傷が痛いと思います。

 日に日に少しづつですが、階段を下りる場合の痛さは、緩和されつつあります。

 昔の武士は、切り傷よりも、刺し傷は、厄介とのことなので・・意外と時間がかかると思います。
 
 もう少し様子をみます。

補足日時:2013/12/09 21:08
    • good
    • 0

要するに、猫に咬まれて26日が経過したが赤みと痛みがあるということでしょうか。



赤みと圧痛(押して痛い)があるようなので、通院はしたほうがいいと思います。腫れや痛みがひどいかは前回との比較が大事なので、同じ先生の診療日を狙って受診するのがよいでしょう。手術適応の有無は掲示板上で判断するのは困難です。

お大事にして下さい。

この回答への補足

ご回答誠にありがとうございます。
 
 完治と言われたので、あまり、同じ医師に診察してもらいたくないです。
 新たに診察してもらう場合、傷もふさがっているし!?
 ※1 何科に行けばいいのでしょうか!?

 傷跡ですが、膿がたまっているようには見えないのですが!?
 血液検査で白血球の値をから判断しても分かると思いますが、
腫れがひどかった11月26日の場合、WBCの赤血球の値は65.1で基準値が39~98
なので、時点で基準値内でした。
 たぶん現在は、それ以下だろうと思います。

 ※2 治療代が高いですが、MRIで傷口を撮影した場合、何かわかるのでしょうか!?

 ※3 なぜ、患部を押すと、痛みがあるのでしょうか!?
 
 正常な左足に比べると、まだ、少し赤みがあり、表皮が少し剥がれて、少し患部は堅いしです。
 痛みが取れれば、とくに日常生活に支障はなのですが!?
 痛みの原因は何かわかれば、少しは気持ちがおちつくと思います。

 以上※1~3までよろしくお願いいたします。

補足日時:2013/12/08 06:10
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!