重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。21歳 妊娠9ヶ月の者です。

汚い話で申し訳ないのですがm(__)m

10日ほど前に切れ痔になり、掛かり付けの産婦人科で軟膏を処方してもらい、段々と直ってきてたのですが、
先ほど2日ぶりに排便をした際に、
あ、少し痛いなって思って、でもそこまで硬い便では無かったので踏ん張って出しました。
そしたら、便の最後の方だけ(3、4cmほど)が赤い便でした。
そのあとまた、コロッとした便が出たのですがそれは普通の黄色っぽい茶色の便でした。
最終的には水の方に行ってしまい深く観察することは出来なかったのですが、チラッと見て赤い便っていうのが分かるぐらい赤かったです。
最後に拭いたときは黄色っぽい茶色の色でした。
産婦人科にいけって思われるかもしれないですが、先にこちらで質問させていただきましたm(__)m
これは何かの病気でしょうか。
便の周りに鮮血がつくというよりは、便自体が赤って感じでした。
すごく不安です。
どなたか回答の方よろしくお願いいたしますm(__)m

A 回答 (2件)

鮮血に近い色が混ざってた時:痔の可能性大


どす黒い赤色の時:肛門から離れたとこの腸のポリープなどからの出血
消化器科、大腸肛門科あたりの受診が無難でしょうか?
    • good
    • 0

切れてたら拭いた時血が着きますよね。


大腸ポリープとか炎症おきてるとか?
まずは医者に
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!