これ何て呼びますか

こんにちは。
祝儀を辞書で調べれば
1 祝いの儀式。特に、婚礼。
2 祝意を表すために贈る金銭や品物。
3 祝いのあいさつ。祝意を表すための言葉や歌など。「―を述べる」
4 芸人・芸者・職人やその他サービスをしてくれた人に与える心づけ。はな。チップ。「―をはずむ」
のような説明があります。しかし以下のような記事ではほかの意味で使われていると思います。


秋の味覚サンマが21日朝、いわき市の小名浜港に初水揚げされた。北海道・根室半島の東南東約150キロでとれた約95トン。魚体は30センチ前後と良好で、仲買人の入札では、ご祝儀相場も手伝い1キロあたり175~250円で落とされた。漁協で放射能検査を受けた後、さっそく首都圏など本州全域へ出荷された。

[東京 9日 ロイター] - 午後3時のドル/円は、前週末のニューヨーク市場午後5時時点に比べてドル高/円安の99円後半。
 東京での五輪開催が決まったことを受け、ご祝儀相場で株が買い進まれるとの見通しの下、ドルは朝方一時100.11円まで上昇したものの、輸出勢の売りや、短期筋の利益確定売りに押され反落した。

よろしくお願いいたします。^^

A 回答 (3件)

 「ご祝儀相場」とは、「ご祝儀気分で出した相場」です。



 魚の値段でも株価でも同じですが、たとえば、マグロ1尾10万円がこれまでの平均価格だとしたとすると、正月だろうが、盆だろうが(漁に出ないから上がるという点を加味しても)、そこから大きくは上がらないはずなのです。冷凍物もありますしね。

 でも、

 今年1年ご苦労さんということで、儲けさせてくれた漁師や仲買人などにご祝儀を渡す気分
 新しい年1年が良い年であるように、という祈りをこめて
 今年もよろしくということで、漁師や仲買人などにお年玉をあげる気持ち
 注目をあびるので売名の気持ち

などで、客が仲買人などに「1尾30万円までOK」というような指示で、通常より高値で競り落とすように依頼するのです。場合によっては、「いくらでもいい。とにかく巨大マグロ2本」とかで依頼する場合もあります。

 あるいは、そういうご祝儀や祈りの気分で客が高値で買ってくれることをアテにして、仲買人などが高値で競り落とす。

 それらの事情で形成される一時的な高値相場が「ご祝儀相場」です。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく説明していただき、ありがとうございました。^^

お礼日時:2013/12/15 22:13

これからの景気づけとして、景気がよくなる


ことを期待する意味で価格が上がることも、あります。

株の場合は、よかったね!いいね!みたいに
良いニュースがあった場合に、祝福する意味で
こうなることもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
勉強になりました。^^

お礼日時:2013/12/15 22:13

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9D%E5%84%80
の「4.景気付けの一環として…けに渡す事もある」が該当します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。^^

お礼日時:2013/12/15 22:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報