プロが教えるわが家の防犯対策術!

質問1)
弁護士や裁判官などになれる司法試験は、4年制大学卒業後に3年の法科大学院をさらに通ってその後の五年間のうちの三回までに受からなければいけないとう制限が今あるようですが、医師(何科でもいい)免許試験の場合は、そういった回数制限が試験資格に設けられているのでしょうか?

質問2)
また医師免許試験には他の学部を卒業していたらダメなのですよね?医学部を卒業してから何回でも医師免許試験はチャレンジできるのでしょうか?

質問3)
医師の試験は法律試験の法改正による試験内容が大幅に変更といったことがあり得りますか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

1)現状,何度でも受けることができます。



2)医学部(医学科)卒業が必須です。医学科を卒業していれば何度でも受験できます。

3)あり得ます。

1984年までは医師国家試験が年2回ありました。
1993年からは出題科目が増え,全科目受験となりました。
2001年には問題数が増え,試験日程が3日間となりました。

上記のような比較的影響の大きな変更が繰り返されていますので,将来的に変更があってもおかしくありません。また,司法試験の三振制にともなって,医師国家試験でも導入されるだろうという話は耳にします。ただし,医学科卒が医師以外に潰しがきかないこともあり,かなり先になるのではないかと予想されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

司法試験は路頭に迷う人であふれているそうです。その受け皿である司法書士も合格率が密度濃いものになっているとか。医師は何年でも受けれるのでいいですね。偏差値60を切る医学部があるそうでそこさえ卒業すれば何年でも医師免許チャレンジできますからね。方向性が決まりそうです。回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/28 22:27

質問3) については知識ありません



でも、質問2) については、理学部など他の学部を卒業あるいは中退して医学部に入学、医師になってる人もいますので、他の学部を卒業しても医師になることできます

僕がすごいと思ったのは、看護師として働いていて、あまりに医師がふがいなく、自分が医師にならなくてはと、医学部に入学した看護師さん (あまり綺麗でないけど、一応は女性)です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その看護師のかたはすごいですね。
いずれにしても医学部卒でないといけないということですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/28 22:24

医師国家試験は何回でも受けられました



僕は1回で受かりましたが、某部 キャプテンの友達は 6年目でやっとこ合格しました
回数制限がなくて良かったです

医師も看護師も検査技師も初回の国家試験を落ちると、2年目、3年目とどんどん合格率が下がって行くので、回数制限を設けなくても、気持ちが途切れてしまいそうです。何年目かで受かった人は逆に忍耐強さを持っているので、医師、看護師に向いてるのかもしれません

というか、医師、看護師、教師には 「こいつは医者(看護師、先生)に向いてない。こんなのに当たったら患者(生徒) かわいそう」 というのが確かにいます。その職業の適性がないのですね

でも、国家試験でその適性を判断できるかというと、現場で仕事できるできないと、国家試験を含め、試験で良い点を取れるかどうかはまるで別物です

たとえば、標準偏差の非常に高い東大の医学部、防衛医大を出ても、現場では全然 使えなかったり、慶応大学の医学部に合格しても、途中で留年する生徒もいます(医学なんて学問でないことも多いので、頭が良くても整理されていない知識を詰め込むのは大変なストレスです)

ですので、医師、看護師が現場で「使える」 かどうかは、国家試験では測れないので、国家試験を何回か落ちても、現場で非常に有用な(有能かどうかはおいておいて)、人材もいるので、国家試験を落ちた年数で振り落とさないで欲しいです

医師を育てるのは年間 1千万円かかると以前、聞きました。かなり昔なので今はもっと高いでしょう。それだけお金かけた人材を的外れな国家試験で落とすのはもったいないです

ただ、適性がないのに、医師、看護師、教師を続けてるのは問題ありますよね。現場で働くようになってから、おかしな医師、看護師、教師は排除するシステムは必要と思います。ただ、現場で「役立ってる」かどうか、論文の数、人当たりの良さでは判断できないので、排除するのも難しいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明丁寧にありがとうございました。
質問2と3についてアドバイスみなさまよろしくお願いします。

お礼日時:2013/12/28 10:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!