dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は飲み始めしか覚えておらず
電話もするようです。
会話は問題無くできるそうですが
体はだるそうにダラダラしているそうです。
他は普通に行動できるそうです。
後日話しを聞いても全く覚えておりません。
映像すら思い出せないしまつ。
今まで大きな問題は起きていないようですが
問題がおきてしまった方いらっしゃいますか?
健康を考え禁酒をしようと思っているので
飲みたくなったときに思いとどまれるよう
危なかった経験談。
私と同じような酔い方をするけどこんなことがおきてしまったなど
ありましたら長文でもかまいません。
教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (29件中11~20件)

現在大きな問題がおきたことはありませんが飲みに行って起きたら家というのは数回あります。


酔いつぶれて寝ちゃって運んでもらったパターンが一番多いみたいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
問題がおこらなくてなによりです。

お礼日時:2014/01/08 08:47

こんばんは。



気が付いたら昭和シェル石油ののぼりがありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
酔うと不思議なことがおこりますね。

お礼日時:2014/01/08 08:46

2階で酒を飲んでいたのに、朝目が覚めたら


1階の廊下で寝ゲロをして倒れていました。
階段から転げ落ちなくて良かったと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
無事でなによりです。

お礼日時:2014/01/08 08:45

気がついたら家に帰れてるとかありますよね。

財布をみたらスッカラカンというのが一番の恐怖です。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>気がついたら家

お酒を飲んで何をしたのかわからないのが怖いですね。

お礼日時:2014/01/07 07:54

気付いたら、ベットで全裸で寝ていた。


怖いですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>気付いたら、ベットで全裸
自宅で飲んでいたのでしょうか。
外で飲んでいたのでしょうか。

いずれにせよ
いつ脱いでしまうのかわからないというのは
怖いですね。

お礼日時:2014/01/07 07:53

同僚と喧嘩して、気がつけば留置所。


道端で倒れて、救急車で自宅へ帰還等など、
あげれば切りがありません。

私も酒やめました。

酒のない生活はお金かかりませんし、
酒飲んでた時間を他の事に使えるなどのメリットも沢山あります。

禁酒がんばってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>気がつけば留置所
>救急車で自宅へ帰還

怖いですねー。
禁酒できそうな気がしてきました。

>酒飲んでた時間を他の事に使えるなどのメリット
思いつかない発想でした。
実際は「他の事に時間を使っていた」のですが
使える時間ができると思うと得した気分ですね。

お礼日時:2014/01/05 07:26

会社の帰りに次の日休みだからと友人と飲み明かし、次の日気づいたら家で普段通り目が覚めたのですが、スーツではなく見た事ない普段着でした。


誰の服か、そしていつ着たのか覚えてません。靴も普通の靴でした。
私のスーツと革靴どこいったんだ・・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

その後スーツと靴はもどってきたのでしょうか。
気になります。

どこで着替えたのかなど考えると怖いですね。
無事でなによりです。

お礼日時:2014/01/05 07:23

記憶を無くすくらい飲んでしまい、


翌日気づいたら隣で知らない若い女性が寝てました。
めっちゃビックリしますよ。可愛い子だから良かったけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>翌日気づいたら隣で知らない若い女性が寝てました。

いきさつが気になります。
そして何もなかったのかも気になりますね。

仮にですが、知らずのうちに知らない方を妊娠させていた
なんてことを考えるとゾっとしますね。

お酒の力は怖いですね。

お礼日時:2014/01/05 07:19

電信柱に立ちションしようとしたそうです。


そのとき当方結婚を控えたオンナでした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
酔うと本当に思いもよらない行動をとっちゃうみたいですね。

お礼日時:2014/01/04 18:22

20代半ばの頃、私は一人で飲んでいたのですが、一件目で飲み過ぎてしまい、立ったらお店のグラスを割っていて、二件目で行ってすぐにグッタリしてそのまま長時間爆睡…。


気がつけば23時半でした。
親からは着信があったり他からも着信があったりしたので、ゾッとしたのと心配かけてしまったことがあり、以後は飲み会に行っても一定の量を飲んだらソフトドリンクに切り替えてセーブしています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
量をセーブできるはすごいですね。
私は飲みだすとたえず飲んでしまいます。

お礼日時:2014/01/04 18:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A