dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Panasonicのノートパソコン Let's note CF-N9、Windows7を使用しております。キーボード上に硬い物が落下し、英数字の「O」が入力できなくなりました。
パソコンを立ち上げ、ログインパスワード入力をする際に英数字の「O」を入力しなければ立ち上がらないのです。「O」さえ入力出来ればパソコン使えるのですが、、素人考えで外付けのUSBのキーボードを購入すれば何とかなるものでしょうか?それとも秋葉原に行って何か部品を購入すれば何とかなるものでしょうか?
宜しくお願い致します。

A 回答 (16件中11~16件)

USBキーボードで解決です。


安い物だと500円くらいで買えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nohoho2014様
早速、秋葉原にてUSBキーボードを購入したところ、動きました!
nohoho2014様のアドバイス通り、安いキーボードもあり、とりあえず修理に出すまでは
使えることが判明しました!!有難うございます。

お礼日時:2014/01/05 11:12

usbキーボードを用意するのが一番手っ取り早いと思います

    • good
    • 0
この回答へのお礼

njnj77様

 アドバイス、有難うございました。
まさか・・キーボードが落下物にて打てなくなるとは。落下物が落ちてくること自体ミラクルですが。ひても
どうしてこのPCにて作業が本日中に、一分でも一秒でも早くしたかったため、アドバイスとても助かりました。

お礼日時:2014/01/05 11:09

外付けのUSBキーボードで大丈夫です。


ノートPCのキーボードが使いにくいという理由で、
壊れていなくても外付けキーボードを利用している人もいたりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

zacoin様
昨夜に壁際から木枠が落ちてきて、パソコンキーボードに直撃し・・
「O」入力ができなくなり、パスワードからして入力できないため、何もできない状態に。
本日中にどうしてもこのPCにて作業をしなければならず・・素人考えで、外付けUSBキーボードを購入しても
PCにいろいろダウンロードしてからしか外付けUSBキーボードは使えないのではないのか???など、無い知恵で
考えておりました。。とても助かりました。早速、秋葉原にて購入したところ、動くようになりました。
有難うございました。

お礼日時:2014/01/05 11:07

外付けUSBキーボードを購入すればいいでしょう。


キーボードの知識があれば分解すれば治ると思いますが特殊な道具は特にいりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

sumiusa様
早速のお返事有難うございます。
PCの電源を入れて、パスワード要求があり、パスワードに「O」を入力するため、スタート画面にすら進むこともできず・・かなりパニックになってしまい。
どうしても今日中にPCを使って作業をしなければいけなかったため、アドバイスとても助かりました。
早速、秋葉にて外付けUSBキーボードを購入しました。

お礼日時:2014/01/05 10:59

USBキーボドでOKです、一度起動させて、コントロールパネル→コンピューターの簡単操作センター→スクリーンキーボード開始を行えば、画面上でマウスやパッドで文字入力可能ですので、持ち運びの際はこの方が便利かもしれません。


またノートのキーボードは作りがどうしても弱いので、部品交換で修理は無理ですし、パーツも売られてません、秋葉で同じものが売られていれば良いのですが、同じメーカーでも微妙に寸法が違ったりします、通常はメーカーに修理に出して、キーボードだけ交換となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事、大変感謝致します。
年明け、しかも今日は日曜日ということで、朝から修理屋に連絡を入れてみたり・・しかし
素人考えからしても、直ぐに直して頂けるのは難しいのでは?と思っており、かといって
直ぐにでもPCが必要なため、何とかならないものかと思い・・。
秋葉原にて外付けキーボードをつけてみたところ、「O」入力ができました。
取り急ぎ、本日だけ動けば、あとは修理に出して・・と考えております。

kimamaoyaji様にも、どのお返事を頂いた方にもベストアンサーをさせて頂きたいほどです。
アドバイス、本当にありがとうございます。

お礼日時:2014/01/05 10:56

USBキーボードで問題ないでしょう。


多分それが一番安上がりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事有難うございます。
年明け早々・・まさかこんなことになるとは。
PC関連にとても弱いため、どうしたものかとおろおろするばかりで。
早速秋葉原にて外付けキーボードを購入してみます。
早速のお返事、感謝いたします。

お礼日時:2014/01/05 10:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!