
No.28
- 回答日時:
私と似ていますね。
私は学生時代には176センチで52キロでした。
ただし、筋トレマニアだったので、いわゆる細マッチョとしても有名でした。
良く食べて良く運動するということは基本的な部分になり、筋トレは毎日継続させることが大変です。
その一環として「食べる」ということも細い人には筋トレと同じほど、大切なトレーニングです。
私は当時はプロテインを併用して、無理に食事を摂取していましたよ。
No.25
- 回答日時:
脂肪でよいのであれば、とにかく高カロリーのものをたくさん食べることです。
太りにくい体質の人は胃腸の消化力が弱いことがあります。
たくさん食べた後に強力わかもとを飲むといいですよ。
漫画ですが、有名な格闘漫画の主人公が体を大きくするために山籠りをする際に強力わかもとを持っていっています。
No.24
- 回答日時:
質問者さん年代ですと代謝も良くまた体質的に太りにくいのではないでしょうか。
また、骨格的に薄型なのではないかな?骨格的に胸板が薄いタイプですと、やはり筋トレなどで大胸筋、広背筋などを鍛え厚みのある上半身を作らないとなりません。
今の食事のほかにタンパク質(プロテイン)をとり鍛えると、脂肪のない今の体ですから筋肉が目立つようになると印象もだいぶ変わると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
体脂肪の落ちる速度について教...
-
筋肉について詳しい方アドバイ...
-
高三の男子です。167cm体重53キ...
-
1日バナナ1本だけの生活を4週間...
-
上腕三頭筋をほぼ使わないで大...
-
ジムで見てくる心理について教...
-
ジムに行くと絶対男性にジロジ...
-
夫婦50代です。今更ながらのセ...
-
筋分解について
-
家にある10キロのダンベルで腕...
-
女子が腹筋割れていたらどう思...
-
ジムでいやらしい目つきで見て...
-
大豆不使用のプロテインバー
-
運動神経良さそうとよく言われ...
-
中学生男子です お腹と胸がでて...
-
筋トレ初心者です。 今やってる...
-
自宅で自重トレする場合のメニ...
-
夏に男子がティーシャツの袖を...
-
バーカールで前腕を痛めました...
-
あなたが通っている、ジムや習...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1日バナナ1本だけの生活を4週間...
-
筋トレ増量期に体重増えすぎ?
-
筋肉について詳しい方アドバイ...
-
不可能でしょうか?
-
トレーニーの方にしつもんです...
-
有酸素トレーニングせずに太っ...
-
筋トレでボディメイクしたい!
-
減量をしています。 男31歳172...
-
インボディ測定結果について教...
-
ダイエットと筋トレは相反する?
-
減量期に体脂肪率の変化がない...
-
高三の男子です。167cm体重53キ...
-
なかなか落ちない体重
-
身体の代謝を良くする方法
-
100kg→76kg
-
彼氏を痩せさせるには?
-
7ヶ月筋トレを続けていますが体...
-
ダイエット(ジムのプログラムに...
-
リバウンドから脱出したいです...
-
カロリーを落としても運動して...
おすすめ情報