
現在31才です。25歳の時に出産して、体重も体系も順調に戻り一年後には妊娠前よりも2キロほど痩せた感じです。それが・・・2年ほど前から体重が増え始め、出産一年後に比べ7キロもふとりました。
危険を感じて半年ほど前からダイエットに挑戦しています。
今までまったく気にしていなかった食事も、カロリーを一日1800くらいに落として週に3回はエアロビなどの運動をしています。体重は徐々に減り始めたのですが、お腹のお肉だけが、以前にもまして膨れていくのです。いったいなぜ? 見た目にも少し痩せたようで、人からも「ちょっと痩せたね」とか言われるのですが、このまま食事を制限して運動してがんばっても、お腹のお肉が減らないことには・・・。ちなみに食事は 朝はダイエット用のプロテインドリンク・昼は普通の食事で夜は軽めに野菜中心といった感じです。
以前、漢方のお医者様に冷え性でお腹周りが常に冷たいから、痩せにくいと指摘された事があります。それにしても、このお腹はひどい・・・。どなたか詳しい方、教えてください!!
ちなみに私は身長155cm・体重52キロです。見た目はそんなに体重がある様に見えないらしいです。でもお腹は妊娠7ヶ月くらいに膨れています。 誰か効果的なダイエット方法を教えてください。
宜しくお願いいたします。
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
こんにちわ^^
えぇ・・・そんなことあるんですか。ピルって、100%って聞いてたのに・・・。でもおめでとうございます^^
>ダンベルは届いたままの状態になってます(笑)。妊娠中に太り
>過ぎないように気をつけて産後からダイエットに励もうと思います。
>そこで、産後やせやすい様に妊娠中から気をつける事があったら教えてください!
今出来ることと言えば、やっぱり人間のカラダについて、知識・理解を深めておくことが大切だと思います。例えば妊娠中は1日に必要な摂取カロリーが増えます。これは赤ちゃんがいるから当然なのですが、出産すればその分の必要摂取カロリーは当然減ります。さらに授乳中も必要摂取カロリーは普通の状態よりは高くなります。でもこういう知識がないまま、出産後も妊娠中のペースでバクバク食べていたら、当然太りますよね。なので、こういうカラダ作りの基礎知識について、勉強されるのが良いと思います。
あとそういう知識づけには、次のQ&Aも非常に役に立つので、是非熟読してみてください。
▼http://okwave.jp/qa4127698.html
▼http://okwave.jp/qa4131699.html
>それとこの前の血液検査で貧血がひどいのとたんぱく質がとても
>不足していると言われてしまいました。。。
例えばですが、ゆで卵の黄身を取って白身だけ食べれば良いんじゃないでしょうか。普通の食品では、コレが一番安いし低カロリー。あとは低脂肪乳とか飲むのも良いと思います。ヨーグルトや納豆などは食べていらっしゃるようなので、普段の食事に鳥肉、豚肉、牛肉なども積極的に取り入れましょう。
お返事ありがとうございます。
教えていただいたサイトをよく読んで勉強します!!
色々なことを教えていただいてphotorex02さんには本当に感謝しています・・・。
また、産後のダイエットと始める時期など産まれるまでの間も色々勉強したいと思いますが、その間この質問を締め切らずに継続していくつもりです。
まだまだ分からない事もたくさんあるのでまたアドバイスをお願いできますか? (かなりの長期戦ですが・・・)
No.11
- 回答日時:
こんにちわ。
お返事が遅くなってしまい、すいません。>ダンベルって以前に教えていただいたゴム製の物ですよね?
>それくらいなら購入出来そうです。2つ必要ですか?
やはり2個が理想的です。
>あとはベンチですよね・・・かわりになるような物はないかも・・・
>普通の背もたれつきの椅子しかないです。ちなみにサイズってどれ
>くらいですか?(高さ)
ココに大体のサイズが出ています(http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%83%AF%E3%82 …)
お返事、お待ちしております。
こんにちは。前回お返事を頂いてから1ヶ月も過ぎてしまいました・・。実は、現在妊娠していることがわかったんです。。。。びっくりです!しかもピルをしっかり飲んでいたのに・・・お医者さんもとても珍しいケースだといってました。気づいた時にはすでに4ヶ月で、今は5ヶ月になりました。。。あまりにも予想外だったのですごく動揺してしまって、精神的にもかなりきつい数週間でした。。。
お腹が硬くなって出てきたと思っていたら、負担がかかり過ぎて子宮が張っていたようです。。。ただ、幸いにもしっかり育っているようなので赤ちゃんを産む事に決めました!
ダンベルは届いたままの状態になってます(笑)。妊娠中に太り過ぎないように気をつけて産後からダイエットに励もうと思います。そこで、産後やせやすい様に妊娠中から気をつける事があったら教えてください! それとこの前の血液検査で貧血がひどいのとたんぱく質がとても不足していると言われてしまいました。。。 アドバイスお願い出来ますか??
No.10
- 回答日時:
こんにちわ。
まずピルの件ですが、ピルを服用していると保水力が上がったり、脂質代謝異常や食欲増大で体重が増加するそうです。
▼「ピルの副作用・副効果とは何か?」http://finedays.org/pill/reaction.html
その他ピルには色々と副作用があるので、健康のための知識として知っておかれても損はないと思います。
食事面については、忙しい生活ながら、栄養に気を配られているようで何よりです。昼はコンビニ飯じゃなくて弁当とかの方が、経済的かつ健康的でいいのですが、それはどうでしょうか?
また運動時間も1日20~30分も取れるなら、それで十分。ダンベルなどのトレーニング器具は15,000円ぐらいで揃いますが、その気になればスーパーのカゴに水入りペットボトルを放り込んで、ウェイトの代わりにもできます。運動経験も豊富で、カラダを鍛えることには元々慣れていらっしゃる方なので、素質も十分あると思います。心配しなくとも、十分に和製ジェシカ・アルバみたいになれますよ☆
そろそろメニュー作りに入ってもいいかな、とも思うんですが、その前にダンベルはご用意できそうですか?あと自宅にベンチかベンチ代わりになりそうなイスとかはありますか?
調べていただいてありがとうございます。ピルの事は婦人科の先生にもう一度聞いてみます。
ダンベルって以前に教えていただいたゴム製の物ですよね?それくらいなら購入出来そうです。2つ必要ですか?
あとはベンチですよね・・・かわりになるような物はないかも・・・
普通の背もたれつきの椅子しかないです。ちなみにサイズってどれくらいですか?(高さ) 長いすみたいなのがあれば平気なんですよね?ちょっと探してみます・・・。大きさは画像とかで見てだいだいわかるんですけど、高さって身長によってちがったりするんでしょうか? それと、必要なダンベルの個数を教えてください。
No.9
- 回答日時:
こんにちわ。
ご無沙汰しております。Welcomebackです。>皆さんが行っているような週3回プログラム通りに筋トレして・・・
>食事もきっちりと言うのは現実的に考えて私にはとても出来そうも
>ないのですが。。。まず、時間が取れないのが一番の問題です。。。
なるほど、確かに時間を作るのは難しいですよね。でも週3回、1回30~60分の時間が取れないならば、逆に週5回で1回20分とか、メニューを細かく分けてサイクルを回す方法もあります。時間が取れない理由というのは、どういう点にその原因があるのか、まずそれをお伺いしてよろしいですか?
>そのために寝不足になってお肌に影響があるのも恐ろしいです。
実はこのウェイトトレーニングには、美肌効果があるというのはご存知ですか?実際、そのような高負荷・低回数の筋トレを行うと、成長ホルモンというホルモンが体内から分泌されます。このホルモンには、肌にツヤと潤いをもたらす効果があるので、上手くメニューを組めば寝不足にならず、20代の頃かそれ以上の美肌感を取り戻すこともできますよ。実際、今の自分の肌ツヤなんか、小学生並です(笑)。
でも寝不足には気をつけた方がいいですよね。今現在の1日の生活サイクルを教えて頂くことはできますか?上手くやれば、細切れでもちゃんと時間を取って、メニューをこなしていくことができるようになるはずです。
>前回、photorex02さんのアドバイスに基づいてエアロビをやめて
>筋トレを中心にしてきましたが、一週間のうちにも出来るときと
>出来ない時がバラバラです・・・。
まずはその1週間の生活サイクルを、教えて頂けますか?no_nameさんに合った実行可能メニューがきっとあるはずです。
>しかも、ぷにぷにしていたお腹のお肉が今度はかたくなってきました
>(涙・・・)定期的に運動できてないせいなのでしょうか???
実際のところ、脂肪と筋肉はまったく別の組織です。脂肪が筋肉になったりはしないし、筋肉が脂肪に変わったりもしません。おそらくそのお腹の肉が硬くなったというのは、脂肪の量はあまり変わらないけど、その下の筋肉がちょっとついたんだと思います。今no_nameさんが行っている筋トレのメニューは分かりませんが、とりあえず順調だと思いますよ。
>体重は前とあまり変わりません。体脂肪も変わりません。肉質が
>硬くなって前よりサイズが増えちゃいました・・・・ほんとに
>悲しい。理由も分からずに、このまま筋トレを続けるべきかとても
>悩んでいます。
とりあえず、今の筋トレメニューをできるだけ具体的に教えて頂くことはできますか?また、朝昼晩+間食の内容、過去の運動経験、理想とする体型(芸能人とか)をできるだけ具体的に教えて頂くことはできますか?
>とりあえず、今の生活環境や体の状況などをお話ししたら、また
>アドバイスしていただけますか?
Yes。
>それと、低容量のピルを飲んでいる事とお肉が減らないことは何か
>関係あるとおもいますか?色々な質問やサイトを読んでも、情報が
>たくさんありすぎて良くわからないんです。
これはちょっと宿題にさせてください。自分でもちょっと調べてみます。あとピルの影響については、お医者さんにも相談してみてください。
>最近、洋服も着れない物がいっぱいになってきてほんとに気分が
>落ちてます。。。
大丈夫ですよ。半年もすれば、全部着れるようになりますから。とりあえずお返事待ってます☆
この回答への補足
書ききれなかったので補足に付け足します。
筋トレメニュー・・・筋トレと呼べる様なものではないかも知れませんが、 縫工筋と腹横筋を鍛える運動(仰向けで首を上げ足を動かす)と上腕三等筋と胸の脇を鍛える運動(仰向けでチョウチョみたいに両腕を動かす)これはダンベルが無いので500mのペットボトルに水を入れて代用してます。あわせて20分くらい。汗もかく次の日軽く筋肉痛になる程度です。筋肉通があるときは良くないと聞いたのでやらないようにしてました。あと、ヒップアップと下腹引き締めのためにももを上げてかかと落としのような運動をしています。こんな説明で伝わるか解りませんが・・・。
過去の運動歴は小学校高学年から中学三年まで陸上の短距離をしていました。そのあとは特に運動はしてませんが、ずっとスキーをやっていたので下半身強化のためのスクワットくらいは適当にやってました。(20歳くらいまで) 今は趣味でウィンタースポーツをする程度です。
今現在は下半身と上腕二等筋とお尻に筋肉が残っていて(もちろんその上に脂肪がたっぷりです)、ぶよぶよと言うよりは固太りって言うんでしょうか・・・プロレスラーみたいな感じにがっちりしてる部分が多い気がします。柔らかいのは二の腕と内ももと胸くらいです。。。
一応現在の体重などをお知らせします。
身長155 体重52~53 体脂肪27% 内臓脂肪は平均で筋肉量は平均よりも少し上でした。
ちなみに理想とする体系は今まで考えたことは無かったんですが。。。すごくかっこいいなと思うのは「ジェシカ・アルバ」です。そんな風になれるとは思ってませんが・・・(笑) そんなに細くなくて、健康的で女性的な体にあこがれます。
ありがとうございます。photorex02さんのお返事を読んでなんだか安心しました。ずっと一人で悩んでいたので顔も実名も知らないとは言え、相談することも悩んでました・・・。親身になって話を聞いていただける事にすごく感謝しています。
早速ですが今の私の現状を書かせていただきます。
まず、時間が取れないという事についてですが、いま、6歳の娘と二人暮らしなんです。いわゆる母子家庭ってやつです。フルタイムで働き子育てしている状況で、お恥ずかしい話ですが時間にも金銭的にも余裕がないのが現状です。
私の一日の生活リズムは 朝6時半起床、8時過ぎに家を出て、帰りは早くて18時半ころ。遅いと20時過ぎです。早く帰れるときは娘との時間を過ごすか、食料品の買いだめに行く感じです。夕食を食べるのが19時半から20時半でそれからお風呂に入れて寝かせて、一日の片付けと洗濯などを済ませると、自分の時間が取れるのはだいたい10時半か11時ころになってしまいます。実際疲れて動きたくない日もあるのでなかなか思うようには行かないのが現状です。
仕事が忙しい日が不規則なのも厄介です。一日20分~30分くらいでしたら何とか可能かも。。。
次に食事の内容ですが・・・・
朝:食パン(8枚切)にたっぷりの野菜とチーズをサンドしたもの、ヨーグルト、フルーツ
昼:(コンビニが多い) うどんか、そうめんか、そばと野菜スープとフルーツゼリー。又はおにぎり一個とポタージュ系のスープとサラダ、ヨーグルトなどです。
夜:納豆ご飯か豆乳のリゾットなど植物性たんぱく質と多めのサラダなど。
間食:フルーツかカステラとかおせんべいとか・・・。甘いものが多いです。
No.8
- 回答日時:
>昨日、教えていただいたページをまだ全て読み終わっていないのですが、わからない事はまたおしえていただけますか?
いつでもどうぞ^^
こんにちは! 前回質問させていただいてから1ヶ月近くも経ってしまいました。。。photorex02さんに教えていただいた他の方の質問&回答をじっくり拝見させていただきましたが・・・皆さんすごく本格的ですね・・・。ビックリしました。実際、本格的にダイエットを考えてるしこれから先、体力が衰えておばさん体系になっていくのを何とかして阻止したいのですが、皆さんが行っているような週3回プログラム通りに筋トレして・・・食事もきっちりと言うのは現実的に考えて私にはとても出来そうもないのですが。。。まず、時間が取れないのが一番の問題です。。。そのために寝不足になってお肌に影響があるのも恐ろしいです。 前回、photorex02さんのアドバイスに基づいてエアロビをやめて筋トレを中心にしてきましたが、一週間のうちにも出来るときと出来ない時がバラバラです・・・。しかも、ぷにぷにしていたお腹のお肉が今度はかたくなってきました(涙・・・)定期的に運動できてないせいなのでしょうか??? 体重は前とあまり変わりません。体脂肪も変わりません。肉質が硬くなって前よりサイズが増えちゃいました・・・・ほんとに悲しい。理由も分からずに、このまま筋トレを続けるべきかとても悩んでいます。
とりあえず、今の生活環境や体の状況などをお話ししたら、またアドバイスしていただけますか? それと、低容量のピルを飲んでいる事とお肉が減らないことは何か関係あるとおもいますか?色々な質問やサイトを読んでも、情報がたくさんありすぎて良くわからないんです。
最近、洋服も着れない物がいっぱいになってきてほんとに気分が落ちてます。。。
No.7
- 回答日時:
もし差し支えなければ、この質問ページは締め切らないで、このままオープン状態にしておいて頂ければ、また疑問などが沸いた時に質問して頂ければ、自分の分かる範囲でお答えします。
あと食事面について、食事バランスやプロテインドリンクについて等々、まだまだお話させて頂こうかと思っていたのですが、、、どうしますか。紹介させて頂いたの質問者の方々のように、質問&回答を重ねることで、ダイエットに関する適切な知識が身についていきます。
とりあえず、紹介したページを読んでいただいて、不明な部分もいくつか出ると思うので、また質問して頂ければ幸いです。お返事、お待ちしています。
食事のことでもアドバイス頂けたら助かります。
昨日、教えていただいたページをまだ全て読み終わっていないのですが、わからない事はまたおしえていただけますか?
本当にご丁寧にありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
こんにちわ。
>そうかも・・。昔から、腕立てとか腹筋は苦手です。
>下半身は結構筋肉が付いているのすが。。。
下半身に筋肉がついているのは、現在週3もエアロビやってるからです。しかし上半身がほっぱらかしのため、有酸素運動×加齢(ちなみに私も31歳)でどんどん筋肉が落ちていっている状況です。でもちゃんと筋トレと栄養を組み合わせれば、余裕で腕立て・腹筋ができるようになりますよ。しかもバスト部分に20代の頃かそれ以上の張りが戻ります。
>バストが落ちたりするのは絶対にいやです(><)ふっくらとした
>女性らしい体系を維持しつつ、お腹やヒップを引き締めるなんて
>都合のいいことが出来るんでしょうか・・?
絶対いやなら、今の運動・食事メニューを早急に変えないと^^;。このままじゃ、どんどん落ちていきますよ。あとカラダの各パーツのボリュームは、脂肪の量と筋肉の量で決まってきます。脂肪はふとももとか二の腕とかウェストとか、どこか特定の部分を狙ってボリュームを増減することはできないのですが、筋肉なら適切な筋トレと食事で部分的にボリュームを調整することが可能です。実際、多くの日本人女性の場合、普通に減量すると上半身に比べ下半身が太くなりがちです。全体的に細くなっても、上:下の比率は変わらないため、結局下半身太りは解消されないまま。そこで上半身のボリュームを筋肉で増やすことによって、BWHのキレイなプロポーションが作れるわけです。
あと次のURLは、今まで女性向けに回答したQ&Aです。よろしければ、ご一読していただいてよろしいですか?筋トレや栄養摂取の仕方など、美しいプロポーション作りに関するお話をさせて頂いています。
▼http://okwave.jp/qa3674700.html(産後ダイエットの方)
▼http://okwave.jp/qa3772326.html(自宅ダンベル筋トレの方)
あと参考になるサイトを挙げておきます。これも読んでみてください。
▼http://www24.big.or.jp/~mack/index.htm
これでとりあえずは、筋トレについて、少しは誤解が解けましたでしょうか?またその効果の程を、ご理解いただけましたでしょうか?
私の知りたい情報がいっぱい載ってます!!!
ありがとうございます。
熟読して、筋トレダイエットに挑戦します。
ご丁寧な回答をほんとにありがとうございました!!
No.5
- 回答日時:
あと補足ですが、筋トレによるダイエットだと、1年の半分はケーキ・焼肉食べ放題に行きまくってもOK、というかその方がプロポーション向上が早くなります。
実際、脂肪がつくくらい食べてないと、筋肉っていうものは増えないんですよ。でも筋トレしてると、安静時の基礎代謝が上がって、食べているほど急に脂肪はつかないんです、実は。1年の半分は、好きなものを好きなだけ食べて、それでいて体型は女優みたいになれる。それが筋トレによるダイエットです。
No.4
- 回答日時:
こんにちわ。
>有酸素運動ではだめなんですか・・・?なんだか色々なダイエット
>方法があって、自分にあったものを見つけられません。自分の体質に
>合ったダイエットを探すのは難しいですね。
実際のところ、筋トレで美しいプロポーションが作れるのは、体質とかは関係ありません。生理学的な研究結果に基づいて、しっかりと理論を組み立ててダイエットメニューを作って実践することで、誰でも美しいプロポーションを作ることができます。まぁ、巷には色んなダイエット方法が氾濫していて、そんな適切なメニュー作りにたどり着くまでが大変ではありますが^^;
また特に「ダイエット=有酸素運動」という固定観念が強いために、本当に美しいプロポーションを作っている人は多くありません。有酸素運動メインだと、タダでさえ加齢で衰えた胸の筋肉が減ってしまって、バストが垂れちゃいますよ。でも金スマとかに出てくる美しいプロポーションを持ったマダムも、皆さん筋トレされてます。
あと浅田真央ちゃんも、筋トレであのカラダ作ってます。真央ちゃんは、あの華奢な体で、自分の体重以上のベンチプレス48kgを軽々上げるって、ご存知でした?高橋尚子さんみたいな体型でよければ、そのまま有酸素運動を続ければいいですが、米倉涼子さんみたいな体型の方が良いならば、筋トレです。
>エアロビをやめて筋トレを・・・という事ですが、実際にジムに
>通ったりというのは今の生活環境を考えると無理があります。
>自宅で出来るものはありませんか?例えば、以前にブートキャンプの
>DVDを購入したのですがきつくてやめてしまいました。ブート
>キャンプと言っても女性用の少し軽いものです。腹筋を鍛えたり、
>脚力を鍛えたりするプログラムだったと思います。そういったもの
>は筋トレになるのでしょうか???
なるほど。現在はエアロビで上半身の筋肉をかなりゴッソリ落としてしまっている状況だと思われるので、いずれにせよエアロビをする時間は減らした方が良いと思います。
あと残念ながら、ブートキャンプは筋トレの代わりにはなりません。ブートキャンプは、ダイエットで何をすればいいか分からない人が、とりあえずやってみたら、そこそこ結果が出るというタイプのエクササイズです。no_nameさんの場合、ブートキャンプで今以上のプロポーション向上は望めないでしょう。加えて、ブートキャンプに出演している方々のカラダは、ブートキャンプのエクササイズのみによって作られたカラダではありません。実際にみなさん、別に筋トレやってカラダを作って、その上であのDVDに出演されています。
自宅で筋トレやろうということでしたら、重量調整が可能な15kgダンベルを2個ご用意することはできますか(1個でも何とかなりますが)?手が荒れないように、ゴムイボつきの軍手もあった方が良いでしょう。例えば次のダンベルとか、ラバータイプでケースもついてますし、カラフルなデザインでお薦めです。
http://www.amazon.co.jp/JTW-%E3%83%A9%E3%83%90%E …
ちなみにこの程度の重さでは、画像にあるようなマッチョにはならないので、ご安心ください。
これを使って適切な筋トレメニューと食事メニューを組み合わせれば、クビレのある美しいプロポーションを作ることが出来ます。実際、20代の頃よりキレイなカラダにすることも可能ですよ。
ダンベルを使った筋トレなら自宅で出来そうです。
>なるほど。現在はエアロビで上半身の筋肉をかなりゴッソリ落としてしまっている状況だと思われるので
そうかも・・。昔から、腕立てとか腹筋は苦手です。下半身は結構筋肉が付いているのすが。。。
バストが落ちたりするのは絶対にいやです(><)ふっくらとした女性らしい体系を維持しつつ、お腹やヒップを引き締めるなんて都合のいいことが出来るんでしょうか・・?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 体重が減らない 今後どうすればダイエットが成功できるか? 現在ダイエットをしている29歳女です。 1 6 2022/11/01 08:20
- ダイエット・食事制限 どうすれば華奢に痩せられるか 詳しい方教えてください。20代後女性です。 身長156cm、体重50k 13 2023/08/25 09:09
- ダイエット・食事制限 今、21歳です。 18歳の時にダイエットして1年ほどで66キロから 47キロまで痩せました。(身長は 4 2022/06/23 00:24
- 筋トレ・加圧トレーニング 助けてください!筋トレ・減量について 6 2022/08/10 17:19
- ダイエット・食事制限 ダイエット始めました。脂質などについて教えて下さい 3 2022/06/20 11:45
- ダイエット・食事制限 ダイエットに関する質問です。女性身長154cm、体重53キロです。私は約3ヶ月程度かけて、筋トレと食 2 2023/03/25 00:01
- 筋トレ・加圧トレーニング 成果は後から見えるもの? 2 2022/04/06 22:56
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて 私は以前ダイエットをしていました。2年ほど前です。 その時は身長154センチ体重 4 2023/03/12 21:59
- ダイエット・食事制限 いきなり太ったと感じる 1 2022/08/25 23:39
- ダイエット・食事制限 どうしたら痩せますか? 11 2022/04/13 13:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パーソナルトレーニングと肉体改造
-
100kg→76kg
-
1日バナナ1本だけの生活を4週間...
-
減量しながら筋肉つけるって、...
-
インボディ測定結果について教...
-
たくさんまってます
-
筋トレ増量期に体重増えすぎ?
-
ダイエットと筋トレは相反する?
-
飲みのあとに筋トレしたことあ...
-
ジムに行くと絶対男性にジロジ...
-
パーソナルのジムに半年間 週2...
-
プロテインを飲むのは、筋トレ...
-
筋トレ
-
筋買ったダンベルがバーベルに...
-
今まで全く筋トレをせずに体操...
-
筋トレを真剣にしたいです。
-
筋トレ絞込み中なんですが、完...
-
筋トレ3カ月で全く変化があり...
-
腕が細い
-
運動神経良さそうとよく言われ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
筋トレ増量期に体重増えすぎ?
-
1日バナナ1本だけの生活を4週間...
-
高三の男子です。167cm体重53キ...
-
太れない原因って何なんですか?
-
筋肉について詳しい方アドバイ...
-
100kg→76kg
-
7ヶ月筋トレを続けていますが体...
-
有酸素トレーニングせずに太っ...
-
増量か減量か
-
筋トレでボディメイクしたい!
-
ダイエットと筋トレは相反する?
-
細い 痩せてる 薄い と言われる...
-
筋トレ、食事について質問です ...
-
トレーニーの方にしつもんです...
-
筋トレで体重7kg増しました。。。
-
女性の筋トレで減量
-
減量期に体脂肪率の変化がない...
-
筋トレだけで痩せますか?
-
筋トレしているのに筋肉量が減...
-
食べても太らない人って筋肉が...
おすすめ情報