
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
寝ずに頑張っても・・・おそらく無理です、超人でない限り。
今の偏差値がなかなか低いので伸び幅があるのかもしれませんが
なんぜ時間が足りません。
今の偏差値を受け入れ、健康に気を付けコンディションを整えながら
やれるだけの努力をするのみです。
検討を祈っています。
No.1
- 回答日時:
厳しいですが現実を書きます。
今から偏差値を上げるのはほぼ不可能です。なぜならば受験生全員がスパートをかけるので、その中で飛躍的に伸ばすのは出来ないといってよいでしょう。
それに今の時点で偏差値が40を割っているということは、これまではほかの受験生に比べて勉強が全く足りていないことを意味します。ほかの受験生は努力して偏差値を上げる経験を重ね、自分に合う勉強法も身に着けてきました。しかし、貴方にはその経験がなく、ご自分に合う勉強法さえ把握していない状況です。
今までの期間の努力が2か月後の実力となってそのまま反映されるのです。それが受験というものですよ。後悔しても遅い、それが現実です。
しいて言えば、大手予備校の直前講習を受けたり、大手予備校編集の問題集にでも取り組むことですね。自分に合う勉強方法さえわかっていないあなたは、今までの百倍は勉強しないと他人に追いつくことさえ出来ません。全科目を伸ばすのはあきらめ、得点源にできそうな科目だけに絞るのも大切です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 進路について悩んでます。 偏差値50の高校に通っている高校3年生です。私は進研模試で偏差値40前半し 4 2022/07/01 00:02
- 大学受験 【大学受験】 日本全国で最も多くの人が受けるであろう進研模試の偏差値で学力レベルを分類すると大体こん 2 2022/05/28 16:57
- 大学・短大 今年大学受験を控えている高校三年生です。 私立大学の偏差値54を受験しようと思っています。 今通って 5 2023/05/15 09:22
- 高校受験 高校入試、受験生です。模試についてお聞きしたいです。 つい先日、兵庫V模試を受け、5計偏差値64とい 2 2022/09/12 01:50
- 大学受験 名古屋大学に行きたい偏差値60の高校に通う高2です! 今最後の進研模試で偏差値は60です(国数英) 6 2023/04/08 15:54
- 高校 高1(4月から高2)生です。 1月に受けた進研模試の偏差値が国数英で67.6でしたが2月に受けた河合 2 2023/03/21 03:46
- 高校受験 高校受験について 私が目指す高校は、偏差値61普通科で、平年の倍率は1.5倍ほどです。 模試ではずっ 2 2022/12/11 12:08
- 大学受験 高3。模試についてです。 通信制高校で中学は不登校。いままでは母が病気気味だったためバイトして家のこ 1 2022/08/01 19:47
- 学校 高3です。残り一年で偏差値40から偏差値57の国立大学もう無理でしょうか? もともと専門学校に入るつ 4 2022/04/07 21:25
- 大学・短大 偏差値50て平均点ですよね? 日大や駒澤大学、専修大学とかは偏差値50ちょい。 青山学院大学でも私が 3 2022/08/29 21:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私今中3の受験生なんですけど、...
-
中学生3年生です。前にやった中...
-
今中3で受験生なんですけど、今...
-
中学生3年生です。偏差値43の高...
-
現中3です。 先日、模試の結果...
-
後二日でテストがあります 五教...
-
受験のモチベーション…
-
家族旅行に行きたくない
-
高校受験直前で退塾 どう思いま...
-
高校受験を控えている中3の娘の...
-
今日は3時に学校終わりました。...
-
ミョウバンの化学式を語呂で覚...
-
V模擬とS模擬について
-
この成績で偏差値63の公立高...
-
Keyワークの購入方法を教えてく...
-
SPIの非言語を包括的に勉強する...
-
大学の期末試験は過去問がない...
-
神奈川県立 横浜翠嵐高校・横浜...
-
思春期と中学受験
-
神奈川の受験生です。今から塾...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私今中3の受験生なんですけど、...
-
中学生3年生です。前にやった中...
-
偏差値65以上の高校を行くには...
-
中学生3年生です。偏差値43の高...
-
偏差値を50→70に上げる方法。
-
2年で偏差値62から75まで上げら...
-
今年受験生なのですが、9月以降...
-
中学3年生ですいままでろくに勉...
-
今中3で受験生なんですけど、今...
-
中学2年 偏差値42です。 来年は...
-
高校受験まで2週間/未だに理社...
-
新宿山吹高校の普通科1、2部...
-
中3です。進研ゼミのセレクト5...
-
現在中2です。 公立の学校に行...
-
偏差値を上げる方法
-
受験 中3 勉強を全然してないん...
-
通信制高校のメリットとデメリ...
-
偏差値50の中学3年が偏差値60の...
-
勉強が出来ずとも高校進学は出...
-
高校受験
おすすめ情報