アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

次の文章で、特に「記載内容を同一にする」をどう英訳しようか悩んでいます。


Aの記載内容とBの記載内容を同一にすることで、明確に確認することが可能となります。


この文の直前に、Bのフォーマットを変更してAの記載内容に合わせたといった旨の文章が入ります。

直前の文章の内容を踏まえ、ひとまず以下のようには訳していますが、いかがでしょうか。

”Changing the contents of B based on those of A allows clear confirmation.”

ほかの表現が良いなどのご意見がありましたら、ご教授いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

この文の直前に、Bのフォーマットを変更してAの記載内容に合わせたといった旨の文章が入ります。


→We have altered the format of B in order to make it agree with the contents of A.

”Changing the contents of B based on those of A allows clear confirmation.”
→はたしてchangeするとまで言っていいのかというのがやや疑問。changeをこのように言うと内容を書き改めることが前提のようで、かなり内容が似通っている場合もあるとするなら、chnageを使うのはおかしいとおもいました。
また、何を明確に確認するのかが不明です。allowを使ったのはなかなかよいのですが、わかりやすさの点から少し表現方法を変えてみます。

By making what is written in A the same as what is written in B, you can clearly confirm the contents of them both.
→what is written in Aはthe contents of Aでもかまいません。その場合は、同様に、what is written in Bはthe contents (or those) of Bとします。

以上でいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変遅くなりましたが、回答ありがとうございました。
書き込んでいただいた内容と実際の文章の前後関係を元に、無事に訳すことができました。

お礼日時:2014/01/31 23:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!