ショボ短歌会

インターネットなどの家計診断などを見ていますと,一般家庭の食費が非常に少ない例が多いようです.例えば,4人家族(夫婦と子供2人)で食費が月額7万円などです.我が家(4人家族)では,月額12万円くらいです.特別高価な食材を購入しているわけではありません.むしろ質素なほうだと思います.どのようにすれば,食費をこのように抑えることができるのか不思議で仕方ありません.
工夫の要点などございましたら教えてください.

A 回答 (5件)

まず、12万円の内訳を分析しましょう。



米にいくらかかっているのか。
パン食が多いならパン代も。
味噌塩醤油などの調味料はいくら消費しているのか。
1日分の主菜(肉・魚)にいくらかけているのか。
お子さんのいる家庭で多いのは清涼飲料水とお菓子ですが、その分は?

分析することで見えてくるものがあると思います。
まずは1ヶ月分のレシートを見てみましょう。


1ヶ月を7万円で過ごすには、1日の食費は2千円で賄わなければなりません。
食べ盛りのお子さんがいたら確かにキツイかもしれないですね。

パン食が多ければご飯に変えるとか、セールでまとめ買いして1食ごとに分けて冷凍しておくとか、安い肉でも調理法で美味しくするとか、ピクルスや漬物などは手作りにするとか、工夫は色々あります。

が、1つの考え方として、食費をケチらないことによって将来の医療費を抑える、ということもあります。
バランス良くいろんな食材を使ったり、産地や添加物などに気をつけたりすると、ある程度は食費がかかってしまいます。
(実は我が家は2人家庭で月6~8万円かかっています。中国産や韓国産の食材は買いません)
油と糖と添加物の固まりの安いジャンクフードのみ食べ続けると食費はかなり安くはなるでしょう。
たまに食べる分には美味しいですが、毎食それだと体が大変なことになってしまいます。
先進国では低収入の人ほど太っています。

ですので、食費をかけるということはあながち悪い事ではないとも言えます。
「将来の家族の健康に対する投資」とも考えられます。


12万円の内訳が特に問題のない内容なのでしたら、そして家計的に大丈夫であるならば、いきなり半額近くに絞るような無理はしなくてもよいのではないかと思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

確かに「将来の家族の健康に対する投資」という考え方もありますね.大変参考になりました.
少しづつ工夫しながら経費節減を目指していきます.貴重なご意見ありがとうございました.

お礼日時:2014/01/31 22:28

食費といっても内容によって大きく金額が変ります。


総務省統計では酒・タバコ・給食・外食も食費に含まれます。
多くの家計診断ではこれらを除外していますから単純な比較が難しい面があります。

たとえば家族の何人かが1食を給食で賄っていると確実のその分浮きます。
酒・タバコを含むかどうかで数万の差があってもおかしくないです。

エンゲル係数の平均値については下をどうぞ
http://allabout.co.jp/gm/gc/11835/2/

平均比率からしても4人家族で12万/月は、相当リッチな食生活だと思いますが
総収入の20%以内なら多いとは言えません。
節約方法のポイントも上のページにありますから参考になさってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

節約方法の情報ありがとうございました.

お礼日時:2014/01/31 22:20

でも、単純計算で、


12万円を30日で割ると1日4000円になります。
高くありません?
正直1日2000円で済みます。4000円分の食材を買ったとしても2日分に分けて消費できます。
1日2000円なら1か月6万円です。
ちゃんとスーパーのお買い得品など工夫すればできない事などありませんよ。

1か月単位での見方ではなく、
1日の材料費から見直せばよいと思いますよ。
それで、どうしても1日3000円になるとしても1か月9万円ですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

スーパのお買い得などの工夫もトライしてみたいと思います.アドバイスありがとうございました.

お礼日時:2014/01/31 22:18

我が家は大人2人で米調味料を入れて月3~3万5千円、3食分です。



まとめ買いをしています。
肉は一週間分のメニューを考えて小分けをして調味した状態で冷凍
野菜はブロッコリーやアスパラなど冷凍できるものは加熱して冷凍
メニューは考えておいても気分で変わることはよくあるのですが、応用して使っています。

買い物は週に2回くらいで一回につき千円~二千円くらい。お米は月に7.5kg位です。
葉物野菜は新鮮なものがほしいので通常は野菜と生ものを購入する状態です。

都心は食材が高いので同じものを購入すると1.5倍くらいの値段になります。私は地方都市に住んでいるので安く購入することができるのですが実家で買い物をしようとすると高いから・・と辞めてしまうことが多いですね。

ウインナーも安いときにまとめて買って冷凍、週に一回冷蔵庫の中にあるものをまとめて使った料理としているので週末でも3~5品はおかずがあります。

我が家で多く登場するのが豆腐関係やこんにゃく、鶏肉です。
厚揚げと大根、ばら肉を煮ればボリュームがあるおかずになるし、お弁当にも便利。
豆腐とひき肉を炒り煮すればご飯が進むおかずに。鶏肉は何十種類のおかずに化ける。
安売りをしている食材ひとつでどれくらいの種類のおかずを作れるかで安くあげられるかどうかもわかれると思います。

冷凍と献立と使いまわし方で変わってくるのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まとめ買いや冷凍などいろいろな工夫の余地がありそうです.アドバイスありがとうございました.

お礼日時:2014/01/31 22:15

>我が家(4人家族)では,月額12万円くらいです.


計算して見ましたわ。
12万円÷4人=3万円(1人分)
3万円÷30日=1,000円(1日の食費)
使いすぎとちゃいまっか?4人で1日4千円使っとる事になりま。
>特別高価な食材を購入しているわけではありません.むしろ質素なほうだと思います.
何処が質素でんねん。毎日外食してもそこまで使わんで!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました.
参考にさせていただきます.

お礼日時:2014/01/31 22:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!