プロが教えるわが家の防犯対策術!

25年の行政書士試験の合格発表があってから数日経過しましたが
気持ちの整理が出来ません。
勿論、結果は不合格でした。

記述以外で168点で、本来ならば合格見込みでしたが
記述が少し微妙でありました。
44 建築確認は、確認する効果があり訴えの利益が消滅し却下判決となる
>後半は完璧でしたが、前半の建築確認の法的効果が
書けませんでした。

45Aに行為能力があれば履行の請求又は損害賠償請求できる
>追認は浮かびましたが、もう済んでると勘違いしてました

46 宝石商が支払った指輪の代価50万円を弁償し返還請求できる
>必要な要件は?だったので民法194条において答えるものと思い
商人である宝石商を強調し、盗難の時から2年以内を入れると
逆に減点だと思いました。

結局、記述採点は、10点でした
総合で178点で落ちました。

自分が勉強不足であったのは分かりますし
まだ、落ちたショックが消えません
2点差で落ちたということが悔しいです

どのようにすれば気持ちを切り替えられるのでしょうか?

A 回答 (2件)

気持ちを切り替える方法は、人それぞれ違うでしょうから、回答出来ません。



ただ一つ言える事は、何をどうしたって過去は変わらないって事です。

あなたがどんなに反省しようが後悔しようが、原因を詳細に分析しようが、きっぱり忘れようが・・・

過去は変わりません。

しかし未来は変える事が出来ます。

今回の経験を今後に生かせれば、未来は変わるかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます、
そうなんですよね
過去は戻らないんですし
いくら悩んでも仕方がありませんよね
敗因を考えても何をしても
できることはその後に生かすことかもしれません
ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/04 19:16

私も、今回、落ちました。


記述式は20点台にはなるだろうと思っていたのに、わずか8点でした。
釈迦に説法ではありますが、記述式の難易度調整で、合格率の調整がなされているということは、よく言われています。
今回の合格率は、ここ何年かでは最も高く、記述式の採点は、そうとう厳しかったことが想定されます。

次回は、きっと択一式が相当難しくなるのでしょうね。
今回の多肢問42のような出題ミス(H21-42と実質同一)も無くなることでしょう。

私は、次回は、必ず合格出来るように頑張ろうと思っています。

そうそう、気持ちの切替方法ですが、他資格の受験を検討してみるというのは、どうでしょう。

私は、宅建の試験問題を見直して、かつてあれほど難しく見えた宅建の問題が、チョー易しく見え、
ずいぶんと自分の実力がアップしたものだなぁ、と思った時、モチベーションが蘇って来ました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
そうですね
実を言うと宅建も1点差で落ちたことがあり
しかも、ささいなミスで

かなり、悩んだことがありました
他の資格試験考えてます
ありがとうございました!

お礼日時:2014/02/04 19:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!