
いつもお世話になります。
マンションの賃借契約書の効力についてお聞きしたく質問させて頂きました。
更新の時期になり、契約書へのサインをしていて、ふと思ったのですが、
契約書は、管理会社側と自分が持っておく用で、2通あるかと思います。
個人的なコンサルを受けた際などもこういった契約書を交わしたことがあるのですが、
こういった契約書というものは、相手方に送る用の契約書に署名し、捺印したものを送ったとしても、
もう1通の自分が持っておく用の契約書に署名、捺印をしなければ、
契約内容は効力を発揮しないのでしょうか?
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>もう1通の自分が持っておく用の契約書に署名、捺印をしなければ、
>契約内容は効力を発揮しないのでしょうか?
民放では、契約書の内容、契約書の署名捺印の有無、それに類する物の有無に関わらず、契約は「たとえ口頭でも、双方が合意の意思表示をしていれば成立」します。つまり「口で言っただけで成立する」のです。
じゃあ、なんでわざわざ契約書を作るのかというと「後で言った言わないのトラブルになった時、裁判での決め手になるから」です。
つまり「契約書は契約の証拠になると言う意味しかなく、契約そのものは、証拠がなくても成立する」のです。
なので、署名も捺印も無くても(極端にいえば、契約書そのものが無くても)契約は成立してます。
とは言え、署名捺印が無ければ証拠能力が乏しく、モメた時に相手が「署名も捺印もない捏造書類だ」って言い出したら反論出来ません。
No.3
- 回答日時:
いいえ、たとえ質問者様がお持ちの『契約書』に質問者様が署名捺印するしないに関わらず、よしんば故意か過失で処分されたとしても、大家側に質問者様が署名捺印された『契約書』がある限り契約は有効です。
No.2
- 回答日時:
契約書の体裁によります。
双方が署名(あるいは記名押印)する場合は、2通作成してそれぞれが1通ずつ保有します。
片側だけが署名(あるいは記名押印)する場合は、相手方に提出するものの他、写しとして自分が保有します。
片側だけが署名する体裁というのは、相手方の打診に対してこれに応諾する場合などがこれに相当します。
本件のご質問で、自分が持っておく用の契約書が双方の署名が必要な体裁であるのであれば、相手方の署名がなければ争いがあったときに、契約の内容を証拠として抗弁できないことになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 借地・借家 賃貸保証サービス契約書における保証人とは? 3 2022/03/25 20:18
- 会社経営 契約書署名欄の肩書について 1 2022/06/06 09:21
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションの賃貸借契約についての質問です。 転勤に向けて7月30日に即入居可能の物件を申込みまし 4 2022/08/09 17:17
- 賃貸マンション・賃貸アパート 大家が不動産屋さんに賃貸人をさがしていただく際に契約する書類は住宅賃貸借媒介契約書(貸主用)でOK? 1 2022/10/10 22:59
- その他(法律) 契約書等に貼付する印紙の消印ですが、 契約に関して甲と乙がおり、 原本と控えを作成した場合、 印紙の 3 2022/05/12 19:01
- 不動産業・賃貸業 法人名義で借りていマンションの部屋を個人名義に変更したいのですが。。。 3 2023/07/19 12:32
- 借地・借家 住宅管理委託契約の合意更新をわすれた 2 2023/01/28 08:20
- 賃貸マンション・賃貸アパート 立ち退き料交渉の文面を考えて頂きたいです。 1 2022/08/17 22:11
- 郵便・宅配 レターパックについて 4 2022/07/02 12:39
- 借地・借家 定期借家契約の期間満了解約についてご教示ください。 4 2023/02/02 19:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンションの賃借契約書の効力...
-
もう一度皆様の知恵を貸してく...
-
賃貸契約
-
賃貸に入居後、何らかの事情で1...
-
高齢者の方で賃貸の方に質問で...
-
保証人不要と記載の物件につい...
-
大至急ご相談したいのですが、...
-
会社認印 紛失 契約書
-
賃貸 退去時の請求について 私...
-
駅からのアクセスと建物を気に...
-
賃貸マンション、申込金は全額...
-
手付金と自己資金(頭金)の区...
-
バイクにおける売約済みと成約...
-
手付解除期日について
-
分譲貸しの大家との契約は消費...
-
不動産会社を通さず賃貸契約す...
-
審査中の賃貸の広告掲載について
-
家賃保証のCASAには年間更新料...
-
賃貸契約前キャンセル
-
生命保険の加入をキャンセルし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
重要事項説明書の記載と説明者...
-
契約書について(初めての役回...
-
駐車場の更新料
-
賃貸:24時間緊急駆け付けサポ...
-
申込書と契約書の更新料が違う
-
英文契約書の邦訳について教え...
-
賃貸の集合住宅で土日に朝9時に...
-
バイクにおける売約済みと成約...
-
大至急ご相談したいのですが、...
-
契約キャンセル後の再度申し込み
-
賃貸申し込み時に住人の顔写真...
-
賃貸マンションの、更新料って...
-
アパートをキャンセルしたいで...
-
家賃保証のCASAには年間更新料...
-
賃貸 退去時の請求について 私...
-
エルズサポートという会社につ...
-
物件少ない会社指定の不動産会社
-
駐車場賃貸借契約書の仲介人欄...
-
入居審査後のキャンセルについて
-
月極駐車場を共同で借りること...
おすすめ情報