dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一昨日部活の筋トレで腹筋をしました。
そのおかげで筋肉痛です。
普通は、何日かで治りますし、普通に生活でき、部活もしていました。
今回、土曜日に筋トレ、日曜日はまあ筋肉痛かなあ・・・という感じで部活に参加しました。
そのあとから痛くなり始め、月曜日の朝起きると、ものすごく痛くなっていました。
立っているのや、走る、階段の上り降り、せき、くしゃみなどがつらいです。
これは、いつもの筋肉痛よりもひどいです。
どうしたら良いでしょうか?
病院、接骨院など行った方がいいでしょうか?
自然に治りますか?

A 回答 (3件)

肋骨の骨折やヒビの可能性もありますが恐らく肉離れでしょう。


僕はカラオケが趣味で、歌の為に腹筋を毎日ヒマさえあればやってました。
あるときネジる腹筋をやってから息を吸うと少し痛い感じで気にせずに、腹筋を続けてたところ激痛になり腰まで痛くなり病院に行ったところ肉離れでした。
お腹の肉離れはゴルフ選手がスウィングするときにも良くなるそうです。
野球選手とかでも肉離れで全治6ヶ月とかなり長いんですよ。
とにかく痛いということは体がその筋肉を使ってはいけませんというサインなので絶対に運動はしないでくださいね。
お腹の肉離れは治りにくいので早めに接骨院に行ってくださいね。

この回答への補足

接骨院に行くと、肉離れの手前でした>_<
ありがとうございました。

補足日時:2014/02/04 20:27
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

肉離れですか。近いうちに病院に行ってみてもらいます。
ありがとうございます。

お礼日時:2014/02/03 21:44

先ほどのついでですがこちらを貼っておきます。



参考URL:http://89ch.jp/nikubanare.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考になりました。

バドミントンをやっていて、ひねる動作やダッシュなど当てはまる部分がありました。

お礼日時:2014/02/03 21:45

こんばんは



もしかするとどこか折れた可能性もあると思いますよ
整形外科でみてもらってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
折れていたら大変ですね。
近いうちに病院でみてもらおうと思います。

お礼日時:2014/02/03 21:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!