
今日親から連絡があり家族カードとして発行している私名義のカードについて強制解約の知らせが届いているがどういうことか?と聞かれました。
心当たりと言えば先月自分名義のクレジットカードが利用停止になったことです。
2年半ほど前に夢の実現のため会社を辞め修行しています。
学校には通っていますが学校法人などではないので法律上学生と言う定義に当てはまるかは分かりません。
会社を辞め無職となり学生になったことをカード会社に伝えていませんでした。
無職だと報告したらカードが解約されてしまうかも、万が一の時のためにカードは持っておきたいと思ったからです。
ちょうど先月更新のタイミングだったらしく無職だからなのか?解約の通知が着ました。
延滞等一切ありません。
利用は月に0円~1万円ほどです。
カードを作ってから1年ほどで会社を辞め無職になったことになります。
そもそも自分名義のカードが解約になったことも延滞していないのになぜ?という気持ちで一杯でした。
やはり会社をやめ無職になったことを隠していて他社カードが更新不可になったせいでしょうか?
家族カードと自分名義のカードは別会社です。
このような状況で家族カードが解約された理由はどにようなことが考えられますでしょうか?
詳しい方いたらよろしくお願い致します。
A 回答 (11件中11~11件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
クレジットというのは基本的に「借金」ですから、クレジット会社が「この人は信用置けない」と考えてしまえばそれまでです。
家族カードがどのようなものか分かりませんが、他に定期的収入がある人がいてその人名義であれば解約されることは無いと思われます。父親名義のカードの家族カードです。
父の信用の元発行されているカードなので解約はないものと思っていました。
父はまだ現役で働いていて勤続20年以上年収が800万ほどです。
今回、私名義のものだけ(私以外に姉と弟が持っています。)強制解約の通知が来たと言われました。
なので父は私が何か借金などのトラブルを抱えていると思ったそうです。
無職だということを2年以上隠していたことで信用がおけないとなってしまったのでしょうか。
半年に1回ほどしか使用していなかったのも問題なのか、全くわかりません。
ネットで調べたところ同一住所、生計を共にする家族に対して発行するものと記載があったので一緒に住んでいないことが問題なのかなとも思いました。でも姉も弟も実家を出て一人暮らししています。
違いと言えば私が無職なことだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 旦那がブラックリストでした。 先日 住宅を購入使用として、ローン審査をしました。 ローン審査前に 担 5 2022/06/28 16:28
- クレジットカード 使用しないクレジットカードを解約したい 今後のクレジットカードを契約する時に不利になりますか クレジ 3 2023/01/20 00:35
- クレジットカード クレカが9枚に増殖してしまいました。 どれが不要な整理すべきカードでしょうか?(旅行が趣味) 8 2022/12/05 14:27
- 借金・自己破産・債務整理 自己破産の際のクレジットカードの扱いについて 6 2022/11/18 22:10
- その他(家計・生活費) カード会社の銀行登録中の遅延損害金 5 2023/05/27 10:18
- 金銭トラブル・債権回収 クレジットカードを両親に無断で作られ、借金を背負わされていることに気付きました。今後どうすれば? 6 2023/08/08 00:42
- 賃貸マンション・賃貸アパート 不動産賃貸における信販会社の審査について(不動産管理会社さんにお勤め経験がある方等、詳しい方に質問) 1 2023/03/02 15:35
- カードローン・キャッシング 楽天カードの増額の申し込みについて 昨日、 楽天カード株式会社から→ 拝啓 平素は楽天カードをご利用 1 2022/03/23 10:34
- クレジットカード 18~19歳のETCカード 6 2022/06/02 20:40
- 金銭トラブル・債権回収 簡易裁判所から 全額支払いと仮執行の判決が届きました。 カード会社の支払いが遅れたり 滞ったり 連絡 6 2023/08/23 23:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
使用しないクレジットカードを...
-
クレジットの家族カードは、ブ...
-
夫がブラックの場合妻のクレジ...
-
21歳でクレカの上限が150万って...
-
ガソリンスタンドで店員さんに...
-
「2年ごとに一回」と「2年に一...
-
クレジット不正利用について
-
クレジットカードの写真を送る...
-
ゆうちょ銀行のATMの引き出しの...
-
職場の上司に変な電話がかかっ...
-
クレカにシール貼って
-
ネガオーソリって何ですか?
-
アマゾンのクレジットカード、 ...
-
家族カードだと店側には分かる...
-
セルフレジで、クレジット払い...
-
神奈川県警からの着信
-
クレジットカードの片面だけな...
-
楽天KCカードと楽天カードの違...
-
ワンタイムパスワードの不正通...
-
りそなの口座番号の事なのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自己破産後でも後払い利用は出...
-
クレカの審査に通らない人って...
-
楽天カード。 延滞して、昨日支...
-
クレジットカードのリスケジュ...
-
楽天カード審査落ち(旧国内信...
-
クレジット会員登録を拒否され...
-
クレジットカードの遅納
-
夫がブラックの場合妻のクレジ...
-
クレジットカードの職業項目を...
-
使用しないクレジットカードを...
-
JCB社内ブラックについて
-
クレジットの家族カードは、ブ...
-
クレジットカードのブラックリ...
-
CICに異動情報がある場合のクレ...
-
21歳でクレカの上限が150万って...
-
カード会社から更新拒否のハガ...
-
クレジットカードについて
-
クレジットカードの再発行後の...
-
クレジットカードの資格停止を...
-
クレジットカードの強制解約に...
おすすめ情報