電子書籍の厳選無料作品が豊富!

該当者の方宜しければご回答お願い致します。

以前にA社でクレジットカードを作り使用していたが支払い困難な為延滞等繰り返しカードを解約されてしまい後々完済した。

何ヵ月後若しくは何年後かに再度クレジットカードが必要になり前回のA社もしくは別会社B社にて審査を通し
審査が通ったという方おられるでしょうか?


カード会社に信用情報を
失う様な返済履歴があるにも関わらず
完済後新たにカードを持てた方いられるでしょうか?

過去にそのような事が当てはまる方ご協力宜しくお願いします。

A 回答 (6件)

信用情報の開示請求って意見が多いので補足ね



信用情報は銀行系と金融系があります
当然ですが、相互で情報の共有はありません

ですので、開示するならば両方でして下さいね
    • good
    • 0

事故情報は必ず載ります。

(解約)から5年は無理だと思ってください。

たとえば、カードを作るときに信用情報機関は一切見ません”なんて契約書に書いてあれば
別ですけど・・・・ほとんどあり得ません。

近年、多重債務をなくすために審査は厳しくなっています。ご存じですよね?
まさに質問者さまのためにある規制です。

情報開示するのが確実です。事故情報が記載されてれば闇金以外無理です。
    • good
    • 0

以前にA社でクレジットカードを作り使用していたが支払い困難な為延滞等繰り返しカードを解約されてしまい後々完済した。


・・・CIC等の信用情報機関に情報がどう登録されているかですが、強制解約されたようなら完済後5年間は情報が残るはずです。信用情報を開示するのが第一です。

何ヵ月後若しくは何年後かに再度クレジットカードが必要になり前回のA社もしくは別会社B社にて審査を通し審査が通ったという方おられるでしょうか?
・・・数か月でカードが作れるはずはないですね。最短でも完済後5年後でしょうか。もちろん強制解約されたA社ではもう作れないと考えた方が無難です。A社の関連会社も同様でしょう。


カード会社に信用情報を
失う様な返済履歴があるにも関わらず
完済後新たにカードを持てた方いられるでしょうか?
・・・私は経験していませんが、作れた人はいるでしょうね。
周りにはいませんがそういう記載は見たことがあります。
考えている以上に強制解約された場合は再びカードを作るのは困難ですよ。
年齢が上であればある程ですけどね。
    • good
    • 0

人によって違うので回答を得ても無意味ですよ



完済してるのでしたら申込してみたら如何ですか?


完済されておらず、住所が明らかになるのが困るって理由で申し込みをされないのでしたら無意味ですよ
完済してないなら金融屋はどこに引越していても住所を知ってますからね
    • good
    • 0

質問者さんの場合「完済」では無く「清算」ですので認識を新たにしましょう。



・年齢
・性別
・既婚未婚
・雇用形態
・住環境
・・・等、質問者さんの属性が不明ではアドバイスのしようがありません。
    • good
    • 0

うーん…


実例ではなくて申し訳ないですが。

妻の氏名が変わったあとで、夫になる人の年収がそこそこあれば通るんではないかな、とか思います。
つまり生計を一つにしている人の、信用の問題ってことですかね。
別会社Bの方だけ申し込んだ方が無難かも…
それでも通るかは甚だ不安…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!