
現在駐車場は
1.1台目は100%入居者に確保されています。
2.入居者が駐車場不要とした場合と当初から何台か分の空きがあります。
3.入居者が駐車場不要とした場合2台目の駐車場希望者を抽選により割り当てています。
4.入居者が駐車場不要とした駐車場を必要とした場合2台目駐車場の取得者の長い人が明け渡すようになっています。
ここで問題が起きています。
1.何回も抽選に外れている人からクレームが起きています。
2.2台目の駐車場の利用期間が長い、くじ運のなど
解決策をお聞きしたいのです。
私の考えた案は
基準月を決め利用期間1年の総入れ替え制にしたいと思います。
この案問題点は
1.抽選の方法。普通の抽選方法では今までと同じ問題が生じます。
2.利用期間内に契約が解除された場合、利用者の問題。
3.利用期間内に空き駐車場ができた場合どうすか。
この案の解決策もお聞きしたいのです。
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
2年毎に全区画(1台目・2台目含む)を対象とした抽選を行っていますが、
下記の通りです。
1.問題は無いように思います。1年毎に「2台目」を契約できる機会があり、
「2台目」の契約期間の長短という不公平感は軽減されると思います。
2.「1台目(駐車場を契約していない)」を希望される人が現れても、
基本的に次の抽選まで待って頂きますので、管理組合側から契約を解除することはありません。
3.使用希望者を募集し、抽選を行います。その際「1台目」の方がいれば、
その方が優先されます。
ご質問内容では「2台目駐車場の総入れ替え案」と思われますが、同じ運用ができるのではないでしょうか。
問題があるとすれば、2年毎に大きく2台目の使用者が変わる為、
敷地外の駐車場をその都度契約しなければならない人が多いこと、
慣れていなければ全区画の入れ替えが上手くいかないということです。
尚、他の方が書かれている「順番待ち」という方法には、
「1台目」を契約していない協力者が契約と解約を繰り返せば、
順番を早める事ができるという弊害がありますので念のため。
No.3
- 回答日時:
次の抽選の時にくじに当落ではなく優先順位を付けるようにして,その順位を残しておくのはいかがですか.
以後,空いた数に応じて優先順位の高い人に意向を聞くわけです.新入居者は最後の順位に付け加えます.
新入居者は最下位というのは問題になるかもしれませんが一台分は100%確保なのだから,了承しないければ入居の契約しないということでいいでしょう.
前に住んでた団地がこんなやりかたでした.
この回答への補足
この考え方も一案だと思います。今の方法にクレームを付けた人は待ち期間が長いと再度クレームをつけてくると思います。もっと台数あればよいのですが。
補足日時:2014/02/10 12:12No.1
- 回答日時:
不動産においては総入れ替えなどと言う自由平等の考え方はないのです。
それは所有権や居住権が優先されるからです。人の土地を勝手に奪ってはならないからからです。やっと2台目の駐車場が確保できたので新車を買った人が安心して駐車できなくなったらどうしますか。貴方が2台目を早く持ちたいからと言って駐車場の使用権を奪ってはならないのです。先住民を尊重する必要があるのです。これが不動産の原則なのです。その意味で現在のやり方は理にかなったものと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 駐車場・駐輪場 ぼくのかんがえたさいきょうの無断駐車対策 4 2022/06/20 14:30
- 法人税 同族会社の通勤にかかる経費 1 2023/03/01 15:09
- 駐車場・駐輪場 ぼくのかんがえたさいつよの無断駐車対策 10 2022/06/10 14:31
- 飛行機・空港 羽田空港の駐車場は平日でも混雑(午前中は満車も多い)しかも予約は即満車。なぜ 5 2022/08/30 14:10
- 駐車場・駐輪場 マンションの駐車場についてお聞きします。 4 2022/12/27 15:10
- 賃貸マンション・賃貸アパート マンション住人とのトラブル 9 2023/06/06 17:48
- 飛行機・空港 伊丹空港駐車場について 1 2023/05/10 08:06
- 駐車場・駐輪場 タクシーかマイカーか 4 2022/09/28 20:52
- 運転免許・教習所 車庫証明および運転免許証についての質問です。 現在、大阪市阿倍野区のマンションに住んでおり阿倍野警察 6 2022/10/23 13:15
- 駐車場・駐輪場 月極駐車場の利用の仕方について質問です。 私の隣のスペースを借りてる人が車1台分のスペースにバイク3 3 2022/04/20 10:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えて下さい
-
性交による振動の伝わり方
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
【退去費について】コンロ台の...
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
隣家との距離この度新築する予...
-
入居態度の悪い学生入居者に対...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
入居審査OK後→大家からのキャン...
-
男の人に聞きたいです 元カノを...
-
賃貸のユニットバスに錆が。補...
-
寮の入居理由について
-
部屋(賃貸)の脱衣所の床が駄...
-
シャーメゾン、入居拒否されま...
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
住居手当の二重取りは可能なの...
-
22~23時ごろにうるさいのは許...
-
府営住宅の撤去費用
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えて下さい
-
性交による振動の伝わり方
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
【退去費について】コンロ台の...
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
隣家との距離この度新築する予...
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
大東建託のメゾネットタイプ(...
-
アパートの浴室の壁の一部がが...
-
22~23時ごろにうるさいのは許...
-
大東建託 退去費用の件
-
公務員宿舎で同棲?
-
入居者宅見学の際、手土産は?
-
同じ建物なのに住所が異なる?
おすすめ情報