
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
やってみるだけやってみますか?
日曜日がダメでも、土曜日と祝日は出てくれるというなら採用されるかも?しれません。
ただ、日曜日はダメという理由に彼と過ごしたいからってのはやめた方がいいと思います。
そうだよねって理解されるより、そこで働く人は日曜日どころか人が遊んでいる時に働かなければいけないない職種なんです。(その代り、繁忙期じゃない時、割安で空いた日に遊べるという金銭的にはお得な面もある場合もあります。)何言っているんだって門前払いが関の山です。
介護が必要な家族がいて、日曜日だけは自分がしないといけないのです・・くらいの理由をつくりましょう。
でも、それをすると日曜日、彼とデートしているところを見られたら終わりです。
ま、見られたところで、何事もなく終わるかもしれませんけど、信用はなくすでしょう。
何より、後ろ暗い言い訳をすると、心に闇をつくります。
なんの良心の呵責も感じない人もいるでしょうけどね、そんなウソをついて彼と会って楽しいですか?ということになります。
彼との日曜日のデートがあなたにとって最優先事項なら、日曜日は休める仕事をしましょう。
今働いているのではなく、これからの話でしょう?
それもアルバイト。
アパレルの販売員のバイトが高収入とは思えない・・・・でも、それをしたいのはそういう仕事に興味があるからなんでしょう?
なんでもいいわけじゃない・・・なら、とりあえずは日曜日ありでも飛び込んでみたらどうですか?
毎週日曜日は無理でも、3週に一度くらいは休みがあるかもしれません。
まずは、どうしてもしたいこと、しなくてはいけないことは何なんでしょう?
No.10
- 回答日時:
理由はどうあれ 日曜日に休みたいのは 皆同じです。
旦那さんがサービス業で日曜以外が休日の人は別ですがそして、質問者に限らず 応募者のうちの多くの方は 出来れば日曜日は休みたいのですがと申し出るでしょう。理由なんて ウソも交えて 幾らでもつけられますので、交代制で親の介護をしており 日曜は自分の当番ですでとかの深刻なことも言う人もいるでしょう。
それらの状況のなかで 遠慮していたら損します。日曜に出勤できない状況を大げさに申し出ましょう。
ただし、結果として認められるかどうかは分かりません。まあ、日曜に出勤できなくても経験なりスキルなりで質問者様を雇うメリットがあれば有利ですが 土祝は出勤可能くらいは他の人も言うでしょうから 他のことも考えておきましょう。
考えることは 応募者の皆さん同じですよ・・・
No.8
- 回答日時:
彼とのプライベート時間と仕事を天秤にかけている段階でアウトだと思います。
仕事を優先するなら、彼に我慢してもらう。
彼を優先するなら、日曜出勤の仕事は放棄する。
アパレルにとって日曜日は「書き入れ時」ですから、面接で付け焼刃的な適当なことを言ってアルバイトをしても、いずれ破綻します。
お互いの人生設計において、両方が「WinWin」というのはそうそうないです。
どちらかが引かないといけません。
結婚する予定で同棲の予定はもちろん結構ですが、それまでお金を貯めたいとかいろいろな目的があってバイトをするなら、彼に納得してもらうしかないでしょう。
日曜日に彼と遊びたい、会いたいから仕事できない・・・だから面接でいいことを言って乗り切りたいというのは、どこかおかしいと思いませんか?
回答ありがとうございますm(__)m
本当におっしゃる通りです。
実際日曜日が働ければ採用される確率もあがりますし、いずれ同棲するなら仕事を選ぶべきというのは重々承知です。
実際面接してみて採用していただけたら幸せな話ですが…
一か八かで面接してみます。
No.7
- 回答日時:
採用されたいなら、考え方が全く違うと思いますよ。
確かに「日曜出勤が出来ない」と言うのは、質問者さんの弱みですが、それは質問者さんにとって、仕方がないコトなんでしょ?
それなら、日曜出勤が出来ない理由の正当性とかを高めたり、逆に他の長所でアピールすることを考えないといけません。
面接なんてのは、大きなウソはいけませんが、適当に良く言うくらいは当たり前です。
性格欄など、誰もが「明朗快活」って書いてますけど、見た瞬間にネクラそうなヤツでも、そう書いてます。
とは言え「陰気で消極的」なんて正直に書くのも失礼な話しで、募集企業も「そんなヤツが応募するな!」って感じでしょ?
すなわち、多少良く言うくらいは、常識とか礼儀やマナーと考えて下さい。
その前提で考えれば、日曜出勤が出来ない理由が、「彼の休みが日曜のみ」じゃダメでしょう。
相手が「それなら仕方がないかな?」と思う理由を考えないと。
また、ちょっとズルですが、「将来は日曜出勤が出来る(かも?)」くらい言っておけば、少しは採用されやすくなるかも知れませんよ。
ただ、未来のコトなど、誰にも判りませんから、全くのウソでは無いかな?
回答ありがとうございますm(__)m
なるほど…とってもためになりました!!
なにしろ日曜日が理由で連続落とされていますので、かなり慎重ぎみになっています。
ですのでおっしゃっているとおり面接官が納得出来るような理由を考えてみます!
日曜以外なら本当にいつでも出勤できるので、それも全面アピールしてみます。
また大学生も採用するようですので、その子たちが土日に出勤するなら日曜日も休めるのかな…と。
とにかくよく考え面接に挑みたいと思います。
ありがとうございました!
No.6
- 回答日時:
日曜出勤不可であることを、面接時に必ず雇用側に伝えるようにお勧めします。
『日曜出勤不可を伝えると不採用になるかも…』と思っていませんか?伝えないで採用された時、日曜出勤を言われた時、どうしますか?面接時に『日曜日は無理だが、祝日は出勤可能だ』と強調してはいかがですか?また、平日でも時間帯によって、忙しい時間帯って有りますよね。面接を受ける前に調べて、『忙しい時間帯にも出勤可能』と、面接時にアピールするのはどうでしょうか?雇用側に対し、好印象を与えられるのでは?と思いました。
回答ありがとうございますm(__)m
日曜以外なら、祝日であろうが年末年始、クリスマスでさえ出勤するつもりでいます。
アパレルならセール期間もありますから、その時には日曜出勤するつもりでいるので面接の時よく話してみますm(._.)m!
嘘をついてはのちのちいつかバレるに違いないのでその点についても伝えてみて、もしダメだったら諦めます…諦めきれませんが(T_T)
No.3
- 回答日時:
どの様な言い方をしても結果は同じかと思います。
アパレル関係で店舗スタッフとしての面接なのですよね?
あなたに過去、スタッフに厳しいと業界では有名なお店で働いていたとか・・同業種に数年勤めていたと言うような経験が有れば別ですが、それでも絶対に日曜日の出勤はNGと言ってしまえば雇う側からすれば同条件でも他の人を採用する可能性が高くなります。
月2回でも出勤できませんか?とか聞かれても同棲する彼のお休みと合わせたいからなどと言う理由は言ってはいけません。
適当なウソをつけば、日曜日のお休みに出掛けても誰かの目を気にしなければなりませんし・・万一バレたら気まずくて働けなくなりますから。
人手が足りなくてすぐにでも採用したい場合なら、ラッキーにも採用が決まるかも知れません。
ただ、入社後に日曜出勤を打診される可能性は大ですし、日曜出勤が可能な人が見つかって入社したらあなたの居場所がなくなる可能性も有ります。
その当たりの事を自覚し、退職を促されることも想定に入れて入社される方が良いと思います。
回答ありがとうございますm(__)m
たしかにどんな理由があろうとも日曜日ダメだと採用してもらえないですよね。
今は居酒屋で働いてますが日曜日は混まないため休めます。
しかしアパレルとなるとそううまくいきませんね…
ダメ元で面接頑張ってみます。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
家庭の事情とそのまま伝えてみてはいかがでしょうか。
彼の休みが日曜のみとか詳しい事は伝えずにとりあえずは結婚する予定があり家庭の事情の為と言えば先方も察しがつくかもしれませんし
(結婚の準備とかも彼や家族と時間を合わせなければならないので)
わかってくれる職場だったら深く詮索はしないかもしれません。
もし色々つっこまれて聞かれるようでしたらもし採用された後も何か事あるごとに色々聞かれるかもしれません。
いくつか受けてみて無理そうなら他の職種も検討してみた方がいいかもしれません。
それか毎週日曜休みをあきらめて月2回とか3回で妥協するとか…。
回答ありがとうございますm(__)m
そうですね、そのように伝えてみようと思います。
実際日曜日出勤できないことで今の段階で二つ落とされてしまいました…(ちなみにアパレルではないです)
今回受ける所がオープニングスタッフ募集で10人程度取るようで、
曜日相談可とも書いてあったので一か八かで面接頑張ってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
パートの面接で曜日の休み希望
アルバイト・パート
-
日曜日にアルバイトが出てくれない…
アルバイト・パート
-
販売職で土日休みたい理由(長文になってしまいました・・)
その他(就職・転職・働き方)
-
-
4
バイトで日曜を休みたいって…
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
面接時、前もって休みたい日があるときは
転職
-
6
仕事を休む為の嘘!
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
恋人と予定を合わせたいです。 アルバイトの面接でどう言えばいいのでしょうか? 私はフリーターで、彼は
アルバイト・パート
-
8
バイトで土日も入れます!って言ってしまった後に土日休みを貰いました。やっぱり他の方から見たら酷い人に
会社・職場
-
9
至急!バイトを毎週土曜日か日曜日休むこと
アルバイト・パート
-
10
アルバイトについてです。 最初の面接の時に土日入れると言ってしまって、現在用ができたりで片方しか入れ
アルバイト・パート
-
11
既に予定が入っている場合
アルバイト・パート
-
12
バイトで採用されるには?「土日祝日出れる方歓迎」
アルバイト・パート
-
13
週末に休みたい理由…
アルバイト・パート
-
14
採否結果は一週間以内に電話で・・・、って、いつ頃になるの?
アルバイト・パート
-
15
履歴書の希望欄(休日)について
面接・履歴書・職務経歴書
-
16
面接で休日について聞くのは駄目でしょうか?
転職
-
17
土日に休むバイトはいらない?
アルバイト・パート
-
18
あまり出勤できないパートは解雇できるのでしょうか?
子供・未成年
-
19
接客業なら土日希望休はどれくらい?
その他(ビジネス・キャリア)
-
20
シフト制のかたに質問です。 土日の希望休はやはりとりずらいですか? 私は販売職の正社員として働いてま
求人情報・採用情報
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社会不適合者です。 22女、現在...
-
10日程体調不良で長期欠勤して...
-
パートが急に休みがち
-
正社員とパートの方の休みが重...
-
シフト制の会社では休み希望は...
-
日曜出勤が出来ない事を面接で...
-
明日どうしても欠勤したいです...
-
新人の派遣社員が仕事に来なく...
-
パートさんにイラつきます
-
休んだ人の代わり
-
休み明けの菓子折りについて。 ...
-
退職の挨拶回りについて
-
ストレスや不安
-
コロナになったのに仕事に行か...
-
自分勝手のパートさんだらけ。 ...
-
パートでも休みは取れないもの...
-
きついパートさん対知的障害者...
-
社内通知文作成・・・。
-
息子が学校を卒業して就職しま...
-
ドル単位の「k」って何の位?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
10日程体調不良で長期欠勤して...
-
シフト制の会社では休み希望は...
-
正社員とパートの方の休みが重...
-
休み明けの菓子折りについて。 ...
-
明日どうしても欠勤したいです...
-
休んだ人の代わり
-
新人の派遣社員が仕事に来なく...
-
自分勝手のパートさんだらけ。 ...
-
日曜出勤が出来ない事を面接で...
-
パートが急に休みがち
-
パートでも休みは取れないもの...
-
先月末、パート先を退職したい...
-
きついパートさん対知的障害者...
-
パートさんにイラつきます
-
某ファミレスのパートです 障害...
-
シフトを勝手に変えられている...
-
ストレスや不安
-
パートで急に休むととクビにな...
-
20代前半の男の私と、40代のパ...
-
販売員をしています。 私の店の...
おすすめ情報