電子書籍の厳選無料作品が豊富!

このB/Sから私の会社の財政状態を教えて下さい。(詳細勘定科目省略で単位は万円)           流動資産 21400   流動負債 64620                                      固定資産123880   固定負債 82619                                                     負債合計 147239                                                  純資産合計 △1959                                     資産合計145280   負債・純資産合計145280                                  ※純資産が△。債務超過です。この会社に未来はあるのでしょうか?今後、債権者から資金調達ができるのでしょうか?簡略B/Sですが教しえてください。今期の決算が近いので是非教えて下さい。P/Lの数字も後程UPします。

A 回答 (2件)

債務超過のことは置いておいて、



まず固定資産の12.3億円が不自然です。よほど不稼動資産が含まれているか、土地を高買いしたか、減価償却不足が多いのか。第一、固定資産が固定負債と自己資本で賄われていないので、流動負債に食い込んでいるため資金繰りが非常にタイトです。

また流動資産より流動負債が3倍も多いという、現実ではちょっと考えられない状況です。これは流動資産が現金化されても流動負債を払い切れないということなので、とても危険な状態だと思います。
    • good
    • 0

債務超過ですからいつ債権者に破産の申し立てをされてもおかしくない状態ですが、資産がないので、財産隠しをしていないかぎり、破産となることはないと思います。

あくまで想定なので、破産申し立てされないとは言い切れませんけど。
資金調達については、常識的にはこの状態での資金調達はなしでしょうが、親会社がテコ入れしてくれる可能性はあるでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!