dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は物心着いた頃には花粉症でした。今年も辛い季節がやって来て、コイツとも長い付き合いですね。最近ふと思ったんですが、私の父が花粉症が軽くなってきたみたいなんです。
私と同様花粉症がひどくて、いつも市販の薬を欠かさなかったんですけど、最近は症状が軽いらしくて、薬は飲んでません。
羨ましい…。
そこで思った事はある程度年を取ると、花粉症は治るんでしょうか?
私の考えは花粉症はアレルギー症状なわけで、年を取ると敏感じゃなくなるから、症状が軽くなっていくのかなと考えたんですけど、どう思います?
何か知ってる方がいたら、教えてもらえると嬉しいです。

A 回答 (3件)

医学的な根拠は全くありませんが、実体験で申しますと、治りました!



22歳頃から重度の花粉症に悩まされていて、毎年2月中旬頃から5月のGWくらいの約3ヵ月は地獄でした。仕事上、車の運転は必須でしたし、頭を使う仕事でしたので、花粉症を抑える薬の副作用である眠気と戦うのは大変でした。

しかし、20年を経過した頃から軽くなって、今では全く花粉症の症状が無くなっています。ちょうど今は花粉症の最盛期ですが、鼻水一つ出ません。
理由は分かりませんし、個人差もあるのかも知れませんが、経験上で言えば治ると言えます。

なので、質問者様のお父様や私のように、質問者様もいつか治ると期待していいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際に治った方とはこれは信憑性が上がりますね。(^ ^)
私の考えも何の根拠もありませんから、こういう実体験の情報もありがたいです。
でも、20年で治ったという事は個人差があるんですかね。やっぱり。
もしかしたら来年には治るかもしれないと思うとワクワクしますね!( ^ω^ )
回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/14 22:16

自然治癒力というものがありますから、何年と決まったものではなく、生活習慣などによっても治るもののようです。


http://www.shizenchiyu.gr.jp/kafun.htm
食事なども気をつけた方が良いようです。
基本的に薬というのは症状を緩和するだけのものなので、治りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は運動はしないし、食生活も結構偏ってるので、それの所為もあって、花粉症なのかもしれませんね。花粉症対策のサイトを教えてくださってありがとうございます。ひどい時には参考にさせてもらいますね。
回答ありがとうございました。(^ ^)

お礼日時:2014/03/14 22:25

最近、それ系の情報を得ました。


花粉症は、50年経つと治るという話を聞きました。
なので、知らない内に花粉症になっていたお父様は、その50年に近づいて来たからではないでしょうか。

この回答への補足

そうなんですか⁈
確かに私の父は50代半ばなので、もう40年以上の付き合いだと思います。50年説が有りなら、私はまだまだ付き合っていかなきゃいけないですね。
でも、治る可能性もあると思うと楽しみに思えます。興味深い意見ありがとうございました。(*^_^*)

補足日時:2014/03/14 21:07
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今更ですが、回答ありがとうございました。(^ ^)
補足じゃお礼にならないんですね。(ー ー;)

お礼日時:2014/04/04 07:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!