dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分の精神状態により、学校を休学することになったので休学願を書かなければいけないのですが
理由の欄になんと書けばいいのかわかりません…。

学校で同じような内容で休学をした人は、
うつ病だと診断されたようでそれを理由に書けたらしいのですが、
自分は病院には行きましたが、病名といったようなものは教えてもらいませんでした。
先生には、診断書はいらないとは言われたのですが…
具体的ではなくてもそこは書かなきゃいけないためどうしたらいいか困ってます…。

A 回答 (2件)

「病気療養」でしょうね。

病名はふつう書きませんし,入院・通院するかどうかまで問われないはずです。「診断書はいらない」と言われたのなら,事務的には自己申告だけで許可できるのでしょう。

休学の理由ですから,「病気が治癒したら復学する」という含みがあります。「休学は1回につき1年以内」などという制限があるでしょうから,長引く場合には「休学期間の延長」という手続きが必要になると思います。休学する前に,復学や延長についてもよく確認してください。
    • good
    • 4

病気で治療の必要があるなら診断書がでると思いますが、無いなら「私事都合により休学を申請します」でOKです。

    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています