dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何度かやっているのですが、納豆が苦くなるのですがなにかやりかたありますか?

A 回答 (2件)

納豆は加熱時間が長いと苦味が増すそうです。


5分以内くらいがいいらしいと、どこかで読んだ覚えがあります。
味噌汁は火を止める直前に入れています。

卵焼きなら強火で流し入れ、
あらかた固まってきたら火を止めて余熱で固めるといいかもしれません。
知人は固まりかけたら卵液をそのままキッチンペーパーに包んで
カタチを整えて冷ましていました。
うまく固まっていなかったらレンジでちょこっとチンして調整できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
大変ありがとうございます。

時間の問題があるんですね。

お礼日時:2014/04/20 05:34

使ってる納豆を変えてみたりしているでありますか?



安直な考えでは納豆をひきわりにして砂糖と混ぜてみるなんてどうでありますか?

納豆の栄養分は熱に弱いと風の噂で聞いたことがあるであります。熱する時間を短くすれば味が変わるかもしれないであります。

小生の卵焼きは甘めなので苦めの納豆は美味しそうであります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

加熱時間ですか。。。。。。
ちょっと試してみます。
納豆は一般の安い物しかやってないのでなんとも。

お礼日時:2014/04/05 16:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!