dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイク初心者です。
RGV250Γで民家も人もいない直線道路で300~400メートルアクセル全開で走り、すぐにエンジンを止めた後のプラグの焼け具合です。
この焼け具合は薄いでしょうか?
因みに新品プラグで距離30~40キロ走行しかしていないプラグです。
見てみると左半分は白く、右半分はキツネ色です。
判断が解らず質問いたしました。
よろしくお願いします。

「プラグの焼け具合を判断してください」の質問画像

A 回答 (5件)

no,2,3の方の意見と同じく焼け過ぎですね。


どなたかオイル量のことを仰ってますが、それをガスの濃さは全く別ものです、勘違いしないでくださいね。
ガス=混合気はシリンダー内部の冷却機能を担ってるので、薄ければ温度上昇→焼きつきとなるわけです。
ガス薄くてもオイル濃いめで云々・・・・困った回答者さんですね。

この状態で走行フィールがよいとのことですが、2ストは焼き付き一歩手前が一番吹けはよくまります。
ですので、それから2段ほど濃い目に振るのが適当でしょう。
勿論市街地で渋滞にハマったりすればカブり気味になるでしょうが、それは致し方ありません。

それからプラグの焼け判断ですが、質問者さんやり方(プラグチョップといいます)、判断の仕方で正しいですよ。
というわけで、早急に濃いめに降ってくださいね。
2スト、いいですね。頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり焼けすぎですか。
まだ、新品のプラグなので今のこの状態での判断が早いのかどうか迷っています。
焼きつきだけは避けたいので260から280の変更も試したほうが良いですかね。
社外チャンバー変更してMJ290から試しましたが、加速感が悪く感じたので、段階的にノーマル時の260まで下げました。
初心者には難しいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/06 22:37

私も焼け過ぎかな?と思います。

他が完調であるとするのならMJの番手を上げた方が良いと思います。街乗りが多いのなら多少カブリ気味でも濃い目のほうがトラブルが少なくトルク感が出るので良いと思いますよ。

焼け方が均一でないのはシリンダー内の混合気の流れ方によって気筒内の温度分布が異なるからで問題は有りません。またプラグチョップの方法は新品プラグを使うのが原則です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

MJを上げてプラグチョップを試してみます。
焼け方が均一でないことも心配でしたが、理由がわかり安心しました。
ありがとうございます。

お礼日時:2014/04/09 22:25

新品のプラグでは判断できません、それなりに十分使い込んだプラグならある程度判断できますが。


40Km走行で順調なエンジンなら、焼け具合どころか、焼く必要のあるカーボンの付着自体がほとんどありません。
使い込んだプラグなら、非常に明らかな焼け過ぎです、数百Km走行したこの状態なら、それまでに何らかのトラブル発生するはず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

新品のプラグでは判断できないのですか。
使い込んだプラグではありませんが、明らかな焼けすぎというのが気になります。
ありがとうございます。

お礼日時:2014/04/06 19:05

個人的にはちょっと薄いような気がする。

どんな仕様か詳しく知らないけれど嫌な焼け方だなあ・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分の素人目では薄いのかな?と感じたりもしています。
嫌な焼け方ですか…。
ちょっと心配です。
仕様は社外チャンバーで後はノーマル。
メインの番手を290から一段階ずつ下げていき、結局、ノーマルのメイン260が1番走行フィーリングが良いのかな?と感じ、260の焼け具合の写真です。
ありがとうございます。

お礼日時:2014/04/06 19:00

ピンボケだけど別にいいんじゃないの?


特にかぶってるようでもないし、走行できてるんだし、全面的に均一に焼けるとは限らないでしょ、短時間過ぎるし。
シリンダーの中はガスが渦巻いてる状態で、均一でも静止でもないから、画一的な判断は難しいです。
ただ、暖機とかした?したなら分かるけど、始動直後ならもっとオイルが付いてて良いと思うんだけどなぁ。オイルが薄いと焼き付くからね。濃いなら調子悪いだけで済むけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

暖機は十分しました。
オイルの薄さは注意します。
ご回答ありがとうござます。

お礼日時:2014/04/06 18:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A