プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

What my friend had found was a displacement of his country, and, therefore, of himself as well.

What my friend had foundの部分は、どうして過去完了形なのでしょうか。過去形でいい気がするのですが。

この前の英文の和訳を載せておきます。
「私の日本の友人が初めて英国へ来て、英国で作られた世界地図を初めて見た時、彼は目にしたものに非常に驚きました。最初はその地図は見慣れたもののように見えました。地図の中央には2つか3つの小さいが細長くて赤い島が大洋と大陸にはさまれていました。しかし、何かが違っていました。大陸と大洋の場所が変わっていたのです。彼が見ていたのは日本ではなくて、英国の島々でした。日本は、どこか地図の遠い端の方になっていたのです。その瞬間まで、彼が知っていたのは、日本を中央に置いて赤く塗っている地図だけでした。ところが、英国へ着くと、地図の中央にある国は英国で、その国も赤く塗られていることが分かったのです」

A 回答 (1件)

日本人的にはより古い過去だ、というふうに大過去的に過去完了を見るのですが、


そういう過去完了はたいてい過去形で代用できます。

実際に出てくる過去完了は、ほとんど現在完了を過去にスライドした、
ある過去までの完了・経験・継続です。

こういうストーリーのような過去文脈では、自分がそのストーリー上にいる場合、
すなわち、その人物の発言・心象を直接話法で書けば
現在完了になるところが、過去のストーリーだから過去完了になったものです。

だから、この場合、その彼はそのストーリーが展開している時点で
I've found ~と現在完了の気持ちで思っていたのです。

I've found とは「気づいて、わかっている」
日本語的には「わかった」と過去形で訳せるものですが、英語では「完了・結果」としての現在完了。

この現在完了の気持ちを間接話法的にストーリー上で表せば過去完了になるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よく分かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/10 10:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!