
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
大きすぎるジャガイモって、実は調理しづらいんですよねー。
以前、たくさんいただいたことがあるのですが、大きさを生かして丸ごと調理しようとしても、中まで火が通らないんですよ。
茹でてもふかしても、中はまだ固いのに外側が崩れてきたりして・・・レンジでチンしても、外側が乾燥して縮んでしまってダメでした。何個かは、食べられない状態にしてしまいました。
先の方の回答を見て、巨大ポテトチップスはいいかもなぁと思いました。手で包丁でスライスするのは難しいですか?
あとは、大きな直径を生かして厚めにスライスしたものをステーキのように見立てるとか・・・こういうかんじに。
http://allabout.co.jp/gm/gc/186605/
これ↑は私もよく作るのですが、シンプルでおいしいですよ。

No.6
- 回答日時:
巨大じゃがいもひとつなので、逆に足りるかわかりませんが、私はスペイン風オムレツをよく作ります。
じゃがいもみじん切りにして、ベーコンなんかもあったらいれて先に炒めます。
それを取り出してから、卵3つくらいで、たまごやきを片面焼きます。
それからじゃがいもをながしこんで、少し混ぜてフライパンに蓋かお皿をしてひっくりかえします。
結構ボリュームもでて、目先もかわっておいしいです。
No.5
- 回答日時:
すごく大きいですね。
上下に半分に切り、別々に包んでからレンジでチンして、テーブルに出す前にバターを挟んで元の形に置くと大きさも楽しめて良いのではないでしょうか?
私はじゃが芋を箱で注文するのですが、時々巨大じゃが芋が入っています。
でも、写真の3分の2くらいかな・・・?
「すごく大きいね~」と食べるのも楽しみなので、大きい物はじゃがバターにしています。
電子レンジの「ゆで根菜」メニューがあるとそれの「強」でうまくいくのですが・・・・(※お皿なし)
他は、鍋で「蒸す」と茹でるよりも美味しいですね。
皮も剥きやすくなるし、水に浸からない分じゃが芋の味が楽しめるので好きです。
「無水鍋」などは・・・?
うちのは、無加水鍋でレンジより少々?だいぶ時間はかかりますが、味は格別に美味しいですよ。
No.2
- 回答日時:
半分に切って、中をくりぬいて、器にして、レンジでチン。
塩とバターをぬっておきます。くりぬいた中身で、ポテトサラダとポテトグラタン等いかが?
ポテトスープ(ビシソワーズ風でも可)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 彩りがよくて、たんぱく質、野菜(理想は100g以上)がとれるジャガイモ料理教えてください。 1つ、彩 1 2022/06/28 20:43
- エンタメ・趣味トーク この文章のどこが面白いのかわかりません。 2 2023/08/10 21:45
- 就職 商売に見た目は大事ではないですか? 3 2022/08/20 23:20
- 食べ物・食材 今母が調理中なんですが、 ジャガイモの皮の色がさつまいも見たいです。 これって大丈夫なんですか? 心 8 2022/07/12 18:57
- 子育て 1歳過ぎてもお料理する時には、お肉やお魚やお野菜やご飯などの食材の量と調味料の量はちゃんと計ったほう 6 2022/08/21 11:55
- 食べ物・食材 冷凍された野菜の使い道 職場の方から、野菜が余ったからもらって欲しいと言われ、頂いたのですが、 その 2 2022/04/22 11:34
- 食生活・栄養管理 回復期に望ましい食生活とは? 病気の回復期に望ましい食生活を教えてください。詳細は下記の通りです。 1 2022/07/10 12:44
- 食べ物・食材 家庭菜園と台湾有事 2 2023/02/27 06:01
- 調理師・管理栄養士・パティシエ 私は栄養専門学生です この間、調理実習がありました 4人の班で、2人2人で分担をして、私は、Aさんと 1 2022/06/20 15:49
- レシピ・食事 自分で作った料理酒オイルは冷蔵庫保存でどのくらい日持ちするでしょうか?(・д・。) 1 2023/07/15 20:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いくら煮てもなかなか煮えない...
-
ジャガイモの葉はたべれますか?
-
ジャガイモが土くさい?
-
気のせいかもしれないのですが
-
白ネギ
-
ジャガイモとウインナーの炒め...
-
ミネストローネ?ミネステローネ?
-
新じゃがを食べたら舌がピリピリ
-
オムレツって 断面切って 投稿...
-
至急!!じゃがいも
-
ジャガイモの土寄せはこれで大...
-
ジャガイモの芽について
-
ジャガイモの芽が付いたまま、...
-
山芋の表面が緑色に
-
ジャガイモの窪みのところはた...
-
じゃがいもの芽 放置すると
-
石油ストーブの天板の上で出来...
-
巨大ジャガイモの調理法
-
レンジで焼き芋したい ※キッチ...
-
★揚げてしまった春巻きのリメイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報