dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ。

最近太り気味で困っています。
3ヶ月で10kgほど落とすのが目標なのですが
ある人から聞いたところによるとそれは結構きついけど無理じゃないそうです。
詳しい話は聞けなかったのですが
・筋トレ(内容にもよる)
・1~2時間の運動と食事制限
だそうで、消費カロリー>摂取カロリーになれば痩せるのはわかるのですが
「ジョギングは続かない、飽きる」とのことでじゃあどうすればいいだろう?
と思ってこの質問にしました。
腹周りがやはり主に気になりますが、最初に腹が太り最後に腹が痩せるとも聞きましたが
本当のところどうなのでしょう?
どんな筋トレ方法やどんな運動が長く続けやすいか具体的な意見があれば助かります。

これで痩せた、という経験のある方や現役インストラクターの方などの意見でも
その他の意見でも構いませんのでご教示いただけたら幸いです。

A 回答 (3件)

こんばんは。



今のあなたの身長・体重によりますね。
標準体重よりはるかに太ってるなら10kg減量も可能でしょうが
そもそも標準体重位だった場合は、難しいかと。

10キロ、落とすだけなら筋トレ不要です。

私は3カ月、週に3回ぐらい水泳1時間泳ぎっぱなしをして
10キロ痩せましたよ。

毎日なんかやらなくても痩せます。
*ただし食事制限もやる。

>「ジョギングは続かない、飽きる」とのことでじゃあどうすればいいだろう?

まぁそうなんだよね。

ハッキリ言って有酸素運動って面倒くさいんですよ。
私は泳ぐんですが、やっぱ面倒なんで毎日はやりません。

急に1時間走れって言われてもまぁ毎日は無理でしょうね。
理由:きついし1時間は苦痛(めんどうくさい)。

ただねぇ、振り返ってみると運動してた時が一番痩せてたんです>私。

中学時代は通学で2時間歩いて、バスケ三昧。 で、174cmで48kg。
高校時代は通学で2時間自転車で、帰宅部。流石に太ったけど176cmで55kg。

今はね、水泳やってるんだけど、週に2、3回ぐらいだから食事制限もしてる。
それでやっと、176cmで60kg。たまに食いすぎて63kgになってます。

結局、毎日何かしら有酸素運動やってる人が強いんだよね~。

だから1回でいっぺんに1時間歩くとかではなく、
30分を2回、とか、
15分を4回に分けてウォーキングなりジョギングしたほうが楽だと思いますよん。

この回答への補足

だから1回でいっぺんに1時間歩くとかではなく、
30分を2回、とか、
15分を4回に分けてウォーキングなりジョギングしたほうが楽だと思いますよん。

なるほど、と思いました。
極論、何も食わず飲まず一ヶ月毎日有酸素運動1時間やれば激痩せするのはわかってるんですよ。
そういうことではなく、「毎日1時間ジョギングなんて飽きる」ということなんですよね。
貴方のような理解力の高い方がいてくれて本当に嬉しいです。
一応現在、30分ほど歩くのを一日二回。
公園でのんびり散歩する、食事を抑える、ということを継続しています。
それで2ヶ月で3kgほど落ちたのでもうちょっと頑張れないかな?方法はないかな?
と思ってこの質問を立ててみました。
体験談も聞けて非常に参考になりました、ありがとうございます。
ベストアンサー決定ですね。

補足日時:2014/04/21 22:20
    • good
    • 0

続けやすいものは、個人の嗜好や生活習慣により様々ですので、他人に聞くよりも手あたり次第にチャレンジしてみる方がいいと思います。


そこを面倒がらずに試行錯誤できる人、一回失敗したとしても別の方法で焦らず腐らずこつこつ続けられる人が、ダイエットに関しては最終的な勝ち組になれるんじゃないかと思います。
※ですので、「◯ヶ月で◯kg」のように期間で目標を定めたダイエットは失敗しやすいです。

この回答への補足

いや、ですから面倒とかじゃなくて経験談でも聞かせてもらえればそれでいいんですが。

補足日時:2014/04/21 18:49
    • good
    • 0

基本は日常生活の中でなるべく体を動かすことではないかと思います。

また時間が来たから食べるのではなく空腹感を感じたら食べるというような感じでやってみたらどうでしょうか。

この回答への補足

最近日常生活で体を動かすことを意識してまして
3ヶ月で2kgほど体重を落とすことができました。
確かに決まった時間に食事をとったほうがいいのかなと思ってましたが
空腹感がなければ食べない、という方法もいいかもしれませんね。
ありがとうございます。

補足日時:2014/04/21 12:33
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!