dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の父は腰痛持ちで時々痛みが酷くなると病院(2~3か月に1度)に通院しています。
そんな父にプレゼントをあげたいと考えてます。

今まではビールや日本酒などのアルコールや花や苗などの園芸系、またケーキなどのデザート、お猪口やビール用のカップなどをプレゼントしてきました。

今回は腰痛持ちの父に、腰痛に効く【何か】をあげたいです。
今、考えているのは以下の物です。
(1)薬局等に売っている飲み薬
(2)同じく薬局等に売っている湿布薬
(3)腰痛用の腰バンド
(4)簡易的なマッサージ機
(5)その他

実は腰バンドは7年ぐらい前に父が買っているものがありまだまだ使用可能ですが、新しい腰バンドもいいかなと思っています。

予算的には大体3000円から5000円を目安にしています。

父の日のプレゼントはどのようなものがいいのでしょうか?

また、これらを使用(利用)している人で効果を実感している方はいますか?

A 回答 (4件)

50のおっさんです。


稼業は理学療法士で、腰痛持ち(職業柄)です。

さて2年前から腰痛が悪化して、我が仕事の対象ながらなかなか痛みが引かず苦労していましたが、敷き布団をやめてから改善しました。

もともと敷き布団は腰痛には良くない場合が多い事を職業柄知っていたので、せんべい布団にしていたのですが、私にはそれさえ生温かったと言う事でしょう。

お父さんの腰痛がどれほどかは知りませんが、敷き布団をやめるほどではないと思いますので、腰痛持ちようの固めのマットレスなどがいいのではないでしょうか。

今時のトップアスリートが使う固めの奴が一番いいように思うのですが、なにせ価格も高めなので、探せば他にもいいのがあると思います。

体圧分散マットでは腰痛は改善しません。分散するだけでは骨盤の落ち込みは防げませんし、骨盤の落ち込みこそが腰痛を悪化させる元ですので、骨盤を落ち込ませない固めのマットをお勧めします。

なお、私ですが敷き布団をやめてどうしているかと言うと、レジャー用のちょっと厚手のマットレスを使っているだけです(あの青いウレタンフォームとアルミの反射シートが貼ってある奴ですよ)。
    • good
    • 0

自分は腰痛予防に100均で売っている


ピンクのコロコロ2個セットをいつも愛用しています。
面倒くさい腰バンドなどよりよっぽど効果的です。
ベッド横に置いておけば、しんどい時に
いつでも使えるのですから。
    • good
    • 0

じじいです。



>今回は腰痛持ちの父に、腰痛に効く【何か】をあげたいです。

私も30代の頃から20年異常の間、腰痛に悩まされ続けていました。

色々な腰痛用の腰バンドもして乗り越えてきましたが、あることに気付き実践した所

ピタリと腰痛が無くなりました。

要は、腰回りを常に動かすことが少ないので、腰回りの筋肉が衰えているか

もしくは、硬直していると考え、ラジオ体操を始めた所その年は腰痛は出ませんでした。

日頃気がついた時に腰回りを回す運動をするだけでも効果があります。

私はそれ以来10年以上は、一切腰痛に悩まされる事はなくなりました。

それで、切っ掛けにもなった「ラジオ体操CD」をプレゼントされてはいかがでしょう。

というのが、私の提案です。

http://cd-dvd.mechakaitai.com/cd/%E3%83%A9%E3%82 …
    • good
    • 0

腰痛を軽くしてあげるのがプレゼントでしょうが原因が?


仙骨バンドもありますね。

コルセットなどは長期使用していると境目が筋力低下などでダメージを受けるようですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!