
https://translate.google.co.jp/?hl=ja&sl=ja&tl=e …
一週間程前システムの復元をしました。
それと関係があるかどうかわかりませんが、再度
(グーグル翻訳 音声機能読み上げ機能)を入れ、
使おうとしましたが、どこにもマイクが見当たりません。
最近まで問題なく使用出来ました。どうしたら音声機能
を使えるか、わかる方がいたら教えてください。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
JavaScriptは、ONになっていますか?
とりあえず、ツールーインターネットオプションーセキュリティーのタブ←が、規定の設定(中高)以下でないとJavaScriptはOFFです。
それ以外でも、自分でオフにしているかもしれないので、規定のレベルがクリックできるなら、
「既定のレベル」をクリックしてみてください。その際、先に、上の絵のインターネットをクリックしてからです。
たぶん、これは問題ないと思いますし、前のシステムの復元も関係ないと思います。
で、
「再度(グーグル翻訳 音声機能読み上げ機能)を入れ」、と言うのはどういう意味ですか?
何もしなくて、ページを表示するだけで使えましたよ。何を入れたのでしょうか?
簡易版と本格版があるとかですか?
あと、アドオンの管理、と言う項目がIEにはあるんですが、それが怪しいかと思います。
ツールーアドオンの管理 ここの何かが停止してそうですね。
ここのJavaは有効ですよね?
今はこのくらいしか思いつきません。
なんだったら、ライフ→ネットライフのカテの方が、詳しい人が多いと思いますよ。
「再度(グーグル翻訳 音声機能読み上げ機能)を入れ」・・・・
使って見たらという意味でした。紛らわしくてすみません。
色〃試してみましたが、JavaScriptは、有効になっていました。
再度教えて頂き、本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
何が原因かは分かりませんが、Javaは入ってますか?
普通?入れておくのが一般的かと思いますが。
http://java.com/ja/download/
もし入ってないならインストールしてみてください。
それでダメならまた考えます。
Javaは入っていませんでした。
インストールしましたが、やはり同じ状態です。
ちなみにグーグルクロームですと、音声は普通に出ます。
数日前のIEの問題は関係ないですよね?
自動更新にはなってます。バージョンは11です。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCからYouTubeを視聴してる時、...
-
スマホでテレビ音声を聴くアプ...
-
ネットカフェでcdの音声を取り...
-
スピーカーが付いてないモニタ...
-
5.1ch とサラウンドS (SS)の違い
-
マイクについているふわふわし...
-
ps5てヘッドホンから音が聞こえ...
-
デカレンジャーって吹き替え?
-
TVの音声をPCに取り込むには?
-
ディスプレイからでる音をヘッ...
-
S-VHS DA(Digital Audio)について
-
VHS の音質は?
-
ARROWS NX9 f52A バージョンAnd...
-
録画機の音声出力設定について...
-
できなくなったCMオートカット
-
テレビCM 薬のCMの最後にタレン...
-
現在のテレビにUSB 端子(入力)...
-
S端子ケーブルと一般のAVケ...
-
RST端子とRNT端子の違いについて
-
ビデオを見る為のテレビ接続の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホでテレビ音声を聴くアプ...
-
PCからYouTubeを視聴してる時、...
-
スピーカーが付いてないモニタ...
-
ネットカフェでcdの音声を取り...
-
DVDを見るときに日本語音声が固...
-
外部の音を拾わないヘッドセット
-
5.1ch とサラウンドS (SS)の違い
-
TVの音声をPCに取り込むには?
-
ディーガでのmp4再生について
-
テレビCM 薬のCMの最後にタレン...
-
テレビで漫才見てて思ったので...
-
東芝 32S24 REGZA アラーム設定...
-
液晶テレビ シャープのアクオ...
-
テレビにマイクだけを接続でき...
-
音声信号の電流値は どれくらい...
-
RCAからHDMIの変換器から音声が...
-
テレビの音量を平均にしたい
-
蝉の鳴き声を小さくしたい
-
ps5てヘッドホンから音が聞こえ...
-
マイクについているふわふわし...
おすすめ情報