重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

数年前から美容師になりたいと思い、いつも行っている美容室のスタッフさんに相談に乗ってもらっていました。
国際理容美容専門学校の卒業生の方で、色々話を聞いているうちに興味が沸いていたのですが、この前久しぶりに進路について相談したところ、

「国際理容美容専門学校は国家試験の合格率がとても低い(合格率が下がったそうです)からやめたほう良いよ」
と言われました。

合格率が下がってしまった理由は、ここ数年で先生達が半分以上やめてしまったからだそうです。。。

美容学校では自主練習をすることも多く、通いやすいという面でもほぼここに進学を決めていただのですが・・・

やっぱり、他の専門学校にした方が良いのか、他にするにもどこの専門学校が合格率が良いのかわかりません。

ちなみに進路指導の先生は日本美容専門学校が良いとおっしゃってました。

学校の選び方なども含め、何かアドバイスなど聞かせていただければと思います。

A 回答 (1件)

生徒が辞めても合格率は下がらないですよ普通。



辞めた生徒は受験者の分母から除外されますから。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!