
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
わたしは、丸暗記だと絶対忘れると思ったのでゴロ&例文&語源で覚えました。
まずゴロ暗記ですが、occur[起こる]はローマ字読みでも「起こる」にみえるなあと考えたり
indicate[指し示す]なら「指し示すのもいいんだけど」と、その単語がこういう風にみえるとか、いつもなにかを連想してしまうときに連想する言葉と単語とをゴロで文章にして結び付けていました。
例文は、短い例文で覚えます。
formidable[手ごわい]ならformidable enemyで「手ごわい敵」と覚えました。このセットで覚えておけば、敵→手ごわい とでてくると思います。自分の既に知ってる単語と結び付けるのがいいです。
語源は、pedestrian[歩行者]ならpedが「足」という意味ですから(他にはペダル、ペデュキュアなど)そのイメージで覚えます。あとは接頭辞、接尾辞でも覚えます。
foreが「前」conが「共」、beneが「善」などとそれぞれ意味があるのでそれをもとに雰囲気をつかみます。
長々と書いてしまいましたが参考になれば幸いです。
No.3
- 回答日時:
あなたが何を目的で英単語を覚えたいのかわかりませんが、受験を目的とした私の英単語暗記術を述べます(10年以上前の話で申し訳ありませんが・・・)。
私の場合は、あまり参考書の類は活用せずに、いきなり過去の入試問題から挑んでいき(もちろん結果はボロボロですが・・・)、本文中にある意味のわからなかった英単語をノートに書き出して覚えていくようにしました。それと同時に辞書にもマーカーで印をつけていきました。
私がこの方法で役に立ったのは、まず試験に頻繁に出てくる英単語がなんであるか実践をもってわかったということ。それと、文脈などから単語の意味を推理することができるようになったことがあげられます。
なので、英単語の勉強というのはこのノートに書き留めた英単語を読み返し覚えるという感じで、「でる単」などの類は一切使いませんでした。(辞書にマーカーを入れていったのは、その単語の意味を調べるのが何回目であるかの目安です。)
ノートに書いてある単語は、「あー、そう言えばあの文章の中にあった単語だなー」などと思い出せたりしました。
人間の記憶力なんて限界があるので、たくさん覚えるよりは、試験に出やすい英単語を忘れないって方に力を入れた方が良いかもしれませんよ。
No.2
- 回答日時:
あなたは日本語をどうやって覚えましたか?
あなたが日本語を覚えたように英語を覚えるのが一番理想です。
ただ、受験という目の前の目標だけを見ていると、頭でしか覚えられません。
あなたにとって日本語は身体化しています。
あなたにとって英語が身体となるような覚え方をされることが将来にとって一番よいと思います。
No.1
- 回答日時:
私は今年大学生になったものです。
私も英単語を覚えるのに苦労しました。私のおすすめは『単語を書きまくって発音しまくる…』つまり同時にやることです。私の高校の英語の授業では毎回、大学ノート2~4ページぐらいに単語を書きまくったのを提出しなければなりませんでした。1時間以上はかかります。具体的に言うとまず鉛筆またはシャーペンで一行一行詰めてささぁ~と書きます。その上から今度はボールペンで練習していきます。(唱えながら)
最後にはパリパリとしたノートのできあがりです。(通称、真っ黒ノート)今では宝物です。
あとは、単語集を繰り返し使ってマーカーで線や印をつけ、ぼろぼろにしましょう~!
私はとにかく英語は繰り返し、書いて覚えたほうがいいと思います。がんばってください☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 高校2年生です! 大学受験英単語覚えやイディオム覚えで 英単語を赤シートで隠して発音して意味答える暗 2 2023/01/30 23:08
- 高校 高校2年生です! 大学受験の英語でvintage のイディオムを一日100個暗記のペースでやっている 2 2023/01/30 22:53
- 英語 発音記号を覚えるメリットは? 現在英語の発音練習をしています。 子音母音だいたい覚えたのですが、「… 8 2023/06/11 16:21
- 英語 高2で英単語・熟語について悩んでて 全然覚えられなくて 回数は何度もしてるのですが… 前置詞等に悩ん 1 2022/04/29 09:59
- 大学受験 古文単語の暗記について。 ゴロゴで覚えるか普通の単語帳で覚えるか迷ってます。 ゴロゴはめちゃくちゃ覚 3 2022/06/17 08:40
- その他(学校・勉強) 英単語の勉強をして思考力が上がることってあるんですか? 2 2022/08/18 17:26
- 英語 明日、単語テストがあります。 結構問題数多いです。日本語から英語にする問題で選択肢なのでスペルはきち 2 2022/08/29 22:33
- 英語 60歳からでもできる、英語の勉強法を教えてください。 7 2023/04/05 20:44
- 英語 英単語の覚え方について。 ターゲットなのですが単語帳の英単語の方を見ると日本語は出てきますがいざ日本 5 2022/08/03 14:35
- 英語 英語の課題で質問です。 英語で自己紹介をするのですが、なかなか文章が埋まりません。 中学一年生程度の 3 2022/05/08 20:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「T.T.」とは何の略ですか?(...
-
ビジネスの英語で、承認者、作...
-
格とかバージョンの違いを表す...
-
KidsとKid’sの違いは?
-
thanがないのにerを使った比較級?
-
英語圏でテクノロジー「technol...
-
中学3年です。when とthen の...
-
建築 英語
-
経済用語のdelay draw term loan
-
句・熟語・成句・慣用句・イデ...
-
photoの複数形はなぜphotoesで...
-
both 以上の数の表現
-
英文名刺に記載する一人会社の...
-
英検の過去問を解いているので...
-
専門的なの反対語
-
来年の1月(後3ヶ月)にTOEICを初...
-
Z会の速読英単語(上級編)は...
-
英語表記のメニュー(飲食店)を...
-
国立理系浪人生なのですが これ...
-
Mr.Sato/Mr. Satoどちらが正しい?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「T.T.」とは何の略ですか?(...
-
ビジネスの英語で、承認者、作...
-
格とかバージョンの違いを表す...
-
thanがないのにerを使った比較級?
-
中学3年です。when とthen の...
-
英語圏でテクノロジー「technol...
-
photoの複数形はなぜphotoesで...
-
KidsとKid’sの違いは?
-
建築 英語
-
shippingとshipmentの違い
-
200words以内・・・,(コンマ...
-
英検準1級ってどれくらいすごい...
-
both 以上の数の表現
-
英検二級2次試験の面接について...
-
「迎えに行く」という意味の「p...
-
英検2次試験 準2級 日本語を使...
-
ターゲット1900 例文、派生語の...
-
複数形
-
フランス語で可愛い言葉
-
語尾がzで終わる数えられる名...
おすすめ情報