
No.3
- 回答日時:
R1<R2だとして、
側面の傾き tanα=(R2-R1)/h
円錐の頂点を原点として中心軸をz軸とすると
R1の位置 z1 = R1/tanα
R2の位置 z2 = R2/tanα
zの位置の半径 r(z) = z tanα
密度をρとして、厚さdzの薄い円板について
円板の質量 dm = ρπr(z)^2 dz = (πρ/tan^2α) z^2 dz
円板の慣性モーメント dI = (1/2) dm r(z)^2 = (πρ/2tan^4α) z^4 dz
円錐台の質量 M = ∫[z1->z2] dm
円錐台の慣性モーメント = ∫[z1->z2] dI
No.2
- 回答日時:
4.4 慣性モーメントの計算方法編
http://cyclo.shi.co.jp/technical/pdf/inv440.pdf
1.形状別の計算方法
(d)円錐体
自動計算ソフト
http://www.oguraclutch.co.jp/product/helpful/cou …
http://www3.jp.nsk.com/psmotor/SelectDriveSystem …
http://kijie.com/compute/cal/gd2/
http://www1.odn.ne.jp/kawamura-ss/calculate.htm
その他複雑なイナーシャ
http://www.nissei-gtr.co.jp/gtr/data/catalog/ar/ …
http://www.fa.omron.co.jp/data_pdf/commentary/in …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 図のように、内半径aの中空の円筒が、その中心軸が水平になるように固定されており、その中で、 質量 M 7 2023/02/15 09:23
- 物理学 電磁気学 磁気物理学 磁気モーメント 2 2022/10/18 22:19
- 物理学 半径rの滑車の両端に質量mのおもりをぶら下げて、片方のおもりを速度vで降下させたとします。 このとき 6 2023/05/09 19:10
- 数学 問題の答えがわかりません 1 2022/07/15 18:18
- 物理学 材料力学の問題です。2問あります。 解き方を教えていただきたいです。 (1)長さl,底面の半径をrの 1 2022/06/09 23:54
- 数学 円柱の堆積を求める方法について 半径×半径×円周率3.14×高さ=だと思うのですが、 円柱の中に入れ 4 2022/03/25 10:53
- 物理学 半径aの円形コイルが、水平方向を向いた一様な磁束密度Bの中につるされている、コイルの面とBが平行にな 3 2023/05/02 01:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
缶ジュースの慣性モーメント?
-
面積比と質量比が同じなのは・・
-
陽子と電子の質量比
-
ニュートン(N)とダイン(dyn)の...
-
静止エネルギーの定義は?
-
岩を創造して射出できる魔法の...
-
光に重さってないはずなのに・・・
-
ニュートリノについて
-
半径r、質量Mの半円板を円板平...
-
光子は質量が0なのに、質量があ...
-
kgf/cm2のfってどういう意味で...
-
中3 質量の異なる球のはたら...
-
密度の単位について質問です
-
質量の大きさと 速さの変化の...
-
宇宙船の最高速度
-
物体を10mの高さから初速度5m/s...
-
500N(ニュートン)を例えると
-
(問題) エレベーターの床上に...
-
原子量を求める計算の定理
-
負の質量 スカラーは、負の無限...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
密度の単位について質問です
-
(問題) エレベーターの床上に...
-
500N(ニュートン)を例えると
-
面積比と質量比が同じなのは・・
-
質量パーセント濃度28%のアンモ...
-
衝撃を質量で表す?
-
kgw(キログラム重)とN(ニュ...
-
gとg重の違い
-
物理用語について
-
kgf/cm2のfってどういう意味で...
-
吸収体Alの単位mg/cm^2について
-
有効質量について教えてください。
-
アインシュタインの質量とエネ...
-
衝撃力の計算方法
-
公式の文字の順序について
-
明治ブルガリアヨーグルト ブ...
-
光の速さで蹴られると
-
電圧(V)を質量(kg、g)への...
-
密度ρ、半径a、厚さdの円盤の中...
-
片持ち梁の固有振動数
おすすめ情報