電子書籍の厳選無料作品が豊富!

子どもを私立に入れたことへの後悔で押し潰されそうです。きっかけは友人からの誘いでした。何度も誘いを断っていましたが、見学だけなら、と行ったところ、子どもが入学したいと言いました。
私は小さいながら友達と離れてもそこに行きたいと言う子どもに、応援したい気持ちで一杯になりました。しかし主人は反対でした。
金銭的な余裕は無いし、その学校に行ってまで何か変わるのか?と。なぜ公立じゃダメなのか?と。
子どもはどうしてもと泣いて頼みました。
結果、主人は折れて私立入学を許可しました。
1年半がたち、、、主人は言います。
私立に入ったが、何も変わってない。部活面、勉強面、公立の子どもと全く同じ。なんのために苦労して私立に通ってるのか?
やっぱり俺の言ったとおり。俺の言うことを聞かないからだ。

もしも公立に通っていたら…なんてことは誰もわからないのですが、1年半がたったところで、確かに目に見える結果はなにもなく…。
部活も勉強も真ん中レベルです。
なんだか…辛くなってきました。私は子どもの決断を後押ししたけど、間違っていたのかと後悔がすごくわいてきました。
あと1年半、どうしていったらいいのか。

確かに子どもの学費で毎月数万円、通学にも数万円、私もフルに働いてますが旦那にしたら納得いかない費用を払っているわけで。
いや、でもアナタも許可したでしょ?とも思うんですが…。
こういった子どもの教育の後悔って、どうしたらいいんでしょうか?
本人は学校楽しいと言ってますが、楽しければいいや、とも思えなくて。

A 回答 (18件中11~18件)

この大変な時代に、苦労して働いて下さってるご主人の気持ちも



よくわかります。

息子さんは、公立に通っていても、楽しい学校生活を、、、送れる

方だと思います。

が、今は、その私立に入られたことが「ご縁」だったのだと思います。

貴女が後押しして私立に入れられたのなら、息子さんの費用は、すべて

貴女が負担されたらいいと思います。

そして、貴女が働いて得られたお金の一部で、ご主人の趣味とかにも

回してあげられたらいいと思います。

息子さんの結果が出るのは来れからですよ。

貴女もご主人の稼ぎと同じくらい稼いで、その中から、ご主人のために

心的余裕を持ってもらうために、貴女の稼いだお金でご主人に遊んでもらいましょう。

そうすれば、ご主人の不満も多少は解消するはずです。

ご主人の心のフォローもして上げてくださいね。

私には、貴女のご主人への感謝というか、愛情の表現が足りないのではないですか?

「家族のために働いてくれてありがとう」と言って、晩酌の一つも

してあげたりして、ご主人への感謝を現してたらこのような不満も出ないのでは、、、と思います。

息子さんを私立に行かせた、、、ということで、不満を持たれてるのですから、

無理して私立に行かせるために頑張っておられるご主人に感謝の思いを

表現されたらご主人の不満も無くなると思いますよ。

ただ、ご主人が、急死でもされたら今までのように息子さんを私立に通わせることは

出来るのですか?

明日は、いえ、5分後、何が起こるか、、、わかりません。

貴女一人の力で息子さんを私立に通わせることは出来るのですか?

今まで無事に私立に通えたのはご主人の力が大きいのですから、

それに見合うご主人への感謝の思いは現した方がいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通りです。主人への感謝がまだ足りないのだなぁ、と。
後押ししたぶん、私がすべてサポートしているんですが、財布が一緒なので金銭的な面はなかなか線引きが難しいところです…。

お礼日時:2014/07/08 07:38

こんばんは。



うちは娘が私立で息子が公立です。(高校生です。)

後悔というかやっぱり私立は学費が高いな~と思います。

でも一応大学まで付いているので、塾代にかかるお金が学費の方に回る程度かな~と甘く考えていましたが・・・

公立では使わない電子手帳やスマフォなどもみんな持っていて、マストアイテムのようになっているので

なにかとお金がかかりますね~すぐにそれに気付いた娘はバイトを始めました。

息子は公立でサッカーをやっていますが、やっぱり周りも節約志向の方が多いのであまりお金はかからないです。

これから塾代がかかると思いますが・・・^^

金銭的な問題だったら部活をやめて貰うかアルバイトを少しでもしてお小遣いに当てるかどちらかしかないと思います。

高校は義務教育ではないので転校する子もあまりいないので、どうしてもキツイなら大学は公立を選ぶとか

どこかで何かを諦めないと無理だと思いますよ~^^

(ちなみに家は祖父母が学費を出すと言ったのにいざ合格してみると、出し渋っている状態です。

私ももっと稼げる仕事を探しているのですが、ケタが違いますよね~)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。まだ中学生なのでバイトは出来ず…。高校まではそのまま行けますが、さすがに公立高校にしてほしいなと思っています。

お礼日時:2014/07/08 07:41

投資したのにリターンが無い。

だから悔しい。なるほど。

> なんのために苦労して私立に通ってるのか?

ここが判っていないから苦労は苦労でしかないし、そういう後悔も生まれてくるんですね。

子どもの教育は他人任せ、学校任せでどうにかなるものではありません。
徹頭徹尾、親のあり方次第です。
出来る子の親はわかります。親も出来ますから。

金の問題や責任問題に終始しているようではお先真っ暗と言わざるを得ませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当におっしゃる通りです。
身の丈に合っていない場合、努力してもどうにもならないんですね…。

お礼日時:2014/07/08 07:43

49歳の既婚男性です!



うちも受験生の
中学三年になる
娘がいます

これから
説明会とか行って
決めますが、

まずは、
どうなんでしょうね~?

学校を決めるに
当たって
貴方様ご夫婦の
考えがイマイチ

はっきりしないのが
いけないんじゃ
ないでしょうかね~?
その私立の学校を
選んだ理由、

目的は
何だったんですか?


成績を上げる為?ですか?

成績は、能力の問題ですから

良い学校に行ったからと言って
上がるもんじゃないですよ~

それとも
その学校は、
画期的な学習法でも
あったのですか?


だいたい、
学費が幾らかかるって
わかった上で、

お金の工面が
出来るって
言う事だから

学校に行かせた訳ですよね?


子供が
変わらないからって

今更、
お金が大変だって
悔やんでも

それは仕方がないです!

ある程度
そういう事も
考えて
決断しないと
いけませんよ~


学校に行かせるって
決めたら
腹をくくり

卒業まで
頑張るのも
親の役目です

お子さんが
もし

「自分のせいで
親が苦しんでるから
学校辞めたい」とか

思ったら
どうします?


成績アップより、
お子さんが

楽しい学校生活を
送っている方が
収穫じゃないですか?

お子さんは、きっと
好みの学校に
行かせてもらって
親に

感謝してますよ~

青春は、一度きりなんだから

楽しい学校生活を
送ってもらう為に

親も頑張りましょう!
(^-^)/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがたい言葉に涙が出ました。
私立に入り、子どもは節約家になりました。お小遣いを貯めるようになり、買い物に行っても無駄遣いをしません。そこは成長だと思います。
主人は勉強、部活で目立った成長が見えないことで責めてきます。もう毎日辛いです。

お礼日時:2014/07/08 07:48

つまり、一言で済ませれば、お金の後悔だけってことですよね?


だったら、はっきりお子さんに言うしかないです。
「お金がないから、公立に戻れるうちに戻ってくれ」と。


もう高校ですか?
高校で一貫校じゃない私立なら進学校ですから、部活ばっかり
やってるわけにはいきません。
中学なら、高校受験にあと200万かかると考えれば、私立の学費
もそう高くはありません。


中学ならば、義務教育ですから、公立に戻れます。
子どもに頭を下げて「ふがいない親で申し訳ないが公立行ってくれ」
と言えばいいでしょう。


はっきり言って、同じ親として不愉快です。
公立の良さ、私立の良さもわからずに、何年大人やってるんです。
私は公立の時に私立の良さを知り、私立に入ると、私立も公立も其々
に良さがあると知りました。
こんなに学校と言うものに興味を持ったことのない親御さんは初めて
です。
ちゃんと反省してください。
自分がどういう学校を出たから、今の自分がいて、今の子育てがある。
そんなことすら分かってないなら、子どもを持つ資格がないです。

この回答への補足

せっかくちょうだいしたご意見ですが、ちょっと言い過ぎだと思います。

補足日時:2014/07/08 07:50
    • good
    • 0

何を後悔しているのか意味が分かりません。



勉強も真ん中ぐらいなら、頑張っているほうではないですか?

公立よりも、先生が多少なりとも、熱心何で大学に受かりやすいかもしれませんよ。

そんなに金、金言うなら、部活を辞めさせ、バイトをやらせては?

何時から私立に入ったら上位に入らなければいけなくなったのか、意味が分かりません。

息子さんへの愛情の欠如を感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お叱りの言葉、しっかり受け止め、反省します。私たち夫婦がもっとしっかりしないといけないです。

お礼日時:2014/07/08 07:52

こんばんわ。



大したアドバイスにはなりませんが、同様の経験をしましたので、読んで貰えたら幸甚です。

私は水泳が大好きでした、足も速くないし跳び箱も跳べないし野球も下手だし、でも水泳だけは学校で一番でした。
それが男としての誇りだったというか、拠り所でした。足の速いやつも、跳び箱跳べるやつも、野球上手いやつも、
水泳では私に勝てなかったのです。

そんな私は小学校5年で週2回の水泳を1回にし、小学校6年で辞めました、受験のためです。その時は悔しかったけど、
中学校行ったらできると思ったので我慢しようと思いました。最初は、Aという学校を受けるつもりだったのですが、
Aという学校は大学までエスカレーターなので、将来国公立の大学に行ってもらいたいからBという学校に変更させられ
ました。Bという学校には水泳部はありません、毎日親と喧嘩してました、埒があかなくて、塾の先生から説得を受けて、
結局Bという学校に入学しました。Bという学校は中高一貫教育ですが、特に高校からが私にとっては色々あったせいで
黒歴史です、思い出したくもありません。

しかも、一浪して合格したのはAの大学でした。その時の落ち込みようは半端なかったです、結局Aかよ!って感じで。
でも、家庭教師のアルバイトをしていたときに、バイト先の子供のお母さんにその話をしたら『Aで何が不満ですか!
ウチの子は逆立ちしても通りませんよ!』と怒られて、Aという大学に自信を持てるようになりました。

ただ、水泳を辞めたことの心残りはずっと残ってました。40代半ばを過ぎた今でもそうです。親の会社に勤めていたの
ですが、どうしても定着できず、会社にとっても親にとっても何の役にも立ってない人生を送ってきました。そんなある日、
父が私に『お前から水泳を取り上げたことは俺の失敗やった』とハッキリ言いました、親が私の育て方について、後悔を
認めたのです。それについては、胸がすく思い半分、今頃気付いたんかい!という思い半分、複雑な心境でした。

子供の人生の分岐点、ポイントを切り替えることが出来るのは親です、少なくとも保護者である間はそうすべきです。
でも、結果論なんですよね、子供の意見尊重してよかったこともあるだろうし、親の意見を押し通してダメだったと
いうこともあるし。

ただ、救いは、お子様が『学校楽しい』と言ってることだと思います、その言葉を信じて見守ってあげては如何でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な体験談でした。本当にありがとうございます。今はまだ折り返し地点ですが、主人に「この選択は失敗だ」などと言われるので、子どもは辛いと思います。
子ども自身は今の環境に悔いはないと言っているので、親ががっかりしてはダメですね。

お礼日時:2014/07/08 08:01

やりたく無い事には、やる気は起きませんので


進みたくない道に行けば、今より悪化している事が予測されます

自分の進みたい道だから、中の中が維持出来ているだけで
普通の公立に入ったら
中の中どころか
下の下くらいだったかもしれないですね


私なんて、学校が苦痛で仕方が無かったというのに
学校が楽しいなんて、
なんて幸せな生活を送っているのでしょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私も学校が辛い時期があったので、おっしゃる通り毎日友達と楽しくしている娘に安心して喜ぶべきですよね。
なんて欲深い親なんだろうと猛省しております。

お礼日時:2014/07/08 08:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!