アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

I appreciate ... を使って感謝の気持ちを表したかったのですが、どちらを使うか迷ってしまいました。

I appreciate it.
I appreciate that.

状況は、手助けをしてくれた事に関してその場で感謝を示したかったのですが。

「it」 と 「that」 の使い方全般の質問になるかもしれませんが、わかり易く教えて頂けると I appreciate (?) です。

宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

itですね。

目的語に持ってくるthatは、関係代名詞です。その後に文章が続いて、「関係代名詞that以下のこと」を感謝する、となりますね。
問題は、it、thatどちらも「それ」「その」と訳すことができる、ということですが、thatは「その」「それ」と訳しても、実際は遠方の時・ところを指して言うのです。例えば、「その時だった」。そのと言いながら、実際は過去の(遠方の)時を指しているわけです。この場合は、at that timeとなる。
thatの使い方を習得すれば、簡単なものです。
http://ejje.weblio.jp/content/that
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を頂きありがとうございます。
>it、thatどちらも「それ」「その」と訳すことができる
確かに、この I appreciate ... の文でなくても常にitとthatの区別が中々はっきりわからず困惑してしまいます。
that の使い方:「実際は過去の(遠方の)時を指す」というのはとてもポイントですね。
またとてもためになるリンクも教えて頂きありがとうございました!

お礼日時:2014/07/12 20:28

itは中性単数の人称代名詞、thatは指示代名詞(この場合は関係代名詞ではない)ですけどね。



どこが違うかというと、文脈上itがうける名詞が前にあればitしかないです。後ろから~that節などでitを説明していてもよいですが。そういうのが何もない場合にitがあると「何だこれは」という感じになります。

指示代名詞のthatは接続詞のthatとは違うのですが、意味的にはthat接続詞節(ようするに文です)はthatで受けるのが普通です。場合によってはthisでもいいですけど。

I appreciate it. 
 I appreciate the card you sent me.
OR
I appreciate it that you have sent me the card.

I appreciate that.
I appreciate that you have sent me the card
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を頂きありがとうございます。

thatの指示代名詞の使い方や接続詞の使い方や関係代名詞の使い分けはとても難しいですね。

「it の後に名詞がくる、that の後に文章がくる」という中学校で習った基本的な文法として理屈がつきました。

例文も添えて頂きありがとうございます。

お礼日時:2014/07/12 20:49

it か that かよりも根本的なことなのですが、相手に対して感謝の気持ちを apprecite のような意味の強い言葉を使って表すのなら、何に感謝しているのか明言すべきです。

それを指示語や代名詞のように「あれ」「それ」で感謝の意が伝わるとは思えないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答頂きありがとうございます。

appreciate は、感謝の気持ちを表すとても丁寧な言葉で、もちろんappreciate の後に文章を添えて何に対して感謝しているかを表現する使い方がありますが、日常会話で感謝してくれた内容を話した後で終わりに締めくくったり、thank you より丁寧だけれどもサラッと使うような使い方の appreciate に対して、今回は質問しました。

お礼日時:2014/07/12 21:04

自分の届く範囲(=目の前の出来事)であればthis離れていればthat。

ならば、this。
上記の解釈であればitはどちらでも使える。万能ではあるが、手助けをしてくれた行為そのものを明確にはせす。thank you very muchに近い意味合いと考える。


I appreicate this.
or
I appreicate it.  


http://ell.stackexchange.com/questions/24981/wha …

http://www.englishforums.com/English/ItOrThat/bg …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答頂きありがとうございます。

this もありますね!

とてもわかりやすいリンクを教えて頂きありがとうございます。
でも、教えてくださった2番目のリンクは、実は私がポストしたリンクでした。
自分の質問したリンクが回答として返ってくるとは思ってもみませんでした。(笑)

何かはっきりと納得がいくことができず、ネイティブの人にも聞いてみようと思い投稿しました。

他にも別のサイトで投稿したものもあるのですが、もしよかったら見てください。
http://able2know.org/topic/249216-1

色々な方からご回答を頂いて感じたことは、文を分解すると文法に沿った解釈になるのかもしれませんが、it, that, thisが本来持っている特長なども関連したり、文脈や状況からも変わってしまうことがあったり
あえてこれだと示せることが難しいのではないかと感じました。

最初のリンクを貼って頂いた内容の「this」 と「that」の定義にあった「To oversimplifly, if something is close enough to touch, use "this." Otherwise, use "that."」だけれども 「There is no clear cut rule as to "how far" away something must be to decide which word to use.」 も、私が今回質問させていただいた内容に当てはまると思いました。
もちろん、文法の要素もかかわってくると思いますが。

また、2番目にリンクを貼っていただいたもの(私が質問して回答いただいた内容)も、日常会話から状況を考えると、とても納得のいくものに感じます。

お礼日時:2014/07/14 00:19

I appreciateの後にitが良いかthatが良いかを討論していたスレッドを読んだのですが、探しても見つかりませんでした。

あるケースではthatが良いと言うNativeもいたが、itを使っても良いと言う結論のようでした。

itとthis/thatは前に述べた言葉・事柄を示す代名詞で使い方に若干の違いがあるが、appreicateに関する限りでは、置き換えが可能だと思います。

I appreciate it if S+V

の構文のitはempty objectで何も意味していません。このitの使い方が、I appreciate it.と言うときに大きく関わっているように思う。Nativeにすればitは漠然とした意味でthatやthisのように前の言葉や事柄を明示していないと言う事だと思う。 言い換えれば、

I appreciate it = thank you very much
I appreciate this/that = thank you very much for ....(what you did for me)

の違いだろうと思います。

何に対して感謝をしてるのか?

I appreciate it.

I appreciate this/that.

I appreciate your help.

の順となる。

下記のスレッドが、itとthatの使い分けのヒントになるのかもしれない。

http://www.englishforums.com/English/AppreciateI …

http://foreigndrama-englsih.blogspot.jp/2009/07/ …

http://www.aoki.com/etc/25podcast/i_appreciate_t …

http://www.usingenglish.com/forum/threads/36466- …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!