dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自作で2つ目作るのですが
CPUで迷ってます
コスパがいいのは何でしょうか
普段使いで メールや表計算が主ですし
ハードなゲームはしません
考えてるのはペンティアムのG2030かセレロンのG1620です
どうでしょうか? 
作っても多分現自体のPCが何かあった時の変わりですから
なるべくお安いの考えてます
でもあまりにもスペックが低いのは考えてません
ご回答 宜しくお願い致します 

A 回答 (5件)

下の方も言われています通り、明確な予算もないので答えようがないんですが


余った予算でCPUを選択するのが1番早い気がしますけど

それではあんまりなので
最安だったらCerelonG1620でしょう。
PentiumG2130はどうですかね。
これだとDDR3 1600は対応していますから、Cerelonよりはマシだと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変にお返事遅れまして申し訳御座いません
ちょっと無理してi3の3250にしました
お答え有り難う御座いました

お礼日時:2014/07/22 00:51

・ソケット1155


・予算、上限アリ(額は不明)
・マザボ、使いまわす予定

こんだけ条件が限られててコスパもクソもないと思うんだけど。

お使いのマザボに乗るCPUを調べて、予算以内で購入できるCPUのうち、自分でCPUスコアとコストとのバランスが一番いいと感じる物を選ぶのが一番いいのでは?

参考URL:http://urx.nu/aazT
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変 お返事遅れまして 申し訳御座いません
確かに言われる通りですね

お礼日時:2014/07/22 00:47

http://kakaku.com/item/K0000459355/
Pentium Dual-Core G2130 BOX
Ivy Bridgeですね、Pentium Dual-Core G2130ではどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます チップも1155で いいのですが
今回の予算からオーバーですので 
次回購入かな?って思ってます

お礼日時:2014/07/13 22:38

Pentium 20周年モデルのPentium G3258。


セカンドといっても、多少は遊べた方がいいと思うので。
G2030と1000円しか違わないし。

http://kakaku.com/item/K0000668508/
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/dosv/20 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ゴメンなさい そのCPUは ソケットがLGA1150のものです
なのでマザーもそれに沿ったものだと結局お高くなってしまいます
折角のお答え 申し訳ありません<(_ _)>

お礼日時:2014/07/13 20:07

http://kakaku.com/item/K0000651200/
Pentium Dual-Core G3240 BOX

Pentium Dual-Core G2030 BOXのことでしょうか?
2世代前のCPUを使うのも今更感があります。
ほぼ同じ価格でPentium Dual-Core G3240をオススメします、
Celeron Dual-Core G1620 BOXはPentium Dual-Core G3240より
性能が低いです。
http://kakaku.com/item/K0000651184/
ASUS H97-PRO
マザーは↑です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます しかしチップが1150なので 
持っているマザーが1155なので無理なんですよ
3台目なんで ホントお安いのでいいんです
申し訳ございませんでしたm(_ _"m)ペコリ!

お礼日時:2014/07/13 20:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!