プロが教えるわが家の防犯対策術!

社会人として世間一般では、したくない・苦手な仕事を拒否するとどうなるのでしょう?

上司や誰かから仕事を回されて受けた仕事を苦手だからと他の人に回す態度はどうなのでしょうか?

同じ給料でも仕事の量や質が違うというのはどう捉えますか?

会社が雇ってるのだからそれで会社側が良ければ良いのでしょうか?
同じ職場の人はどう見ますか?
場所は同じでも一緒に働いてるわけじゃない場合の人はどう見るでしょうか?


お返事頂いて更に質問を追加してしまうと思います。納得できずくどい尋ね方をするかもしれません。どうかご了承下さい。

A 回答 (4件)

1度で宜しいので、


《プロフェッショナルとは何か?》
に就いて、極限思考してみませんか。
そうすれば、ご自身で、納得の行く
答が見つかるでしょう。
Good Luck!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/07/16 21:06

人によって能力は違います。

出来ない事は3歩譲っても出来ません。
ですが、出来るか出来ないかは試して見ないと分かりません。

何処の会社でも居ますが、絶対に出来ないと言い張って絶対に指示
された仕事をやろうとしない人がいます。そんな事はやってみないと
分からないだろうと言っても、やらなくても出来ない事は自分が一番
良く知っているから出来ないと言い張ります。

こう言う人はやる気が無いと見なされます。

指示された仕事を拒否する。そうなると評価が下がり出世しません。
ただ社長や上司に好かれている者は、そんな我儘な事を言っても通
用するんです。だから評価も下がる事はありません。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
では知的障碍者の場合だと見方は変わりますでしょうか?
度合は軽度で会話等コミュニケーションは高いです。

できない事無理な事があるのはわかりますが本人は試しもしません。理屈をこねてとにかく拒否します。
やる気がないならそう言えと言ったら沈黙でした。

障害者雇用ですので出世も関係なく給料が上がる事もなく仕事が少なくても無くても同じです。
フォローする人間の盾があるので周囲は仕事ができると思ってます。まあいずれわかるのでしょうが…。

補足日時:2014/07/16 21:49
    • good
    • 0

(苦手な仕事を拒否


上司との関係による、「仕方がないな~」って場合もあるし
コンコンと説教されることもある、一番辛いのは以後無視される事

(他の人間に押し付ける
よくある事案、他に得意分野があって使える人間なら許容される
面倒見てあげても何ら恩恵が無さそうなら罵倒されてお終い
態度としては褒められたもんじゃないが日常化してる職場は多い
毎度押し付けられてる人間は被害者だが、そいつも悪いと思われ

(給料おんなじなのに質も量も違う
劣ってるほうはコミュ力が高いことが多く割と憎まれなかったりする
コミュ力無い場合は早い段階で無視され始める、憎まれて消滅かな
ドンくさいのが居てそいつのせいで直接迷惑被る、とかじゃなくても
軽蔑の対象にはなる、尚酒席ではピカイチのネタに。。。

以上。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
先に書いた人の返答にも書きましたがその人は軽度知的障碍者です。
普通ならそうなるのだろうけどこういう場合は違ってくるのかと思いまして…。周りくどいのも先入観とか色眼鏡とかは避けたかったので。

人との見方は「仕方ない…」の諦観になるかと…。
今の所押し付けられてるというよりフォローしてる人(私じゃないです)は「後で苦労するよ」と忠告しつつ面倒なのでやってあげてる状態です。ちなみにフォローが仕事じゃないです。

私の方が仕事はできるけどコミュ力は低いですね…。

補足日時:2014/07/16 21:50
    • good
    • 0

”社会人として働く態度”⇒当然ながら、どのような組織であれ、”組織にブラサガリ体質か、組織を引っ張るか_組織牽引力有るかは、”リーダーシップを発揮する事が出来る”人材能力”に左右される事は、当然でしょうし事細かな?ケースバイケース毎に悩んでいるようでは、とても社会人素養の欠如と言える。

ご自身の組織レベルで、融通無碍な理解力がなければ、社会人素養に陰りあります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・・・・苦手な仕事を拒否➡社員(組織人?)として、評価は最悪とみなされる。×
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
仕事を回されて受けた仕事を苦手だからと他の人に回す態度➡一時的でも、最初に”仕事を受けた”のに、他人様に、その仕事を回す。!:”無責任な人とのレッテルを貼られて、人様からの信用度最悪で、事後に徹底的な信頼関係を_失う場合があるでしょう。×
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
仕事の量や質が違うというのは、・・➡量をこなす仕事は、一般的素養で_誰でもできる仕事を指す。
仕事の質とは、仕事熟練度_経験有無及び、特殊技術(技能)等_固有条件がある特別なノウハウを伴う、貴重で_特別な仕事である事。 いわゆる”専門性が、事の良し悪しを左右する仕事を指す。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・・・会社側が良ければ良いのでしょうか。?➡事に当たり、誰が業務遂行しても、”成果出れば、結果オーライとするのは、どんな社会でも_当然であり、_当たり前の事でしょう。○
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
同じ職場の人はどう見ますか。?➡出し抜かれた。と考えるか、自分がやれば良かったと思うかは、その事に対しての結果が出れば_誰しも、妬む事でしかない。”出る杭は、打たれるの例えあり。”
仕事能力への、ジェラシーを受ける場合が、あるかも知れない。?×
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・・・一緒に働いてるわけじゃない場合の人は、どう見るでしょうか。?
➡他人様がした仕事は、他人の仕事成果として無関心を装う。 関係ないとみるか、チームワーク主体と思うか人それぞれの価値観_次第。他人様の成果を気にするだけ_ムダな事が多いでしょう。△

この回答への補足

回答ありがとうございます。
冒頭の文は正直あまり否定できないですね…。
細かい説明もありがとうございます。

他の方にも書いたのですがその人は軽度知的障碍者です。他にも雇用されてるのが数人。実は私も障害者雇用です。
フォローする人(フォローが仕事じゃないです)がいるので実際の能力とその人に対する周りの評価は違います。
ある程度能力は仕方ないとなるのはわかるですがやる気に関しては障害関係ないので…。
自分ができない事は他の人にやらせればいいというスタンスですし。

会社が良ければというのも理屈はわかります。就労支援福祉の人も「会社がその人を認めてるから良い」とも言ってました。福祉の人が言うと、裏を返すせばそういう体制に胡坐かいてるようなもんでもあるんですけど。
その人はただ自分が失敗を恐れない仕事をやりたいだけで皆でやる仕事もやってるのでサボってるわけでもないのですが、失敗をとにかく恐れ人に回すので同じ立場でも仕事の比重が違う…。
比重は仕方ないけどやる気がないのにコミュ力は高いので周りの評価は高い。
妬みと見られるでしょうけど理不尽さは払拭できずです…。同じ職場でフォローしてる人が退職したらいずれ本性知られるでしょうけど私にもしわ寄せありそうです…。

補足日時:2014/07/16 21:54
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!