dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

業務で文具や書籍をネットで購入する場合、フォームに直接データを入力するために注文書がないことが多いと思います。
このような場合、注文フォームを印刷しておいたり、HTMLで保存しておけば良いのでしょうか。
あるいは、注文後に送られてくる受注メールがあれば、注文書は不要なのでしょうか。

A 回答 (1件)

ここで言う注文書というのは、本業の取引を表すものではないですよね?


それで有れば、締め払い契約しているのなら、請求書で十分だと思います。
単発的に利用しているネット通販でしたら、画面の印刷でも良いと思いますし、
納品書でも大丈夫だと思います。
要は、支払う時の証拠となる明細が有れば十分だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/01 10:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!