dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ステロイドの副作用で身長がとまっていて伸びません。

手のレントゲンも骨端線がもうとじかけてきてるようです。

なにか身長を伸ばす方法ないですか?

夜はちゃんと寝てご飯も食べて運動もしてるんですが。

やっぱりステロイド使用してるから無意味なのでしょうか?

A 回答 (4件)

ステロイドの副作用により成長ホルモンやIGF-1の賛成は抑制され、低身長になることも、成長ホルモンの注射が世の中には存在することもご存じと思います。

この成長ホルモンの注射は、小児慢性疾患でできたかどうか?一度主治医にご相談下さい。小慢が使えないとなると、身障者2級以上を持っていないと、記憶が定かでありませんが、数年前に60万/月の負担だったように思います。「母子健康協会」などにもご相談下さい。良い方法が見つかると良いですね。
    • good
    • 0

そのステロイドを処方している医師と相談せずに


ここで質問して意味があるのか?

担当医と相談するのが先
    • good
    • 0

情報不足。

年齢すらわからないようでは回答のしようがない。
ステロイドを使ったからと言って、身長が伸びなくなるわけではない。
    • good
    • 0

ステロイドの副作用に骨がもろくなるというのがあります。


カルシウムとビタミンDをとることをお勧めします。

わたしも今、ステロイドを服用中で、一緒にビタミンDの錠剤を服用し
牛乳も飲んでます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!