
病院に、現在は週一で通院中です。
治療はしばらくかかりそうで、継続して通院する事になりそうです。
皮膚科に通院してますが、通院治療が不慣れで
質問していいタイミングがわかりません。
流れはこうです。
診察室に入る
↓
疾患部の処置(ハサミやピンセットを使用してます)
この時に、疾患部の様子や気になる点、、治療で心配な事や、処方箋について
いろいろお尋ねしたい事あるのですが、
ハサミ等を使っているので、自分からの質問は控えてます。
医師が質問なされた時は、答えてます。
↓
医師がPCに入力しながら、今後の治療方針や処方箋について説明します。
この時に、医師からの説明に対して
わからない点を教えてもらって診察終了となります。
処置中や、PC入力中は、黙って待つ姿勢で良いでしょうか?
限られた診察時間内、
一般的に、処置中やPC入力中にも医師に話しかけて良いかどうかお聞きしたいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
これは医者の技能によります。
まあ、外来の簡単な処置なら、はさみを使っていても話しかけて大丈夫です。しかしある程度きちんとしている場合、例えば上の方の大きなランプがついているとか、きれいな布をかぶせますね~と言われたりとか、麻酔を打って処置している時は話しかけない方が良いかもです。
PC入力をお話ししながらちゃんと入力できている場合には、話しかけて大丈夫です。しかし右も左も一本指なら、話しかけるのはやめておいた方が良いでしょう。
話しかけるタイミングが分からないなら、「お尋ねしたいことがあるのですが、今話しても良いですか?」と聞いたらいいと思いますけど。だめなら、「ちょっと待って」と言うと思います。
私の患者さんはのべつ幕無しに話しかけてくるこ人がたまにいますが、混乱しそうなときには「ちょっと待ってね」と言っています。でも、「ちょっとお尋ねして良いですか?」と前置きされ患者さんが多いように思います。
ありがとうございます。
詳しいご回答、助かります。
話しかけるタイミングがつかめずにいたところ
アドバイスをありがとうございました。
>「ちょっとお尋ねして良いですか?」と前置きされ患者さんが多いように思います。
私も、前置きのお伺いしながら、聞けるタイミングを作ろうと思いました。
参考になるご回答をありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
患部の処置中に質問するのは良いと思います。
患部を見ている時点で、貴方が質問すれば、その場所のその状態を再確認してくれるでしょう。
薬をぬって、ガーゼや包帯、バンソウコで覆われてしまってから聞いた場合、はて?どうだったかな?なんて事もあるかもしれません。
直接患部を見ながら、患部の質問、返答なら両者で納得できると思います。
パソコンに入力中でも、単発な質問なら大丈夫でしょう。
ありがとうございます。
患部を主治医の先生が見てくださっている時に、
気になる患部の様子を質問して、良く見てもらいます。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 心臓サルコイドーシスで通院してます。 ペースメーカーも植え込んでます。 今、ステロイド治療中死ぬまで
- 2 整形にかかってますが別の病院で昨日MRIをとってきて今日整形にいきました。腰痛でかかっていましたが、
- 3 かかと強打 応急処置について
- 4 大病院の診療について 糖尿病の治療で大病院に通ってますが毎回血糖値の測定、問診で後はインスリンと注射
- 5 尿の泡がしばらく消えないと危ないって しばらくとはどのくらいですか? 1分以内に消えてれば大丈夫でし
- 6 高血圧症の治療法のため入院が必要らしいのですが、何日くらいなのでしょうか?医師からは、入院した方が良
- 7 私は、長い間高血圧、高脂血症の治療のため通院しています。
- 8 医師に治療を拒否されてます。患者側はどれだけお願いしても無理なのでしょうか。 体外授精をし、妊娠しま
- 9 2年間程糖尿病専門外来に通院して、主に食事療法で糖尿病の治療をしている者です。 最近、別の事(熱)で
- 10 糖尿病で17年同じ医師に診察をうけてます。本を出すなど糖尿病では有名な医師みたいですが、予約時間には
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
大学病院で40代前半で助教とい...
-
5
娘が先天性の心室中隔欠損症で...
-
6
丸山ワクチンを扱ってくれる医...
-
7
診断書は後からでももらえますか?
-
8
鍼灸院での性犯罪と思われる行...
-
9
母親が膵臓癌になりました。 か...
-
10
医者が患者に恋愛感情を抱くこと
-
11
医療カルテにてL/Dと書いてる時...
-
12
新型コロナワクチン 初期対象者...
-
13
看護師は 看護ですよね? 医者...
-
14
自分の出生時間が、何時何分が...
-
15
処方箋で「vds」というのは...
-
16
担当医とプライベートで
-
17
院長のパワハラと暴言
-
18
患者に対するサービス、ただそ...
-
19
利用者と利用者様 どっちが正...
-
20
こうゆう場合。。。。
おすすめ情報