プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今日、健康診断での胸部レントゲンの再検査の為、地元の大きな総合病院でCT検査に行ってきました。主治医との日程の都合でCTの結果の説明は後日(2週間後)も先になっているこですが、本日のCT検査の所見の診断は当日勤務の主治医以外の医師が確認をとったりするものなのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • ご回答ありがとうございます。追加で重ねての質問失礼します。私が心配しているのは万が一の早期発見が遅れてしまうことです。主治医の直接の説明が2週間後しか予約が取れずとの事でしたが、この2週間はなにもチェックなどされず対応は取られないのが普通なのでしょうか?

      補足日時:2023/06/19 18:39

A 回答 (6件)

万一、肺がんであったとしても、2週間程度で病態に大きな変化は


ありません。

まあ、余程進行が早いタイプか、進行がんである場合は、誰でも良
いのでCT所見はしますが、一般的ながんではあまりそう言う事は
無く、主治医が所見を述べるでしょう。

患者さんは、癌と言うと一刻を争うものとお考えで、また心理的な
物も加味し、一刻も速く治療をしてほしいとお思いになるのは分か
りますが、一刻を争うような癌病態など早々ありませんので、ご安
心なさって下さい。

がん疾患で手遅れになり、命を落としているのは、治療タイミング
が遅かったのではなく、病院への受診タイミングが遅かった事に依
る治療が遅れたことが殆どです、。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。まだ32歳という事もあり余計に神経質になっておりました。検査の結果がないように祈りながら待とうと思います。

お礼日時:2023/06/20 20:37

追加のコメント見てわかりましたが、2週間放置ではなくもし手術を急ぐ等の状況であれば病院から連絡きます。

 逆に考えて見ててください。対応取られる方が重病なんだなって心配要素が大きいですよ。
    • good
    • 0

おそらく放射線科医が診断し、報告書を書きます。

主治医が報告書を見るのはあなたの診察の時になります。
すぐに処置をしないと数時間内に死んでしまうような状態であれば、検査中に医師に連絡が行きます。それ以外はガンであろうと医師にも連絡は行きません。

早期発見といいますが、見つけても実際はベッドの空きや手術室の具合で手術まで三ヶ月から半年待たされることはよくあることです。
    • good
    • 0

CT検査した病院と診断する医師がいる病院は違うのですか。


会社の定期検査では、結核かどうかを確認するだけだと思いますが。
現在は労働安全衛生法が変わったのですか。
医師なら誰でも診断出来ると思います、医師以外は診断するのは難し
いと思います。
    • good
    • 0

大きな総合病院とも為れば、主治医だけではなく放射線科の医師も関係するでしょうね。

    • good
    • 0

明らかに正常の場合は担当医師以外のチェックにはなりませんが


CTの場合は専門医の判断と担当主治医の判断でセカンドチェックがされてから判断されます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!