dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ごーと、主治医の会話です。 

主治医は今、地方の病院に「医長」という役職で、勤務しています。

その病院は、主治医の所属する科は、都内の大学病院から異動?派遣?されてくる医師で成り立っていると思います。

主治医が勤務して、3年位になりますが
常に、いつまで居るか?わからない。
次は、どこに行くか?わからない。
と言っていまして。

この度、ごーから質問してみたのです。
 
ごー「先生、今年度もこちらにいるのですか?」

主治医「そうだね。」

ごー「ずっと、ここにいるかもしれないのですか?」

主治医「うん。大学には戻らないな。」

と、言ってました。

主治医は、この病院に骨を埋める覚悟ができたのでしょうか?

それとも、いつかは開業するために経験や資金を貯めているのでしょうか?

主治医が、幸せに働いているなら
それで良いのです。
どこで、働いていても。

あくまでも、ごーの素朴な好奇心というか。気になったから質問したまでなのですが。

主治医は、元々は都内の大学病院勤務で
ごーを手術してくれて、今も経過を診てくれています。とても、丁寧で気さくで優しい先生です。

ごーの家から、都内よりは近い病院だから。ごーにとっては、ありがたいけれど。

A 回答 (2件)

どちらかはわかりませんが、そこの病院でやっていきたいのかも知れませんね。

大きな病院であれば、診療部長や理事、病院長など大学病院と同じような組織で昇進したりしていくところもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。お医者さんですか?主治医は、その医大出身ではないみたいで。そうゆうのも、あるかはわかりませんが。医師の昇進って研究とか論文とか手術の実績とか、そうゆうのもありますよね。

お礼日時:2016/02/26 07:36

ごーさん…相当、医師に関して興味があるみたいですね(笑)


本心は、そのドクター本人でなければ、わからないかと思います。
そのドクターに親しみを抱いてるようですね!?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。はい!関心あります。ごー、医療関係者なんですが。
仕事としても患者としても、なかなか良い医師に巡り逢った事がなくて。主治医には、感激しています。嬉しいです。お世話になっております。
主治医の本当の事は、わからないし。知る由もないけれど。
幸せに働いていて欲しいなあと。
色々な医師を見てきたから、余計に思います。

お礼日時:2016/02/24 23:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!